• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自励オンオフ駆動制御理論を用いた多機能微小精密加工機の開発

研究課題

研究課題/領域番号 07555401
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分試験
研究分野 知能機械学・機械システム
研究機関富山大学

研究代表者

小泉 邦雄  富山大学, 工学部, 教授 (60019776)

研究分担者 清水 誠  シナノケンシ(株), 開発部, 部長
宮尾 芳一  長野工業高等専門学校, 助教授 (00141888)
笹木 亮  富山大学, 工学部, 助手 (00262501)
佐々木 基文  富山大学, 工学部, 助教授 (00019217)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1996年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード自励振動 / オンオフ駆動 / 衝突振動 / 動作評価 / 塑性加工 / ワンショット / 加工エネルギ / 自励駆動 / 加工動作モード / 加工速度 / 動電型アクチュエータ
研究概要

本研究は,自励オンオフ駆動制御方式を用いて知能化し,塑性加工を主体として複合微細精密衝撃加工を行う多機能な自動加工機を開発したものである.加工に必要な駆動エネルギーを最小に抑える最適駆動条件で構築した設計法を用いて,エレクトロニクス部品用の高分子フィルム・シート,金属箔の精密打抜き,また精密微細部品の製造,医療福祉機器部品の内の高分子柔軟材および特殊機能部品の製造を行うものである.この加工機と微細精密ハンドリング技術との組合せで,微細自動組立システムへの展開が進められ,精密機器の小型化,さらにはマイクロ化を進めて,高度な精密技術の集積に貢献できる.
本研究では,自励オンオフ駆動制御による動電型アクチュエータを用いた工具可動部の変位だけを検出して,オンオフ制御する.単一動作では,助走アイドル,加工および制動の区間がある.加工前のアイドル時間では,規範波形との偏差で駆動力レベルの制御を行い,高精度に目標加工開始速度を得ることを追及して,4%以内の精度を得た.続いて加工中では,加工物と加工法で決まる加工抵抗力をばねーダンパー摩擦系モデルで同定し,加工エネルギを最小にする駆動条件を求めた.さらに工具離脱後の制動動作では,ステップ応答による自励オンオフ駆動制御で速やかに停止させることができた.この試作機で,硬度の異なるシリコンゴムを加工物として,針状およびナイフ状工具で穴明けおよびせん断加工を行った.また,更なる高度化のために,高精度駆動制御を目指して,現代制御を用いた駆動方法をも検討した.本研究の目指した微小精密加工機の原型を完成させることができた.

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] M.SASAKI, T.SASAKI, K.KOIZUMI: "Robust Control of Impact Machines Using μ-Synthesis" Proc.of 2nd Asian Control Conference. 3/3. 231-234 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.SASAKI, T.UCHIDA, T.SASAKI, K.KOIZUMI: "Fuzzy Control of Impact Machines Using Genetic Algorithms" Proc.of 36th SICE An.Conf.Int.Sess.Papers. 979-982 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮尾, 中川, 田中: "レジン結合固体潤滑被膜の摩擦特性(第1報)" 日本トライボロジー学会トライボロジー会議予講集. 99-100 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮尾, 中川, 田中: "レジン結合固体潤滑被膜の摩擦特性(第2報)" 日本トライボロジー学会トライボロジー会議予講集. 646-647 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川角, 笹木, 佐々木, 小泉: "自励オンオフ駆動制御されるワンショットパンチのパワーによる動作評価" 日本機械学会北陸信越支部第33期講演論文集. 967-1. 297-298 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.SASAKI, S.HIROSHIMA, T.SASAKI, K.KOIZUMI: "Position and Velocity Control of Impact Machines Using H^∞ Control Theory" Proc.of 35th SICE An.Conf.Int.Sess.Papers. 1129-1134 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.SASAKI,T.SASAKI,K.KOIZUMI: "Robust Control of Impact Machines Using mu-Synthesis" Proc.of 2nd Asian Control Conf.III-231. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.SASAKI,T.UCHIDA,T.SASAKI,K.KOIZUMI: "Fuzzy Control of Impact Machines Using Cenetic Algorithms" Proc.of 36th SICE Annual Conf., Int.Ses.Papers. 977 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.MIYAO,T.NAKAGAWA,K.TANAKA: "Friction Characteristics of Regin Bonded Solid Film Lubricants (2nd Rep.)" Proc.of Jap.Soc.of Trib.Trib.Conf.646 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.MIYAO,T.NAKAGAWA,K.TANAKA: "Friction Characteristics of Regin Bonded Solid Film Lubricants (1st Rep.)" Proc.of Jap.Soc.of Trib.Trib.Conf.99 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.KAWASUMI,T.SASAKI,M.SASAKI,K.KOIZUMI: "Estimation of Motion by Mean Energy Dissipation of ON-OFF Drive Controlled Self-excitation Type One Shot Punch" Proc.of JSME HOKURIKU-SHINETSU Branch Conf.967-1. 297 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.SASAKI,S.HIROSHIMA,T.SASAKI,K.KOIZUMI: "Position and Velocity Control of Impact Machines Using H^- Control Theory" Proc.of 35th SICE Annual Conf., Int.Ses.Papers. 1129 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.SASAKI,K.KOIZUMI: "Optimal PID Controller with Saturation for Impact Machines by Genetic Algorithms" Proc.of 34th SICE Annual Conf., Int.Ses.Papers. 1257 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.SASAKI,K.KOIZUMI: "Optimal Control of Impact Machines Using Neural Networks" Proc.of 10th Korea Autom Cont. Cont., Int.Prog. 91 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.SASAKI: "Optimal PID Controller with Saturation for Impact Machines by Genetic Algorithms" Proc.of 34th SICE Annual Conf.,Int.Ses.Papers. 1257-1262 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.SASAKI: "Optimal Control of Impact Machines Using Nerual Networks" Proc.of 10th Korea Autom.Cont.Conf.,Int.Prog.91-94 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.SASAKI: "Position and Velocity Control of Impact Machines Using H^∞ Control Theory" Proc.of 35th SICE Annual Conf.,Int.Ses.Papers. 1129-1134 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi