• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

化学結合アパタイト系生体材料の試作

研究課題

研究課題/領域番号 07555275
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分試験
研究分野 無機工業化学
研究機関東京都立大学

研究代表者

梅垣 高士  東京都立大学, 工学部, 教授 (70087287)

研究分担者 濱上 寿一  東京都立大学, 工学部, 助手 (30285100)
須田 聖一  東京都立大学, 工学部, 助手 (50226578)
松田 元秀  岡山大学, 環境理工学部, 助教授 (80222305)
山下 仁大  東京都立大学, 工学部, 助教授 (70174670)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
8,400千円 (直接経費: 8,400千円)
1996年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
1995年度: 5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
キーワード生体材料 / アパタイト / 水和硬化 / 化学結合セラミックス / 水溶性高分子 / MDFセメント
研究概要

Polyacrylamide、Polymethylmetacrylate、シリコンエトオキシドの加水分解生成物、acrylamideモノマーなどを、リン酸カルシウム類の水和硬化を試みた。室温での水和速度は、いずれの場合も添加物存在下では非常に小さく、80℃付近から急速に進行することがわかった。
セメントとしては、α-Ca_3(PO_4)_2,β-Ca_3(PO_4)_2,アパタイトの熱分解生成物、非晶質リン酸カルシウムおよびそれらリン酸カルシウム類の混合物などを用いて、水和硬化を試みた。
アパタイトの熱分解生成物にAmmモノマーを添加して、最初モノマーを一部重合した後、水和硬化を試みた。その結果、かさ密度約1.7、曲げ強度11から12MPa程度硬化体が得られた。添加物を除いた、同じ条件で得られた硬化体のかさ密度は、約1.4であるので、若干空隙を減少させることが出来、高分子物質を添加しない場合の2倍程度の曲げ強度のものが得られた。シリコンエントオキシドの加水分解生成物添加の場合を除き、ある程度の強度を有するアパタイト硬化体が得られた。さらにAmmモノマーの架橋剤を添加して、同様の実験を行った結果、かさ密度約1.8程度、曲げ強度は、20MPa程度の硬化体が得られた。また、架橋剤を添加した場合、硬化体の水中での安定度がますことがわかった。シリカ添加により、かさ密度は、無添加の場合とほとんど変化なかったものの、曲げ強度10MPa程度の硬化体が得られた。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] 室山健治,松本利美,山下仁大,梅垣高士: "リン酸カルシウム類の水和硬化体調製時における水溶性高分子添加の効果" 無機マテリアル. 3巻. 380-385 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山下仁大,梅垣高士: "バイオマテリアルとしてのアパタイト膜の調製" 無機マテリアル. 3巻. 406-414 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Umegaki,K.Yamashita: "Anatite Ceramics and related Phosphates" Phosphorus Res.Bull.Vol.6. 22-25 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kawahara,T.Umegaki,K.Yamashita: "Effect of Silica Addition on Mechanical Strength of Hydroulic Hardened Calcium Phosphates" Phosphorus Res.Bull.Vol.6. 206-209 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Muroyama,K.Yamashita,T.Umegaki: "Preparation of Hydraulie Hardened Body of Calcium Phosphates containing Polymer" Phosphorus Res.Bull.Vol.6. 310-313 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenji Muroyama, Toshimi Matsumoto, Kimihiro Yamashita, Takao Umegaki: "Effects of water-soluble polymers on preparation of hydraulic hardened bodies of calcium phosphates" Inorganic Materials. Vol. 3. 380-385 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimihiro Yamashita, Takao Umegaki: "Preparation of apatite films for biomaterials" Inorganic Materials. Vol. 3. 406-414 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takao Umegaki, Kimihiro Yamashita: "Apatite ceramics and related phosphates" Phosphorus Res. Bull.Vol. 6. 22-25 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kawahara, Takao Umegaki, Kimihiro Yamashita: "Effects of silica addition on mechanical strength of hydraulic hardened calcium phosphates" Phosphorus Res. Bull.Vol. 6. 206-209

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenji Muroyama, Kimihiro Yamashita, Takao Umegaki: "Preparation of hydraulic hardened body of calcium phosphate containing containing polymer" Phosphorus Res. Bull.Vol. 6. 310-313 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 室山健治、松本利美、山下仁大、梅垣高士: "リン酸カルシウム類の水和硬化体調製時における水溶性高分子添加の効果" 無機マテリアル. 3巻. 380-385 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 山下仁大、梅垣高士: "バイオマテリアルとしてのアパタイト膜の調製" 無機マテリアル. 3巻. 406-414 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Umegaki,K.Yamashita: "Anatite Ceramics and related phosphates" Phosphorus Res.Bull.Vol.6. 22-25 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kawahara,T.Umegaki K.Yamashita: "Effect of Silica Addition on Mechanical Strength of Hydraulic Hardened Caleium Phosphate" Phosphorus Res.Bull.Vol.6. 206-209 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K.Muroyama,K.Yamashita,T.Umegaki: "Preparation of Hydranlic Hardened Body of Caleium Phosphotes Containing polymer" Phosphorus Res.Bull.Vol.6. 310-313 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K.Muroyama,K.Yamashita T.Umegaki: "Preparation of Hydraulic Hardend Body of Calcimphosphate" Phosphorus Research Bulletin. 5. 93-98 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 松本,山下,梅垣: "高分子添加にリン酸カルシウム質セメント硬化体の合成" 第33回セラミック基礎討論会. (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 梅垣高士: "リン酸塩類の機能材料への応用" 無機マテリアル. 3. 3-9 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi