研究課題/領域番号 |
07555422
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 展開研究 |
研究分野 |
計測・制御工学
|
研究機関 | 山形大学 |
研究代表者 |
田村 安孝 山形大学, 工学研究科, 助教授 (40171904)
|
研究分担者 |
石原 知明 (株)三井造船昭島研究所, 情報エンジニアリング事業部, 主任研究員
湯浅 哲也 山形大学, 工学部, 助手 (30240146)
赤塚 孝雄 山形大学, 工学部, 教授 (80091875)
|
研究期間 (年度) |
1995 – 1997
|
研究課題ステータス |
完了 (1997年度)
|
配分額 *注記 |
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1997年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1996年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
|
キーワード | 音響ホログラフィ / 水中3次元撮像 / トランスデューサアレイ / 高分子圧電膜 / 速度推定 |
研究概要 |
1.トランスデューサアレイの作製 2次元トランスデューサアレイを作製した。ガラスエポキシ基板上にCAMにより銅箔パターンを切削して電極を形成し、圧電ゴムシートを接着したトランスデューサを作製した。このトランスデューサをCAMでプリント基板を加工したベースに取り付けてアレイを構成した。この構成では、電極パターンの位置がトランスデューサの能動領域をきめるため、アレイの取り付け精度を高くすることができた。 ロジック信号で直接駆動できる64chの駆動回路を新たに作製した。この回路はスイッチング周波数の上限10MHz、最大出力幅100Vppである。この駆動回路を使用するため、駆動方式としてΔΣ変調方式を検討し、中心周波数300KHzの超音波の発生に使用できることを確認した。 試作した回路によりアレイを駆動し、中心周波数300KHzの正弦波をクロック周波数150KHzの2値信号で変調した超音波を送受信できることが確認できた。 2.移動補償方式の検討 相対的運動を利用する像再生方式について数値実験により偽像レベルと、計算の簡略化の影響を評価した。 3.高速演算装置の構成 実時間の画像再生用にDSPボードを撮像システムに組み込んだ。 4.性能向上の検討 再生像の中に現れる偽像のレベルを抑えるアレイ配置と、配置を検討した。その結果、送波子アレイの半径を小さく、受波子の半径を大きくする場合に、1回の送受信でも良好な画像が得られることがわかった。
|