• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

界面電気現象を利用した高均一分散超砥粒ホイールの開発

研究課題

研究課題/領域番号 07555358
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分試験
研究分野 機械工作・生産工学
研究機関東京大学

研究代表者

谷 泰弘  東京大学, 生産技術研究所, 助教授 (80143527)

研究分担者 河田 研治  タイホー工業(株), 中央研究所, 主任研究員
河田 研二  タイホー工業(株), 中央研究所, 主任研究員
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
900千円 (直接経費: 900千円)
1996年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード研削 / 砥石 / 微細砥粒 / ダイヤモンド砥粒 / 電気泳動現象 / 硬脆材料 / ダイヤモンド / 砥粒 / 電気泳動 / 電気浸透 / 結合剤
研究概要

研削加工により硬脆材料の超精密加工を実現するには,砥粒の分布および保持力が均一な砥石(高均質な砥石)を開発することが求められる.本研究では,この社会的ニーズに対応するため,微粒子の電気泳動現象を利用した高均質ダイヤモンド砥石を開発し,その研削性能を実験的に調べた.
純水中に懸濁させたダイヤモンド砥粒は電荷をもたない.このため,この水溶液に電場を印加してもダイヤモンド砥粒は電気泳動現象を示さない.しかし,水溶液中で負の電荷をもつ高分子電解質をダイヤモンド砥粒の表面に吸着させて保護コロイドを形成すれば,保護コロイドは負の電荷をもつため,ダイヤモンド砥粒は保護コロイドを介して電気泳動現象を示すようになる.その結果,陽極上にはダイヤモンド砥粒の緻密な吸着層が形成されることになり,この吸着層を切断し,乾燥(焼成)すれば,砥石(ペレット)が得られる.以上のように,負の電荷をもたない砥粒に対しても,電気泳動現象を利用した高均質砥石作成法を提案した.
次に,粒径2〜10nmのダイヤモンドクラスタを用いて実際に砥石を作成してみた.この場合,陽極上に生成されたダイヤモンド砥粒の吸着層厚さは1mm程度に過ぎず,これをペレットとして用いることは困難であった.このため,陽極棒を砥石軸に見立て,これを軸付砥石として単結晶シリコンの研削加工実験を行った.研削加工の可能性は確認されたが,ダイヤモンド砥粒の粒径が小さいため,チップポケットが小さく,目づまりしやすい等の問題が生じた.そこで,この問題を解決するために,粒径の大きい(ミクロンオーダの)ダイヤモンド砥粒を用いて砥石を作成した.その結果,吸着層厚さを約2.5mmに増大することに成功し,ペレットとして使用可能な大きさの高均質ダイヤモンド砥石を作成することができた.
以上,電気泳動現象を利用した高均質ダイヤモンド砥石を開発し,その性能を実験的に確認した.

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (35件)

  • [文献書誌] 横江隆司: "微粒を用いたダイヤモンドEPDペレットの作製" 1995年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集. 491-492 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村瀬和秀: "EPDペレットにおける結合剤の効果" 1995年度砥粒加工学会学術講演会講演論文集. 203-204 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 横江隆司: "EPDセリウムペレットの開発" 1995年度砥粒加工学会学術講演会講演論文集. 205-206 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐伯達彦: "アルミニウムボンドブレ-ドによるEPD研削切断" 1995年度砥粒加工学会学術講演会講演論文集. 209-210 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 谷 泰弘: "固定砥粒加工で鏡面を作る" 機械技術. 43巻. 24-29 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 横江隆司: "難溶性樹脂系ボンド剤を用いたEPDペレットの作成" 1996年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集. 1049-1050 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐伯達彦: "アルミニウムボンドブレ-ドによる電解インプロセスドレッシング研削切断-塩素濃度と砥石結合材の影響-" 1996年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集. 1055-1056 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 池野順一: "超微粒子の電気泳動現象を利用した研削法に関する研究(第1報)" 1996年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集. 1057-1058 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐伯達彦: "陽極反応を考慮した研削切断用アルミニウムボンドブレ-ドの開発" 1996年度砥粒加工学会学術講演会講演論文集. 335-336 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 谷泰弘: "砥粒加工における複合化" 機械の研究. 49巻. 325-331 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi YOKOE: "Produce of EPD Pellet Using Ultrafine Diamond" Proceedings of JSPE Spring Annual Meeting 1995. 491-492 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuhide MURASE: "Effect of Bonding Agents for EPD Abrasive Pellets" Proceedings of JSGE Annual Meeting 1995. 203-204 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi YOKOE: "Development of EPD Cerium Pellets" Proceedings of JSGE Annual Meeting 1995. 205-206 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatsuhiko SAEKI: "EPD Dicing Using Aluminum Bonded Diamond Wheels" Proceedings of JSGE Annual Meeting 1995. 209-210 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuhiro TANI: "Producing Mirror Surface by Fixed Abrasive Machining" Mechanical Engineering. Vol.31, No.3. 24-29 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi YOKOE: "Produce of EPD Pellet Using Insoluble Resin Bonding Agents" Proceedings of JSPE Spring Annual Meeting 1996. 1049-1050 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatsuhiko SAEKI: "Electrolytic In-Process Dressing Grinding Cut-Off Using Aluminum-Bonded Blade-Effect of Chlorine Density and Bonding Agents-" Proceedings of JSPE Spring Annual Meeting 1996. 1055-1056 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Junichi IKENO: "Study on Grinding Technology Applying Electrophoretic Deposition of Ultrafine Abrasive (First Report)" Proceedings of JSPE Spring Annual Meeting 1996. 1057-1058 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatsuhiko SAEKI: "Development of Aluminum-Bonded Diamond Wheels Considering Anodic Reaction" Proceedings of JSGE Annual Meeting 1996. 335-336 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuhiro TANI: "Field Assisted Machining Using Abrasive" Science of Machine. Vol.49, No.3. 325-331 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 横江隆司: "微粒を用いたダイヤモンドEPDペレットの作製" 1995年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集. 491-492 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 村瀬和秀: "EPDペレットにおける結合剤の効果" 1995年度砥粒加工学会学術講演会講演論文集. 203-204 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 横江隆司: "EPDセリウムペレットの開発" 1995年度砥粒加工学会学術講演会講演論文集. 205-206 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 佐伯達彦: "アルミニウムボンドブレ-ドによるEPD研削切断" 1995年度砥粒加工学会学術講演会講演論文集. 209-210 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 谷 泰弘: "固定砥粒加工で鏡面を作る" 機械技術. 43巻3号. 24-29 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 横江隆司: "難溶性樹脂系ボンド剤を用いたEPDペレットの作成" 1995年度精密工学春季大会学術講演会講演論文集. 1049-1050 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 佐伯達彦: "アルミニウムボンドブレ-ドによる電解インプロセスドレッシング研削切断-塩素濃度と砥石結合材の影響-" 1996年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集. 1055-1056 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 池野順一: "超微粒子の電気泳動現象を利用した研削法に関する研究(第1報)" 1996年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集. 1057-1058 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 佐伯達彦: "陽極反応を考慮した研削切断用アルミニウムボンドブレ-ドの開発" 1996年度砥粒加工学会学術講演会講演論文集. 335-336 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 谷 泰弘: "砥粒加工における複合化" 機械の研究. 49巻3号. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 村瀬和秀他3名: "EPDペレットにおける結合剤の効果" 砥粒加工学会学術講演会講演論文集. 203-204 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 横江隆司他2名: "EPDセリウムペレットの開発" 砥粒加工学会学術講演会講演論文集. 205-206 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 佐伯達彦他2名: "アルミニウムボンドブレ-ドによるEPD研削切断" 砥粒加工学会学術講演会講演論文集. 209-210 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 横江隆司他2名: "難溶性樹脂系ボンド剤を用いたEPDペレットの作成" 精密工学会春季大会学術講演会講演論文集. (発表予定). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 佐伯達彦他2名: "アルミニウムボンドブレ-ドによる電解インプロセスドレッシング研削切断" 精密工学会春季大会学術講演会講演論文集. (発表予定). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi