• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イオンビームミキシングプロセスによる高耐久性マイクロパ-ツの開発

研究課題

研究課題/領域番号 07555362
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分試験
研究分野 機械工作・生産工学
研究機関名古屋大学

研究代表者

松室 昭仁  名古屋大学, 工学部, 助教授 (80173889)

研究分担者 中本 剛  名古屋大学, 工学部, 助教授 (30198262)
森 敏彦  名古屋大学, 工学部, 助教授 (90023340)
佐藤 一雄  名古屋大学, 工学部, 教授 (30262851)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1996年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードイオンビームミキシングプロセス / TiN膜 / 窒化炭素膜 / 傾斜機能膜 / 機械的性質 / マイクロパ-ツ / 紫外線硬化樹脂 / 高圧力合成 / 硬質膜
研究概要

高耐久性マイクロパ-ツ開発の有力な手法は,表面改質技術および加工技術の確立、新材料開発である.本研究ではマイクロパ-ツへの表面改質技術として近年開発されたイオンビームミキシング法を適用した.表面改質材料としてトライボロジー特性、強度特性に優れるTi-N系およびC-N系膜にねらいを絞った.C-N系膜は理論計算ではダイヤモンド以上の硬度を有することが期待される極めて魅力的は材料である.また新材料開発の観点からは、薄膜と同様な非平衡状態を再現でき、しかも正確な物性評価が可能なバルク材料を創成できる超高圧力合成法をフラーレン、準結晶、Al-Li合金に適用して形成条件とその物性を明らかにした.さらに、これらの研究と同時にシリコンを用いたマイクロパ-ツの加工技術の確立およびその特性を明らかにするとともに、紫外線硬化樹脂を用いた新たな加工手法についても検討を加えたものである.
得られた成果は以下の通りである。
1.イオンビームミキシング法によりシリコン基板へのTi-N系薄膜の形成条件とその機械的性質を明らかにした.
2.イオンビームミキシング法によりC-N系薄膜の形成条件とその機械的性質を明らかにした.
3.傾斜機能コーティング膜の形成条件とその機械的性質を明らかにした.
4.超高圧力合成によるフラーレン高分子材料、準結晶材料、AL-Li合金の形成条件およびその機械的性質を明らかにした.
5.シリコンプロセスを用いたS字アクチュエータおよびオンチップ引っ張り試験装置を開発し、その特性を明らかにした.
6.紫外線硬化樹脂による新たなマイクロパ-ツ作製技術を確立した.

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (66件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (66件)

  • [文献書誌] A. Matsumuro: "Mechanical Propeties of Quasicrystalline Materials of Mg-Al-Zn Alloys Consolidated Using a High-Pressure Technique" Proc. of IMMM′95. 219-226 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Shikida: "Fabrication of an electrostatic film actuator with an S-shaped film" Tech. Dig. of Transducers′95. 426-429 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Sato: "Recent Advances in MEMS Technologies" Proc. of the First International Micromachine Symposium. 73-83 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Shikida: "Micromachined S-shaped Actuator" Proc. of IEEE 6th Int. Symp. on Micromachine and Human Science. 167-172 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤一雄: "エッチングによる微細な3次元構造体の加工" 精密工学会誌. 61・10. 1373-1376 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Mori: "Mechanism of Gradient Coating by Means of RF Magnetron Sputtering" Proceedings of IMMM′95. 501-506 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森 敏彦: "硬質膜の傾斜機能コーティング機構の解明" 機械学会論文集A編. 61・591. 2413-2420 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Yamaguchi: "Micromachining Using UV Laser Induced Polymerization" Proc. of IMMM′95. 535-542 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Sakai: "Improvements in Mechanical Properties of Al-Li Alloy Using High Pressure" High Pressure Research on Solids. 85-98 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋 裕: "超高圧による面心立法C60の重合と常圧熱処理における回復過程" 日本金属学会誌. 60・8. 700-707 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Sakai: "Variations of Elastic Moduli during Ageing Process of Al-Li Solid Solutions Treated at High Pressure" J. Mater. Sci.31・11. 3009-3013 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Sakai: "Elastic Moduli of Al-Li Allys Treated at a High Pressure of 5.4 GPa" J. Mater. Sci.31・12. 3309-3313 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Shikida: "Response Time Measurement of Electrostatic S-shaped Film Actuator Related to Environmental Gas Pressure Conditions" Proc. of IEEE MEMS Workshop. 210-215 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Sato: "Micro tensile-test system fabricated on a single crystal silicon chip" Proc. of IEEE MEMS Workshop. 360-364 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中本 剛: "紫外線感光性樹脂を使ったマイクロストラクチュアの製造(第4報、集束ビーム描画法による三次元部品の製作)" 日本機械学会論文集(C編). 62・594. 677-682 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中本 剛: "紫外線感光性樹脂を使ったマスクパターン 転写法とビーム描画法によるマイクロ部品の作製" 高分子論文集. 53・4. 209-217 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Nakamoto: "Manufacturing of Three-dimensional Micro-parts by UV Laser Induced Polymerization" J. Micromech. Microeng.6. 240-253 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Yamaguchi: "Manufacturing of High Aspect Ratio Micro Structures Using UV Sensitive Photopolymer" JSME Int. J.39・2. 387-396 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松室昭仁: "C60バルク体の高圧力成形とその機械的性質" 日本機械学会論文集(A編)掲載予定. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Matsumuro: "Mechanical Propeties of Quasicrystalline Materials of M_g-A_l-Z_n Alloys Consolidated Using a High Pressure Technique" Proc.of IMMM'95. 219-226 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Shikida: "Fabrication of an electrostatic film actuator with an S-shaped film" Tech.Dig. of Transducers'95. 426-429 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sato: "Recent Advances in MEMS Technologies" Proc.of the First InternationalMicromachine Symposium. 73-83 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Shikida: "Micromachined S-shaped Actuator" Proc.of IEEE 6th Int. Symp.on Micromachine and Human Science.167-172 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sato: "Micromachining of 3-dimensional Microstructure by Etching Technologies." J.Jpn.Soc.Prec.Eng. 61-10(in Japanese). 1373-1376 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Mori: "Mechanism of Gradient Coating by Means of RF Magnetron Sputtering" Proc.of IMMM'95. 501-506 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Mori: "Analysis of Gradient Coating Mechanism of HardFilm" J.Jpn.Soc.Mech.Eng.A. 61-591(in Japanese). 2413-2420 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yamaguchi: "Micromachining Using UV Laser Induced Polymerization" Proc.of IMMM'95. 535-542 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sakai: "Improvements in Mechanical Properties of A_l-L_i Alloy Using High Pressure" High Pressure Research on Solids. 85-98 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Takahashi: "Synthesis of Polymerized Fcc-C60 Phase under High Pressure and Its Recovery by Heat Treatment at Ambient Pressure" J.Jpn, Inst.Metals. 60-8. 700-707 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sakai: "Variations of Elastic Moduli during Ageing Process of A_l-L_i Solid Solutions Treated at High Pressure" J.Mater .Sci.31-11. 3009-3013 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sakai: "Elastic Moduli of A_l-L_i Alloys Treated at a High Pressure of 5.4 GP_a" J.Mater.Sci.31-12. 3309-3313 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Matsumuro: "Mechanical Propeties of Quasicrystalline Materials of M_g-A_l-Z_n Alloys Consolidated Using a High-Pressure Technique" Proc.of IMMM'95. 219-226 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Shikida: "Fabrication of an electrostatic film actuator with an S-shaped film" Tech.Dig.of Transducers'95. 426-429 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sato: "Recent Advances in MEMS Technologies" Proc.of the First International Micromachine Symposium. 73-83 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Shikida: "Micrmachined S-shaped Actuator" Proc.of IEEE 6th Int.Symp.on Micromachine and Human Science.167-172 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sato: "Micromachining of 3-dimensional Microstructure by Etching Technologies" J.Jpn.Soc.Prec.Eng.61-10(in Japanese). 1373-1376 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Mori: "Mechanism of Gradient Coating by Means of RF Magnetron Sputtering" Proc.of IMMM'95. 501-506 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Mori: "Analysis of Gradient Coating Mechanism of HardFilm" J.Jpn.Soc.Mech.Eng.A61-591(in Japanese). 2413-2420 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yamaguchi: "Micromachining Using UV Laser Induced Polymerization" Proc.of IMMM'95. 535-542 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sakai: "Improvements in Mechanical Properties of A_l-L_i Alloy Using High Pressure" High Pressure Research on Solids. 85-98 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Takahashi: "Synthesis of Polymerized Fcc-C60 Phase under High Pressure and Its Recovery by Heat Treatment at Ambient Pressure" J.Jpn, Inst.Metals. 60-8. 700-707 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sakai: "Variations of Elastic Moduli during Ageing Process of A_l-L_i Solid Soluutions Treated at High Pressure" J.Mater.Sci.31-11. 3009-3013 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sakai: "Elastic Moduli of A_l-L_i Alloys Treated at a High Pressure of 5.4 GP_a" J.Mater.Sci.31-12. 3309-3313 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Matsumuro: "Mechanical Propeties of Quasicrystalline Materials of Mg-Al-Zn Alloys Consolidated Using a High-Pressure Technique" Proc.of IMMM'95. 219-226 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Shikida: "Fabrication of an electrostatic film actuator with an S-shaped film" Tech.Dig.of Transducers'95. 426-429 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K.Sato: "Recent Advances in MEMS Technologies" Proc.of the First International Micromachine Symposium. 73-83 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Shikida: "Micromachined S-shaped Actuator" Proc.of IEEE 6th Int.Symp.on Micromachine and Human Science. 167-172 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤一雄: "エッチングによる微細な3次元構造体の加工" 精密工学会誌. 61・10. 1373-1376 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Mori: "Mechanism of Gradient Coating by Means of RF Magnetron Sputtering" Proceedings of IMMM'95. 501-506 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 森敏彦: "硬質膜の傾斜機能コーティング機構の解明" 機械学会論文集A編. 61・591. 2413-2420 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yamaguchi: "Micromachining Using UV Laser Induced Polymerization" Proc.of IMMM'95. 535-542 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K.Sakai: "Improvements in Mechanical Properties of Al-Li Alloy Using High Pressure" High Pressure Research on Solids. 85-98 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋裕: "超高圧による面心立方C60の重合と常圧熱処理における回復過程" 日本金属学会誌. 60・8. 700-707 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K.Sakai: "Variations of Elastic Moduli during Ageing Process of Al-Li Solid Solutions Treated at High Pressure" J.Mater.Sci.31・11. 3009-3013 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K.Sakai: "Elastic Moduli of Al-Li Alloys Treated at a High Pressure of 5.4 GPa" J.Mater.Sci.31・12. 3309-3313 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Shikida: "Response Time Measurement of Electrostatic S-shaped Film Actuator Related to Environmental Gas Pressure Conditions" Proc.of IEEE MEMS Workshop. 210-215 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K.Sato: "Micro tensile-test system fabricated on a single crystal silicon ship" Proc.of IEEE MEMS Workshop. 360-364 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 中本剛: "紫外線感光性樹脂を使ったマイクロストラクチュアの製造(第4報、集束ビーム描画法による三次元部品の製作)" 日本機械学会論文集(C編). 62・594. 677-682 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 中本剛: "紫外線感光樹脂を使ったマスクパターン転写法とビーム描画法によるマイクロ部品の作製" 高分子論文集. 53・4. 209-217 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Nakamoto: "Manufacturing of Three-dimensional Micro-parts by UV Laser Induced Polymerization" J.Micromech.Microeng.6. 240-253 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yamaguchi: "Manufacturing of High Aspect Ratio Micro Structures Using UV Sensitive Photopolymer" JSME Int.J.39・2. 387-396 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 松室昭仁: "C60バルク体の高圧力成形とその機械的性質" 日本機械学会論文集(A編). (掲載予定). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] A.Matsumuro: "Mechanical Propeties of Quasicrystalline Materials of Mg-Al-Zn Alloys Consolidated Using a High-Pressure Technique" Proc.of IMMM'95. 219-226 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] K.Sato: "Fabrication of an electrostatic film actuator with an S-shaped film" Tech.Dig.of Transducers'95. 426-429 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 森 敏彦: "硬質膜の傾斜機能コーティング機構の解明" 機械学会論文集A編. 61. 2413-2420 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 中本 剛: "紫外線感光樹脂を使ったマスクパターン転写法とビーム描画法によるマイクロ部品の作製" 高分子論文集. 53(印刷中). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi