• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

磁性流体制振装置に関する試作的研究

研究課題

研究課題/領域番号 07555376
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分試験
研究分野 流体工学
研究機関東北大学

研究代表者

神山 新一  東北大学, 流体科学研究所, 教授 (80006171)

研究分担者 松村 雄介  タイホー工業(株), CE事業部, 技術顧問
上野 和之  東北大学, 流体科学研究所, 助手 (20250839)
小山 忠正  東北大学, 流体科学研究所, 助手 (80006189)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1996年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード磁性流体 / 磁場制御 / ダンパ / 振動流 / 流体抵抗 / アクチュエータ / 磁場 / 制振装置
研究概要

1.磁性流体制振装置の試作とその特性評価に関する研究
振動する円筒容器(シリンダ)内に磁性流体を満たし、その中にバネ-マス系でシリンダと連結させた非磁性の円筒(ピストン)を浸し、ピストンの上下端に非一様交流磁場を印加し、ピストンに加わる磁気圧力を制御してピストンの振動を抑制する制振システムを試作し、その制振性能についての検討を行った。その制御方式としては種々の方法を検討し、固有振動数4Hzのシステムにおいて低周波数(2〜8Hz)域での完全制振を得る方法を確立した。
2.磁性流体アクティブダンパの開発に関する基礎研究
磁性流体の磁気圧をアクチュエータの駆動力とする新方式アクティブダンパの動特性を上記の制振装置を活用して検討した。なお、ダンパとしての振動特性を理論的に解析するためには、振動を抑制する物体に加わる流体力を評価する必要がある。磁性流体中の振動物体に作用する流体力を正しく評価する手法を確立するために構造の簡単な薄い平板の振動問題を取り扱い、平板の粘性減衰係数および付加質量係数の評価を行った。
3.磁性流体アクチュエータとしての特性に関する研究
管内の静止流体プラグに非一様交流磁場を印加し、流体に加わる磁気圧力を利用してプラグの運動を誘起させ、その周波数特性への磁場の強さ、プラグ長さおよび磁場と流体プラグとの相対位置の影響を検討した。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] 神山 新一: "磁性流体工学の最近の展開" 粉体および粉末冶金. 43. 751-756 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 神山 新一: "磁性流体アクチュエータ" 日本ロボット学会誌(掲載予定). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川辺 秀二: "磁性流体アクティブダンパの制御特性" 第8回電磁力関連のダイナミクスシンポジウム講演論文集. 96-252. 387-392 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 神山 新一: "磁性流体中の振動平板への磁場の影響" 日本機械学会東北支部講演会. 961-1. 1-2 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤 彰: "変動磁場下での磁性流体プラグの運動" 第8回電磁力関連のダイナミクスシンポジウム講演論文集. 96252. 379-382 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Shimada: "Basic Research on Oscillating Plug Flow of Magnetic Fluid" Appl.Mech.& Engng.1. 519-530 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 神山 新一: "数値流体力学シリーズ 第5巻第4章 電磁流体" 東京大学出版会, 36 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kamiyama: "Magnetic Fluids and Application Handbook;3.3 Pipe Flow Problems and 3.5 Basic Equation of Hydrodynamics" Begell House Inc.Publ., 40 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kamiyama: "Recent Development of Magnetic Fluid Engineering" Funtai and Funmatsuyakin. 43-6. 751-756 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kamiyama: "Magnetic Fluidn Actuator" J.of the Robotics Soc.Japan. (to be published).(1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kawabe: "A Study on Controll Characteristics of Magnetic Fluid Active Damper" Proc.8th Symp.on Electromagnetics and Dynamics. 96-252. 387-392 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kamiyama: "A Study on the Effects of Applied Magnetic Flieds on a Vibrating Flat Plate in the Magnetic Fluid" JSME Tohoku-Branch Conf.961-1. 1-2 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Satoh: "Motion of Magnetic Fluid Plug under Oscillating Magnetic Field (Effect of Concentration)" Proc.8th Symp.on Electromagnetics Symp.Proc.96-252. 387-392 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Shimada: "Basic Research on Oscillating Plug Flow of Magnetic Fluid" Appl.Mech.and Engng. 1-4. 519-530 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 神山 新一: "磁性流体工学の最近の展開" 粉体および粉末治金. 43-6. 751-756 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 神山 新一: "磁性流体アクチュエータ" 日本ロボット学会誌. (掲載予定). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 川辺 秀二: "磁性流体アクティブダンパの制御特性" 第8回電磁力関連のダイナミクスシンポジウム講演論文集. 96-252. 387-392 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤 彰: "変動磁場下での磁性流体プラグの運動" 第8回電磁力関連のダイナミクスシンポジウム講演論文集. 96-252. 379-382 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K. Shimada: "Basic Research on Oscillating Plug Flow of Magnetic Fluid" Appl. Mech. & Engng.1-4. 519-530 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S. Kamiyama: "Magnetic Fluids and Application Handbook ; 3.3 Pipe Flow Problems and 3.5 Basic Equation of Hydrodynamics" Begell House Inc. Publ., 40 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S. Kamiyama: "Effect of Magnetic Field on Oscillatory Motion of Piston Immersed in a Magnetic Fluid" Abstr. of 14th Int. Riga Conf. onMHD. 153- (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 神山新一: "磁性流体の振動平板への磁場の影響" 日本機械学会東北支部講演会講演論文集(発表予定). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 川辺秀二: "磁性流体アクティブダンパの制御特性" 電磁力関連のダイナミクスシンポジウム講演論文集. 発表予定. (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi