研究課題/領域番号 |
07555170
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 試験 |
研究分野 |
土木環境システム
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
佐藤 弘泰 (1996) 東京大学, 大学院・工学系研究科, 助手 (90251347)
味埜 俊 (1995) 東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教授 (60166098)
|
研究分担者 |
松尾 友矩 東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (80010784)
佐藤 弘泰 東京大学, 大学院・工学系研究科, 助手 (90251347)
|
研究期間 (年度) |
1995 – 1996
|
研究課題ステータス |
完了 (1996年度)
|
配分額 *注記 |
11,800千円 (直接経費: 11,800千円)
1996年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
1995年度: 8,500千円 (直接経費: 8,500千円)
|
キーワード | 活性汚泥法 / シミュレーションモデル / 生物学的リン除去法 / 生物学的窒素除去法 / IAWQ活性汚泥モデル / 生物学的リン除去 / 生物学的窒素除去 / 数学モデル / シミュレーション / リン・窒素除去 |
研究概要 |
活性汚泥法に対し、リン・窒素の除去などの高度処理が要請されるようになり、プロセスの設計および制御方法の最適化が求められるようになった。そのためには活性汚泥プロセスの挙動を的確にシミュレートするツールが必要になってくる。本研究では、最も信頼できる活性汚泥数学モデルとして認められている国際水環境学会(IAWQ)のモデル"Activated Sludge Model"を基本として、窒素・リンの除去も含めた活性汚泥法の設計制御のための基幹モデルになりうるモデルの開発を目的として研究を行った。具体的には、基本モデルの構築、モデルの重要なパラメータについての実処理場のデータを用いたキャリブレーション、生物学的リン除去プロセスで代謝上重要な位置を占めているグリコーゲン及びポリヒドロキシアルカノエ-トの自己分解定数の決定、高分子有機物が生物分解性に加水分解加される反応の活性の嫌気・無酸素・好気条件での差異に関する検討などを行った。シミュレーションシステムの基本的な部分は完成させることができたが、ヒューマンインターフェースの改良や、加水分解にかかる動力学に関する更なる検討が将来の課題として残された。
|