• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

活性汚泥法の多目的シミュレーションシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 07555170
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分試験
研究分野 土木環境システム
研究機関東京大学

研究代表者

佐藤 弘泰 (1996)  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助手 (90251347)

味埜 俊 (1995)  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教授 (60166098)

研究分担者 松尾 友矩  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (80010784)
佐藤 弘泰  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助手 (90251347)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
11,800千円 (直接経費: 11,800千円)
1996年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
1995年度: 8,500千円 (直接経費: 8,500千円)
キーワード活性汚泥法 / シミュレーションモデル / 生物学的リン除去法 / 生物学的窒素除去法 / IAWQ活性汚泥モデル / 生物学的リン除去 / 生物学的窒素除去 / 数学モデル / シミュレーション / リン・窒素除去
研究概要

活性汚泥法に対し、リン・窒素の除去などの高度処理が要請されるようになり、プロセスの設計および制御方法の最適化が求められるようになった。そのためには活性汚泥プロセスの挙動を的確にシミュレートするツールが必要になってくる。本研究では、最も信頼できる活性汚泥数学モデルとして認められている国際水環境学会(IAWQ)のモデル"Activated Sludge Model"を基本として、窒素・リンの除去も含めた活性汚泥法の設計制御のための基幹モデルになりうるモデルの開発を目的として研究を行った。具体的には、基本モデルの構築、モデルの重要なパラメータについての実処理場のデータを用いたキャリブレーション、生物学的リン除去プロセスで代謝上重要な位置を占めているグリコーゲン及びポリヒドロキシアルカノエ-トの自己分解定数の決定、高分子有機物が生物分解性に加水分解加される反応の活性の嫌気・無酸素・好気条件での差異に関する検討などを行った。シミュレーションシステムの基本的な部分は完成させることができたが、ヒューマンインターフェースの改良や、加水分解にかかる動力学に関する更なる検討が将来の課題として残された。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] R.Goel,T.Mino,T.Matsuo: "Effect of electron accepter Conditions on hydrdytic cnzyme synthesis in bacterial cultures" Water Research. accepted. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Goel,T.Mino,T.Matsuo: "Pure Culture Enzymatic Hydrdysis of Slowly Biodegradable Organic Component (SBCOD) under Aerdic,Aaoxic and Anaerabic Conditions in Biological processes" 第30回日本水環境学会年会講演集. 30. 349- (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本貴広、味埜俊、松尾友矩: "嫌気好気法汚泥における有機物蓄積多糖類の動力学定数の測定" 第33回環境工学フォーラム講演集. 33. 111-113 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Goel, T.Mino and T.Matsuo: "Effect of electron acceptor conditions on hydrolytic enzyme synthesis in basterial cultures" Water Reserach. (accepted). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.GOEL,T.MINO and T.MATSUO: "Pure Culture Enzymatic Hydrolysis of Slowly Biodegradable Organic Compounds (SBOC) under Aerobic, Anoxic and Anaerobic Conditions in Biological processes" Proc.30th Annual Conference of Japan Society on Water Environment. 349 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.YAMAMOTO,T.MINO and T.MATSUO: "Estimation of kineticparameters for storage polysaccharides in anaerobic aerobic activated sludge process (in Japanese)" Proc.33rd Environmental Forum. 111-113 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Rajeev Goel: "Effect of electron accepter Conditions on hydrolytic enzyme Synthesis in bacterial cultures" Water Research. (accepted).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi