• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大学間相互利用が可能な建築音響に関するマルチメディア教育システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 07555183
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 建築環境・設備
研究機関九州大学

研究代表者

藤本 一壽  九州大学, 工学部, 助教授 (90112309)

研究分担者 古屋 浩  九州共立大学, 工学部, 助教授 (00238700)
大鶴 徹  大分大学, 工学部, 助教授 (30152193)
矢野 隆  熊本大学, 工学部, 教授 (30109673)
黒木 荘一郎  鹿児島大学, 工学部, 助教授 (30094139)
春田 千秋  久留米工業大学, 工学部, 教授 (50038030)
山岸 豪敏  九州リオン株式会社, 研究員
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
13,000千円 (直接経費: 13,000千円)
1997年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1996年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1995年度: 9,100千円 (直接経費: 9,100千円)
キーワード建築音響 / 大学教育 / マルチメディア / インターネット / 大学間相互利用 / パーソナルコンピュータ / コンピュータネトワーク / コンピュータネットワーク
研究概要

本研究は、インターネットを利用して、九州大学、久留米工業大学、鹿児島大学、熊本大学、大分大学、九州共立大学の6大学間で相互利用が可能な建築音響に関するマルチメディア教育システムを開発し、その教育効果について研究しようとするものである。
本研究は、平成7年度から平成9年度までの3ヶ年で実施したもので、各年度の研究成果は以下のとおりである。初年度(平成7年度)は本教育システムのためのハードウェア(コンピュータネットワーク)の構築と教育システムの基本設計を行った。すなわち、本教育システムはインターネットの利用を前提とすることとし、その利点であるWWW、E-mail、ftpなどを有効に利用した教育プログラムの作成を目指すこと、音や映像を用いたマルチメディア対応の自己学習型教育プログラムとすること、研究分担者の研究領域に対応して教育プログラムを分担して作成することなどの方針を決定した。そして、本教育システム用のインターネットのサーバを立ち上げ、基本プログラムの動作の試験を行った。第2年度(平成8年度)は、研究メンバーが分担して教育プログラムを作成した。すなわち、建築音響を6つの領域、「物理音響」、「聴覚と心理音響」、「騒音」、「吸音と遮音」、「室内音響」、「音響空間データベース」にわけて、教育プログラムのコンテンツを作成した。それぞれのプログラムでは、音や映像の利用、会話型演習、検索システムなど、コンピュータを使うことの利点を有効に応用した。最終年度(平成9年度)は、本教育システムを実際に学生に利用させて教育システムの利点と現時点の問題点を明らかにした。問題点に関してはそれを改善するとともに、昨年度までに未完成であった部分は完成させた。最後に、今後も研究メンバー全員で継続的に教育プログラムを改善していくことを確認して、本研究を総括した。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] 藤本 一壽: "大学間相互利用が可能な建築音響に関するマルチメディア教育システムの開発その1教育システムの基本構想" 日本建築学会中国・九州支部研究報告. 第10号. 73-76 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤本 一壽: "インターネットを利用した建築音響に関するマルチメディア教育システムその1教育システムの基本構想" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 環境工学. 237-238 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大鶴 徹: "大学間相互利用が可能な建築音響に関するマルチメディア教育システムの開発その2物理音響・室内音響・音響空間データベース" 日本建築学会九州支部研究報告. 第36号. 49-52 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長友 定治: "大学間相互利用が可能な建築音響に関するマルチメディア教育システムの開発その3聴覚・心理音響・騒音" 日本建築学会九州支部研究報告. 第36号. 53-56 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 角南 公司: "大学間相互利用が可能な建築音響に関するマルチメディア教育システムの開発その4吸音・遮音" 日本建築学会九州支部研究報告. 第36号. 57-60 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤本 一壽: "A multimedia educational system on architectural acoustics by using the Internet" ASVA97. 143-148 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 白川 秀樹: "インターネットを利用した建築音響に関するマルチメディア教育システムその2物理音響・室内音響・音響空間データベース" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 環境工学. 35-36 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長友 定治: "インターネットを利用した建築音響に関するマルチメディア教育システムその3聴覚・心理音響・騒音" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 環境工学. 37-38 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 角南 公司: "インターネットを利用した建築音響に関するマルチメディア教育システムその4吸音と遮音" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 環境工学. 39-40 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤本 一壽: "大学間相互利用が可能な建築音響に関するマルチメディア教育システムの開発その5教育システムの試験的運用と学生による評価" 日本建築学会九州支部研究報告. 第37号. 69-72 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FUJIMOTO Kazutoshi et al.: "A new audio-visual educational system on architectural acoustics by using Internet Part 1 Fundamental design concept of the system" AIJ Tyugoku-Kyushu Chap. Meeting (Env.). 73-76 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FUJIMOTO Kazutoshi et al.: "An audio-visual educational system on architectural acoustics by using Internet Part 1 Fundamental design concept of the system" AIJ Summaries of Tech.Pap.of Annual Meeting (Env.). 237-238 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OTURU Toru et al.: "A new audio-visual educational system on architectural acoustics by using Internet Part 2 Basics of architectural acoustics, room acoustics and database of auditoria" AIJ Kyushu Chap.Meeting (Env.). 49-52 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NAGATOMO Sadaharu et al.: "A new audio-visual educational system on architectural acoustics by using Internet Part 3 Hearing, psycho-acoustics and noise" AIJ Kyushu Chap. Meeting (Env.). 53-56 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SUNAMI Masashi et al.: "An audio-visual educational system on architectural acoustics by using Internet Part 4 Absorption and insulation" AIJ Kyushu Chap. Meeting (Env.). 57-60 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FUJIMOTO Kazutoshi et al.: "A multimedia edicational system on architectural acoustics by using the Internet" ASVA97. 143-148 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SHIRAKAWA Hideki et al.: "An audio-visual educational system on architectural acoustics by using Internet Part 2 Basics of architectural acoustics, room acoustics and database of auditoria" AIJ Summaries of Tech.Pap.of Annual Meeting (Env.). 35-36 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KAWAI Keiji et al.: "An audio-visual ed ucational Sys tem on architectural acoustics by using Internet Part 3 Hearing, psycho-acoustics and noise" AIJ Summaries of Tech.Pap.of Annual Meeting (Env.). 37-38 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KUROKI Souichiro et al.: "An audio-visual educational system on architectural acoustics by using Internet Part 4 Absorption and insulation" AIJ Summaries of Tech.Pap.of Annual Meeting (Env.). 39-40 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FUJIMOT Kazutoshi et al.: "A new audio-visual educational system on architectural acoustics by using Internet Part 5 Evaluation of the system by students" AIJ Kyushu Chap.Meeting (Env.). 69-72 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤本一壽: "A multimedia educational system on architectural acoustics by using the Internet" ASVA97. 1997. 白川秀樹 (143-148)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] インターネットを利用した建築音響に関するマルチメディア教育システムその2 物理音響・室内音響・音響空間データベース: "日本建築学会大会学術講演梗概集" 環境工学. 1997. 長友定治 (35-36)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] インターネットを利用した建築音響に関するマルチメディア教育システムその3 聴覚・心理音響・騒音: "日本建築学会大会学術講演梗概集" 環境工学. 1997. 角南公司 (37-38)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] インターネットを利用した建築音響に関するマルチメディア教育システムその4 吸音と遮音: "日本建築学会大会学術講演梗概集" 環境工学. 1997. 藤本一壽 (39-40)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 大学間相互利用が可能な建築音響に関するマルチメディア教育システムの開発 その5 教育システムの試験的運用と学生による評価: "日本建築学会九州支部研究報告" 第37号. 1998. (69-72)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 藤本一壽: "インターネットを利用した建築音響に関するマルチメディア教育システム-その1 教育システムの基本構想-" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 環境工学. 237-238 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 大鶴 徹: "大学間相互利用が可能な建築音響に関するマルチメディア教育システムの開発-その2 物理音響・室内音響・音響空間データベース-" 日本建築学会九州支部研究報告. 第36号. 49-52 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 長友定治: "大学間相互利用が可能な建築音響に関するマルチメディア教育システムの開発-その3 聴覚・心理音響・騒音-" 日本建築学会九州支部研究報告. 第36号. 53-56 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 角南公司: "大学間相互利用が可能な建築音響に関するマルチメディア教育システムの開発-その4 吸音・遮音-" 日本建築学会九州支部研究報告. 第36号. 57-60 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 藤木一壽: "大学間相互利用が可能な建築音響に関するマルチメディア教育システムの開発-その1 教育システムの基本構想-" 日本建築学会中国・九州支部研究報告. 第10号. 73-76 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi