• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非接触3次元形状計測に基づく意匠設計支援システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 07555629
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分試験
研究分野 機械工作・生産工学
研究機関大阪大学

研究代表者

三好 隆志  大阪大学, 工学部, 教授 (00002048)

研究分担者 沢田 祐造  ダイキン工業(株), ロボットシステム部, 主任研究員
高谷 裕浩  大阪大学, 工学部, 講師 (70243178)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
600千円 (直接経費: 600千円)
1996年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワード3次元形状計測 / 光応用計測 / オンマシン計測 / リバースエンジニアリング / 自由曲面 / CADモデル / マスタモデル / 曲面あてはめ / 金型 / 形状処理
研究概要

意匠設計マスタモデルの非接触3次元形状オンマシン計測に基づいて生成したCADモデル形状の正当性を検証するために,加工モデルと意匠設計マスタモデルとの比較検討からCADモデルの評価が可能なCADモデル検証システムの開発を目的とした研究を行い,以下のような成果を得た。
1.非接触3次元エッジプロファイル測定センサの開発
高精度光リング式変位センサによって得られる光リング像に基づいたエッジ検出アルゴリズムを開発し,光線追跡法を用いた光リング強度の計算機シミュレーションおよびエッジ検出の基礎実験によってエッジプロファイル計測センサとしての有効性を示した。また,前年度に開発した非接触3次元オンマシン計測システムにエッジ検出センサを組込み,実際の曲線エッジプロファイル測定を試みた。
2.加工モデル形状処理アルゴリズムの構築
意匠設計モデルの高密度複合計測データによって生成したCADモデルに基づいて作成された実加工モデルを想定し,意匠設計モデルの計測と同様にして得られる複合計測点群データから計算機加工モデルへの高精度変換アルゴリズムの開発を行った。まず,エッジプロファイルを考慮したB-spline曲面とCoonsパッチを用いた形状処理アルゴリズムを構築し,さらに,エッジ輪郭によって分割された曲面を滑らかに接続するための,擬頂点を用いたB-spline曲線接続技術について基本アルゴリズムを構築した。
3.CADモデル形状検証システムの開発
意匠設計モデルと実加工モデルの複合計測点群データからB-spline曲線・Coonsパッチモデルへ変換した2つのCADモデルに対して,お互いの位置偏差,角度偏差,曲率偏差などを3次元表示し,比較検討することによって,CADモデルの評価が可能なCADモデル検証システムについての基本技術を開発した。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] 枝光毅彦,高谷裕浩,三好隆志,後藤孝行,高橋 哲: "高密度計測点群のB-スプライン曲面へのあてはめに関する研究-曲率を考慮したノット位置およびパラメータ設定法-" 精密工学会誌. vol.62, No.101. 1425-1429 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高谷裕浩,後藤孝行,三好隆志: "高密度計測点群のB-spline曲面あてはめとパッチ処理による自由曲面生成" 型技術. vol.11, No.8. 44-45 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] takayuki GOTOH, Yasuhiro TAKAYA and Takashi MIYOSHI: "B-Spline Curve Fitting on Non-Contact 3-D Digitizing Data by Taking Curvatures into Consideration" Proceedings of Third International Symposium on Measurement Technology and Intelligent Instruments (ISMTII'96). Hayama, JAPAN. 38-43 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高谷裕浩,後藤孝行,三好隆志: "意匠設計支援システムにおける形状計測と自由曲面生成に関する研究" 1996年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集. 水戸. 311-312 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高谷裕浩,李 瑞俊,高橋 哲,三好隆志: "非接触光造形3D形状計測に関する研究" 1996年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集. 水戸. 559-560 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高谷裕浩,後藤孝行,三好隆志: "マスタモデル高密度計測点群からのCoonsパッチ曲面の生成" 1996年度日本機械学会第74期全国大会講演論文集. 京都. 425-426 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takehiko EDAMITSU,Yasuhiro TAKAYA,Takashi MIYOSHI Takayuki GOTOH and Satoru TAKAHASHI: "Study on B-Spline Surface Fitting onto Dense Measured Point Data - Method of Setting Knot Location and Parameter with Considering Curvature-" JSPE. Vol.62, No.10. 1425-1429 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuhiro TAKAYA,Takayuki GOTOH and Takashi MIYOSHI: "Free Form Surface of Digitized Data Based on B-spline Curve Fitting and Coons Patch Generation" JSDMT. Vol.11, No.9. 44-45 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takayuki GOTOH,Yasuhiro TAKAYA and Takashi MIYOSHI: "B-Spline Curve Fitting on Non-Contact 3-D Digitizing Data by Taking Curvatures into Cosideration" Proceedings of ISMTII'96, Hayama, JAPAN. 38-43 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuhiro TAKAYA,Takayuki GOTOH and Takashi MIYOSHI: "Study on Form Measurement and Free Form Surface Generation for The System in Aid of Style Design" Proceedings of 1996 JPSE general meeting in autumn. 311-312 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuhiro TAKAYA,Seojoon Lee and Takashi MIYOSHI: "Non-contact 3-D Form Measurement on the Rapid Prototyping" Proceedings of 1996 JPSE general meeting in autumn. 559-560 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuhiro TAKAYA,Takayuki GOTOH and Takashi MIYOSHI: "Coons Patch Surface Fitting onto Dense Measured Point Data of A Master Model for Style Design" Proceedings of 74th JSME fall annual meeting. No.96-15. 259-260 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 枝光毅彦,高谷裕浩,三好隆志,後藤孝行,高橋哲: "高密度計測点群のB-スプライン曲面へのあてはめに関する研究-曲率を考慮したノット位置およびパラメータ設定法-" 精密工学会誌. vol.62,No.10]. 1425-1429 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 高谷裕浩,後藤孝行,三好隆志: "高密度計測点群のB-spline曲線あてはめとパッチ処理による自由曲面生成" 型技術. vol.11,No.8. 44-45 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Takayuki GOTOH,Yasuhiro TAKAYA and Takashi MIYOSHI: "B-Spline Curve Fitting of Non-Contact 3-D Digitizing Data by Taking Curvatures into Consideration" Proceedings of Third International Symposium on Measurement Technology and Intelligent Instruments (ISMTII′96). Hayama,JAPAN. 38-43 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 高谷裕浩,後藤孝行,三好隆志: "意匠設計支援システムにおける形状計測と自由曲面生成に関する研究" 1996年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集. 水戸. 311-312 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 高谷裕浩,李端,高橋哲,三好隆志: "非接触光造形3D形状計測に関する研究" 1996年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集. 水戸. 559-560 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 高谷裕浩,後藤孝行,三好隆志: "マスタモデル高密度計測点群からのCoonsパッチ曲面の生成" 1996年度日本機械学会第74期全国講演論文集. 京都. 425-426 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 高谷裕浩,滝澤暢,三好隆志: "非接触3D形状オンマシン複合計測システムの開発" 日本機会学会第73期全国大会講演論文集. IV. 425-426 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤孝行,高谷裕浩 三好隆志,高橋文治: "リバースエンジニアリングのための測定点データに基づく自由曲面形状処理" 型技術ワークショップ'95講演論文集. 北九州. 82-83 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi