• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

紫外レーザービーム可撓誘導系の実用化

研究課題

研究課題/領域番号 07555341
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 応用光学・量子光工学
研究機関近畿大学

研究代表者

中山 斌義 (1997)  近畿大学, 理工学部, 教授 (60023313)

久保 宇市 (1995-1996)  近畿大学, 理工学部, 教授 (80088335)

研究分担者 田中 紘幸  三菱電線工業(株), 通信技術部, 部長
林 光澤  近畿大学, 理工学部, 助教授 (70029213)
中山 斌義  近畿大学, 理工学部, 教授 (60023313)
田中 絋幸  三菱電線工業(株), 光通信工場, 工場長
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1997年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1996年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード紫外レーザー / エキシマレーザー / 紫外ファイバー / OHイオン / 酸素欠乏欠陥 / E^1センター / ドーパント / E'センター / 水酸化イオン / E′センター / ArFレーザー / KrFレーザー / 骨切開 / 光化学効果
研究概要

ArF(波長193nm),KrF(248nm)およびXeCl(308nm)エキシマレーザーによる生体軟組織(筋肉,脂肪)と硬組織(牛大腿骨,歯牙)穿孔,切開を調べた結果,従来のCO_2(10.6μm)およびNd:YAG(1.06μm)レーザーと異なり,熱影響の少ない鋭利な穿孔,切開が可能であることが明らかになった.エキシマレーザーがその機能を最も有効に発揮できる医療分野は,これまでに行った実験および調査の結果より総合的に判断すると,整形外科,歯科,眼科および心臓血管外科と考えられる.紫外レーザービーム可撓誘導系として,OHイオンドープ純粋石英ガラスファイバーを実験によって検討した.OH数100ppm添加ファイバーの場合,レーザー伝送初期の伝送率は80%/mであるが,伝送パルス数の増加に伴い,伝送率は低下する.その原因は石英ガラス中に血管(E^1センター)が,生成されるためである.コアには塩素を含まないこと,クラッドにはホウ素とフッ素を添加すること,クラッドの屈折率分布をグレーデッド型とすることで,欠陥生成を低減できる.コアに水素を添加することも,欠陥生成を抑える効果がある.E^1センターは不安定な欠陥であり,ファイバー加熱によって除去できる.一方,OH数ppm添加ファイバーの場合,伝送初期の伝送率は数%/mであるが,伝送パルス数の増加に伴い,伝送率は80%/mまで増加する.これはファイバー製造時にできた酸素欠乏欠陥が,レーザー照射により解離するためである.コア入射端面のレーザー損傷閾値は,1J/cm^<2・>pulse程度であり,閾値を上げて伝送エネルギーを向上することは困難であるが,入射部のコア径を太くしたコーン状のファイバーであれば,閾値を上げずに伝送エネルギーを向上できると考えられる.未だ解決すべき問題点は多いが,問題解決の目処は得られており,紫外レーザービーム可撓誘導系の実現は近い.

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (31件)

  • [文献書誌] 松谷 貴臣: "生体硬組織代替材料の開発" 第16回日本レーザー医学会大会論文集. 325-328 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中野 人志: "生体脂肪における紫外レーザーアブレーションの機構" 第16回日本レーザー医学会大会論文集. 343-347 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 橋新 裕一: "ArFエキシマレーザーの伝送路" 第16回日本レーザー医学会大会論文集. 365-368 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuichi Hashishin: "UV laser-biotissue interactions and delivery systems" SPIE Specialty Fiber Optics for Biomedical and Industrial Applications. 2977. 105-114 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中野 人志: "生体硬組織のエキシマレーザーアブレーションの機構" 第17回日本レーザー医学会大会論文集. 255-258 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 細川泰靖: "生体硬組織のエキシマレーザー照射における組成変化" 第17回日本レーザー医学会大会論文集. 259-262 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uichi Kubo: "Hollow light guide and optical fiber for UV laser transmission" SPIE Biomedical Systems and Technologies II. 3199. 75-80 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中野 人志: "歯牙のエキシマレーザーアブレーション機構" 第18回日本レーザー医学会大会論文集. (発表予定). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 橋新裕一: "紫外レーザー導光システムの開発" 第18回日本レーザー医学会大会論文集. (発表予定). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takaomi Matsutani: "Development of Biocompatible Material of Hard Tissue" Proc.the 16th Annual Meeting of Japan Society for Laser Medicine. 325-328 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi Nakano: "Mechanism of Ultraviolet Laser Ablation to Biological Lipid" Proc.the 16th Annual Meeting of Japan Society for Laser Medicine. 343-347 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuichi Hashishin: "Power Delivery Guide for ArF Excimer Laser" Proc.the 16th Annual Meeting of Japan Society for Laser Medicine. 365-368 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuichi Hashishin: "UV Laser-Biotissue Interactions and Delivery Systems" SPIE Specialty Fiber Optics for Biomedical and Industrial Applications. Vol.2977. 105-114 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi Nakano: "Mechanism of Ultraviolet Laser Ablation for Bone" Proc.the 17th Annual Meeting of Japan Society for Laser Medicine. 255-258 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuharu Hosokawa: "Change of Elemental Composition in Hard Tissue by Excimer Laser Irradiation" Proc.the 17th Annual Meeting of Japan Society for Laser Medicine. 259-262 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uichi Kubo: "Hollow Light Guide and Optical Fiber for UV Laser Transmission" SPIE Biomedical Systems and Technologies II. Vol.3199. 75-80 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi Nakano: "Mechanism Associated with Excimer Laser Ablation of Tooth Enamel" Proc.the 18th Annual Meeting of Japan Society for Laser Medicine. (to be published). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuichi Hashishin: "Deelopment of UV Laser Power Delivery System" Proc.the 18th Annual Meeting of Japan Society for Laser Medicine. (to be published). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuichi Hashishin: "UV laser-biotissue interactions and delivery systems" SPIE Specialty Fiber Optics for Biomedical and Industrial Applications. Vol.2977. 105-114 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 中野人志: "生体硬組織のエキシマレーザーアブレーション機構" 第17回日本レーザー医学会大会論文集. 255-258 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 細川泰靖: "生体硬組織のエキシマレーザー照射における組成変化" 第17回日本レーザー医学会大会論文集. 259-262 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Uichi Kubo: "Hollow light guide and optical fiber for UV laser transmission" SPIE Biomedical Systems and Technologies II. Vol.3199. 75-80 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 中野人志: "歯牙のエキシマレーザーアブレーション機構" 第18回日本レーザー医学会大会論文集. (発表予定). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 橋新裕一: "紫外レーザー導光システムの開発" 第18回日本レーザー医学会大会論文集. (発表予定). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 橋新裕一: "ArFエキシマレーザーの伝送路" 第16回日本レーザー医学会大会論文集. 365-368 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 松谷貴臣: "生体硬組織代替材料の開発" 第16回日本レーザー医学会大会論文集. 325-328 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 中野人志: "生体脂肪における紫外レーザーアブレーションの機構" 第16回日本レーザー医学会大会論文集. 343-347 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 橋新裕一: "エキシマレーザーメスの開発" 第17回日本レーザー医学会大会論文集. (予定). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 久保宇市: "エキシマレーザーと生体脂肪" 第15回日本レーザー医学会大会論文集. 141-144 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 久保宇市: "ArFエキシマレーザーの伝送路" 第16回日本レーザー医学会大会論文集. (予定). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 中山斌義: "レーザー照射による生体硬組織中のCa/P値の変化" 第15回日本レーザー医学会大会論文集. 137-140 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi