• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シリコンを基板とする高温超電動ミリ波・サブミリ波帯検出器

研究課題

研究課題/領域番号 07555410
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関東北大学

研究代表者

中島 健介  東北大学, 電気通信研究所, 助教授 (70198084)

研究分担者 明連 広昭  埼玉大学, 工学部, 助教授 (20219827)
陳 健  東北大学, 電気通信研究所, 助手 (90241588)
山下 努  東北大学, 電気通信研究所, 教授 (30006259)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
1997年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1996年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
キーワード高温超伝導 / ジョセフソン接合 / 粒界接合 / ミリ波 / サブミリ波 / テラヘルツ / 高周波 / シリコン
研究概要

高温超伝導体を利用した超低損失伝送線路、超高感度検出器などミリ波・サブミリ波デバイスは、比較的簡便な冷却シテスムで利用可能であり、情報通信量の増大に対処するための超高速通信システムへの応用が期待される。また、従来の超伝導体にない層状構造に由来する特徴的な高周波特性を利用した新しい高周波デバイスへの応用も可能である。本研究では、シリコン単結晶を基板とするYBCO高温伝導薄膜粒界ジョセフソン接合をミリ波・サブミリ波帯の電磁波検出器に応用するための基盤技術の開発を目的とした。その結果、YBCO粒界ジョセフソン接合(GBJJ)の臨界温度 Tc,I_c,I_cR_N 積の向上により高温(70K)動作で初めて2.525TH_z 信号のビデオ検波に成功した。さらに、GBJJに微弱な直流磁界を印加することによりマイクロなみからミリ波・サブミリ波にわたる極めて広い周波数流域の高周波信号に対する応答(シャピロステップ)が協調されることを見出した。これは、GBJJを用いた広帯域スペクトロメータを実現する上で極めて有用な知見である。また、GBJJを用いてハ-モニック・ヘテロダインミキシング実験を行い、fs=2.525THzのサブミリ波信号とfLO=19.4176268GHzのマイクロ波局部信号に対して130次のハ-モニックミキシング出力(中間周波出力)を得た。このときIF信号対雑音信号比(S/N)は約20dB、スペクトル分解能は100KHzであった。S/Nは、高周波回路の最適化により更に改善が見込まれる。GBJJを用いたミリ波・サブミリ波ハ-モニック・ヘテロダインミキシングの高スペクトル分解能が確認し、ビデオ検波による広帯域スペクトロスコピーと併せ、当該スペクトル領域の高精度スペクトロメーターの実用化が可能であることを示した。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (31件)

  • [文献書誌] K.Nakajima: "Terahertz Response for Bicystal YBCO Josephson Junctions" IEEE Transactions on Applied Superconductivity. 7. 2607-2610 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nakajima: "Odd-gap spikes observed by tunneling spectroscopy for La-Sr-Cu-O single crystal" Physica C. 293. 292-295 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.-J.Kim: "High Frequency Response of YB_<a2> Cu_3O_<7-y> Josephson Junctions on Si Substrates Fabricated by Focused Electron Beam Irradiation" Japanese Journal of Applied Physics. 36. L1096-L1099 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.J.Kim: "Josephson junction arays on Si membrane using focused electron beam irradiation" Physica C. 282-287. 2467-2648 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Chen: "Mixing of terahertz frequency band using YB_<a2>Cu_3O_<7-0> bicrystal Josephson junctions" Applied Physics Letter. 71. 707-709 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Chen: "THz mixing properties of YBa_2Cu_3O_<7-> grain boundary Josephson juncyions on bicrytal substrates" Physica C. 293. 288-291 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Chen: "Intrinsic noise temperature of YBa_2CU_3O_<7-0> Josephson devices on bicrystal substrates and the upper frequency limit for their operation" Journal of Applied Physics. 80. 6235-6537 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.J.Kim: "Successful fabrication of bicrystal Si substrates for YBa2Cu3O7-y Josephson junctions" cryogenics. 35. 901-903 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G.Oya: "Atomic oxygen effect on the in situ growth of stoichioemetric YBa_2CU_3O_<7-δ> epitaxial films by facing fargets 90° off-axix radiofrequency magnetron sputtering" Journal of Applied Physics. 77. 5809-5818 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nakajima: "Terahertz Response for Bicrystal YBCO Josephson Junctions" IEEE Transaction on Applied Superconductivity. 7. 2607-2610 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nakajima: "Odd-gap spikes observed by tuneling spectroscopy for La-Sr-Cu-O single crystal" Physica C. 293. 292-295 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.-J.Kim: "High Frequency Response of YBa_2Cu_3O_<7-y> Josephson Junctions on Si Substrates Fabricated by Focused Electron Beam Irradiation" Japanese Journal of Applied Physics. 36. L1096-L1099 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.-J.Kim: "Josephson junction arrays on Si membrane using focused electron beam irradiation" Physica C. 282-287. 2467-2468 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Chen: "Mixing of terahertz frequency band using YBa_2Cu_3O_<7-・> bicrystal Josephson junctions" Applied Physics Letter. 71. 707-709 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Chen: "THz mixing properties of YBa_2Cu_3O_<7-delta> grain boundary Josephson juncyions on bicrystal substrates" Physica C. 293. 288-291 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Chen: "Intrinsic noise temperature of YBa_2Cu_3O_<7-delta> Josephson devices on bicrystal substrates and the upper frequency limit for their operation" Journal of Applied Physics. 80. 6235-6237 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.-J.Kim: "Successful fabrication of bicrystal Si substrates for YBa_2Cu_3O_<7-y> Josephson junctions" Cryogenics. 35. 901-903 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G.Oya: "Atomic oxygen effect on the in situ growth of stoichioemetric YBa_2Cu_3O_<7-delta> epitaxial films by facing targets 90゚ off-axis radio frequency magnetron sputtering" Journal of Applied Physics. 77. 5809-5818 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nakajima: "Terahertz Response for Bicrystal YBCO Josephson Junctions" IEEE Transactions on Applied Superconductivity. 7. 2607-2610 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.Nakajima: "Odd-gap spikes observed by tunneling spectroscopy for La-Sr-Cu-O single crystal" Physica C. 293. 292-295 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] S.-J.Kim: "High Frequency Response of YBa_2Cu_3O_<7-y> Josephson Junctions on Si Substrates Fabricated by Focused Electron Beam Irradiation" Japanese Journal of Applied Physics. 36. L1096-L1099 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] S.-J.Kim: "Josephson junction arrays on Si membrane using focused electron beam irradiation" Physica C. 282-287. 2467-2468 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] J.Chen: "Mixing of terahertz frequency band using YBa_2Cu_3O_<7-□> bicrystal Josephson junctions" Applied Physics Letter. 71. 707-709 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] J.chen, H.Myoren: "THz mixing propertities of YBa_2Cu_3O_<7-□> grain boundary Josephson juncytions on bicrystal substrates" Physica C. 293. 288-291 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] J.Chen: "Intrinsic noise temperature of YBa_2Cu_3O_<7-□> Josephson devices on bicrystal substrates and the upper frequency limit for their operation" Journal of Applied Physics. 80. 6235-6537 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] S.J.Kim,: "Successful fabrication of bicrystal Si substrates for YBa2Cu307-y Josephson junctions" Cryogenics. 35. 901-903 (1995)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] G.Oya: "Atomic oxygen effect on the in situ growth of stoichioemetric YBa_2Cu_3O_<7-δ> epitaxial films by facing targets 90°off-axis radiofrequency magnetron sputtering" Journal of Applied Physics. 77. 5809-5818 (1995)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] J. Chem,: "InTrinsic noise temperature of YBa_2Cu_3O_7-J Josephson devices on bicrystal substrates and the upper frequency limit for their applications," Jeurnal of Applied Physice. 80 (11). 6535-6537 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] C. Buzea,: "The isotope effect coefficient dependence on nonstoidionetry for single CuO layer supercoductor" Physica C. 270. 317-326 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S. J. Kim, H. Myoten, J. Chen, K. Nakajima and T. Yamashita: "Successful fabrication of bicrystal Si Substrates for YBa_2Cu_3O_<T-Y> Josephson junctions" Cryogenics. 35. 901-903 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] G. Oya, C. C. Diao, K. Nakajima et al: "Atomic oxygen effect on the in situ growth of stoichiometric YBCO epitaxial films by facing targets off axis magnetron sputtering" J. Appl. Phys. 77. 5809-5818 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi