• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

流動層による炭化鉄の高効率合成プロセスの開発

研究課題

研究課題/領域番号 07555229
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 金属生産工学
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

井口 義章  名古屋工業大学, 工学部, 教授 (00023268)

研究分担者 肥田 行博  新日本製鐵株式会社プロセス技術研究所, 主幹研究員
林 昭二  名古屋工業大学, 工学部, 助教授 (40024351)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
21,800千円 (直接経費: 21,800千円)
1997年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1996年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
1995年度: 17,000千円 (直接経費: 17,000千円)
キーワード炭化鉄 / 流動層 / 鉄スクラップ / 溶解 / 新鉄源 / 電気炉
研究概要

本研究は、鉄スクラップ代替の新鉄源としての炭化鉄の新製造プロセスの開発を目指し、ベンチ規模の回分式流動層反応装置を作製し、炭化鉄の多量製造試験並びに装置規模拡大の影響、及び炭化鉄の溶鋼への吹き込み溶解挙動を明らかにすることを目的とした。
平成7年度にベンチ規模の回分式流動層反応装置(62mm内径)を作製し、2種の鉄鉱石を用いて所定の反応ガスによる還元、炭化高温反応実験を800℃前後の所定温度で遂行し、炭化鉄の多量製造の目処を付けた。
平成8年度には、最適製造条件の確認をし、より高品質な炭化鉄を多量に製造した。次ぎに、この炭化鉄の溶鋼(50kg)への吹き付け溶解試験を遂行した。この試験結果及び反応装置の規模拡大の影響に関して一部検討した。
平成9年度には、流動層反応装置内炭化鉄の生成反応に関する解析や反応装置の規模拡大の影響に関する検討をさらに進めた。また、炭化鉄の溶鋼への吹き付け溶解試験結果より、炭化鉄の溶鋼への所要溶解熱は炭化率の増加に伴い減少する傾向を示すことがわかった。また溶鋼の脱窒素が認められた。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] S.Hayashi etal.: "Synthesis of Iron Carbide by Reaction of Iron Ores with H_2-CO Gas Mixtures Bearing Traces of Sulfur" ISIJ International. 37. 16-21 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Hayashi etal.: "Iron Carbide Synthesis by Reaction of Iron Ore with H_2-CH_4 Gas Mixtures Containing Traces of Sulfur" ISIJ International. 37. 345-349 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Hayashi etal.: "Production of Iron Carbide from Iron Ores in a Fluidized Bed" ISIJ International. 38. 1053-1061 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Hayashi etal.: "Advanced Process for Producing Iron Carbide as Alternative to Scrap" ICSTI/Ironmaking Conference Proceedings. 883-890 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Iguchi etal.: "Production and Use of High Grade Iron Carbides" 1998 Process Technology Conference Proceedings. 649-656 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Hayashi and Y.Iguchi: "Synthesis of Iron Carbide by Reaction of Iron Ores with H_2-CO Gas Mixtures Bearing Traces of Sulfur" ISIJ Int.VOL.37 NO.1. 16-21 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Hayashi and Y.Iguchi: "Iron Carbide Synthesis by Reaction of Iron Ore with H_2-CH_4 Gas Mixtures Containing Traces of Sulfur" ISIJ Int.Vol.37 No.4. 345-349 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Hayashi and Y.Iguchi: "Production of Iron Carbide from Iron Ores in a Fluidized Bed" ISIJ Int.Vol.38 No.4. 1053-1061 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Hayashi and Y.Iguchi: "Advanced Process for ProducingIron Carbide as Alternative to Scrap" ICSTI. ISS. 883-890 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Iguchi, S.Hayashi, A.Hattori, and H.Mori: "Production and Use of High Grade Iron Carbides" 1998 Process Technology Conference Proceedings. ISS. 649-656 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Hayashi et al.: "Synthesis of Iron Carbide by Reaction of Iron Ores with H_2-CO Gas Mixtures Bearing Traces of Sulfur" ISIJ International. 37巻・1号. 16-20 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] S.Hayashi et al.: "Iron Carbide Synthesis by Reaction of Iron Ore with H_2-CH_4 Gas Mixtures Containing Traces of Sulfur" ISIJ International. 37巻・4号. 345-349 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] S.Hayashi et al.: "Economical Production of High Grade Iron Carbides" First Int.Cong. on Sci.and Tech.of Steelmaking. 66 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 井口義章 ら: "硫黄を吸着させた還元粉鉄鉱石からの炭化鉄の生成速度" 材料とプロセス. 10巻・1号. 120 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] S.Hayashi et al.: "Advanced Process for Producing Iron Carbide as Alternative to Scrap" 2nd Int.Cong. on Sci. and Tech.of Ironmaking. (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Iguchi et al.: "Formation and Its Rate of High Quality Iron Carbide by Two-Step Process" 2nd Int.Cong. on Sci.and Tech.of Ironmaking. (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 林昭二 ら: "鉄鉱石からの炭化鉄合成(炭化鉄製造-1)" 材料とプロセス. 8. 110 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 林昭二 ら: "流動層による鉄鉱石からの炭化鉄合成(炭化鉄製造-2)" 材料とプロセス. 8. 111 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S.Hayashi et al.: "Economical Production of High Grade Iron Garbides" First Int.Cong.on Sci.and Tech.of Steelmaking. 66 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 林 昭二: "鉄鉱石からの炭化鉄合成(炭化鉄製造-1)" 材料とプロセス. 8. 110- (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 林 昭二: "流動層による鉄鉱石からの炭化鉄合成(炭化鉄製造-2)" 材料とプロセス. 8. 111- (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi