• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯科用Fe-Pt系永久磁石合金の開発

研究課題

研究課題/領域番号 07555505
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 構造・機能材料
研究機関(財)電気磁気材料研究所

研究代表者

渡辺 雅人  電気磁気材料研究所, 附置研究所・薄膜材料グループ, 研究員 (40249975)

研究分担者 中山 孝文  電気磁気材料研究所, 附置研究所・合金材料グループ, 主任研究員 (40164363)
木村 幸平  東北大学, 歯学部, 教授 (40108551)
奥野 攻  東北大学, 歯学部, 教授 (50014080)
本間 基文  東北大学, 工学部, 教授 (50005261)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1997年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1996年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード永久磁石 / Fe-Pt系合金 / 規則相合金 / 最大エネルギー積 / 歯科補綴物 / 歯科精密鋳造法 / 吸引力 / スパッター法 / 鉄-白金系合金 / クラウン・ブリッジ / 歯科精密鋳造
研究概要

従来,歯科補綴の分野において実用されている既成の歯科用磁性アタッチメントは,臨床応用に関して多くの問題が提唱されている。研究代表者等は,これらの問題を解決するため,補綴物自体を磁石合金で構成し,磁性ステンレス鋼との間に作用する吸引力を利用する新しい方式による可撤式クラウン・ブリッジの機構を考案した。この方法は,本研究において発見され,高い磁気特性と非常に優れた耐食性を兼備するFe-Pt系合磁石を基礎として成り立つため,初め,本系合金の歯科精密鋳造法への対応の可能性,最適な組織と鋳造条件を求めた。次いで,臨床形態に近い円板ならびにクラウン状試料によって,吸引力を詳細に調べた。
その結果,歯科鋳造に対応した合金成分と組成ならびに着磁方法等が明らかになった。応用上重要な吸引力は,円板状試料において平均600gf,クラウン状試料において平均500gfを越える値が得られ,補綴学的に,本系合金の歯科応用が可能であることが示唆された。今後は,着磁方法ならびに機械的性質等を詳細に検討し,臨床応用を目指す。
他方,研究代表者などは,スパッタ法によって作製したFePt規則合金のエピタキシャル膜が,膜面垂直磁化膜となり,最高35M・GOeにおよぶ最大エネルギー積を示すことも見出した。
これらの結果は,諸学会において口頭発表し,論文として報告した。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] 菅野 太郎: "白金鉄系磁石合金鋳造体に及ぼすSiおよびNdの添加効果" 歯科材料・器械. 17巻,1号. 54-61 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡辺 雅人: "FePt(001)エピタキシャル垂直磁化膜の作製と磁気特性" 日本応用磁気学会誌. 21巻,4-2号. 421-424 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中山 孝文: "歯科鋳造したFe-Pt系磁石合金の磁気特性" 日本応用磁気学会誌. 21巻,4-2号. 377-380 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masato Watanabe: "Microstructure and Magnetic Properties of High-Coercive Fe-Pt alloy Thin Films" Materials Transactions,J.I.M.Vol.37,No.3. 489-493 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masato Watanabe: "Perpendicular Magnetization of Epitaxial FePt(001)Thin Films with High Squareness and High Coercive Force" Jpn.J.Appl.Phys.Vol.35,Pt.2. L1264-L1267 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 菅野 太郎: "歯科鋳造による白金鉄磁石合金のクラウン・ブリッジへの応用" 日本磁気歯科学会雑誌. 5巻,1号. 58-66 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taro Kanno: "Effents of Si and Nb on Fe-Pt Magnetic Casting Alloys" J.J.Soc. Dent. Mater.Vol.17, No.1. 54-61 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masato Watanabe: "Preparation of Fe-Pt (001) Epitaxial Perpendicular Magnetized Thin Films and Their Magnetic Properties" J.Magn. Soc. Jpn.Vol.21, No.4-2. 421-424 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takafumi Nakayama: "Magnetic Properties of Fe-Pt Magnets Prepared by Dental Casting" J.Magn. Soc. Jpn.Vol.21, No.4-2. 377-380 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masato Watanabe: "Microstructure and Magnetic Properties of High-Coercive Fe-Pt Alloy Thin Films" Mater. Trans., J.I.M.Vol.37, No.3. 489-493 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masato Watanabe: "Perpendicular Magnetization of Epitaxial FePt (001) Thin Films with High Squareness and High Coercive Force" Jpn.J.Appl. Phys.Vol.35, Pt.2. L1264-1267 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taro Kanno: "An Application of Fe-Pt-Nb Magnet to Crown and Bridge Prosthodontics" J.J.Mag. Dent.Vol.5, No.1. 58-66 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 菅野太郎: "白金鉄系磁石合金鋳造体に及ぼすSiおよびNbの添加効果" 歯科材料・器械. 17巻,1号. 54-61 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺雅人: "FePt(001)エピタキシャル垂直磁化膜の作製と磁気特性" 日本応用磁気学会誌. 21巻,4-2号. 421-424 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 中山孝文: "歯科鋳造したFe-Pt系磁石合金の磁気特性" 日本応用磁気学会誌. 21巻,4-2号. 377-380 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Masato Watanabe: "Microstructure and Magnetic Properties of High-Coercive Fe-Pt alloy Thin Films" Materials Transactions,J.I.M.Vol.37,No.3. 489-493 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Masato Watanabe: "Perpendicular Magnetization of Epitaxial FePt(001)Thin Films with High Squareness and High Coercive Force" Jpn.J.Appl.Phys.Vol.35,Pt.2. L1264-L1267 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 菅野太郎: "歯科鋳造による白金鉄磁石合金のクラウン・ブリッジへの応用" 日本磁気歯科学会雑誌. 5巻,1号. 58-66 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Masato Watanabe: "Perpendicular Magnetization of Epitaxial FePt (001) Thin Films with High Squareness and High Coercive Force" Jpn.J.Appl.Phys.Vol.35,pt.2. L1264-L1267 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Masato Watanabe: "Microstructure and Magnetic Properties of High Coercive Fe-Pt Alloy Thin Films" Materials Transactions,J.I.M.Vol.37,No.3. 489-493 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 菅野太郎: "歯科鋳造による白金鉄磁石合金のクラウン・ブリッジへの応用" 日本磁気歯科学会雑誌. 5巻・1号. 58-66 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 中山孝文: "歯科鋳造したFe-Pt系磁石合金の磁気特性" 日本応用磁気学会誌. 21巻特集号. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺雅人: "FePt(001)エピタキシャル垂直磁化膜の作製と磁気特性" 日本応用磁気学会誌. 21巻特集号. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi