• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プリバーナを備えた超音速燃焼ストラットの試作研究

研究課題

研究課題/領域番号 07555678
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 航空宇宙工学
研究機関東北大学

研究代表者

新岡 嵩  東北大学, 流体科学研究所, 教授 (90208108)

研究分担者 足立 茂  日本セラミックス(株), 課長
丸田 薫  東北大学, 流体科学研究所, 助手 (50260451)
じゅ 詒光 (じゅ 詰光)  東北大学, 工学研究科, 講師 (60261468)
小林 秀昭  東北大学, 流体科学研究所, 助教授 (30170343)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
1997年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1996年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード超音速燃焼 / 水素燃焼 / プリバーナ / 数値解析 / 過濃燃焼 / 活性化学種 / ストラット / スクラムジェット / セラミックス / 保炎
研究概要

超音速から極超音速までの広い飛行速度で作動するスクラムジェットの研究開発が進んでいるが、エンジン内の超音速燃焼の制御は解決しなければならない大きな課題の一つとなっている。研究では、予燃焼室を持ったストラットを提唱し、その二段燃焼による保炎メカニズムの解明を数値解析的に行うと共に、実験的にもその有効性を示したものである。最初に、予燃焼室における水素燃料の燃焼性ついて平衡計算を行っており、当量比による燃焼温度や活性種濃度の変化などを求めた。次に、後向きステップ背後のおける超音速乱流年商の数値解析を行った。二つの強い反応領域を持つ特徴的構造、予燃焼室から供給される活性種の保炎への影響、火炎の吹き飛びメカニズムなど明らかにした。続いて、二次元三角柱状の予燃焼室付きストラット後流の燃焼数値解析を行った。予燃焼室の燃焼条件が二次燃焼に与える影響を詳細に求めると共に、ストラットから噴射される高温水素の自着火範囲、水素流量による火炎構造の変化、火炎の吹き飛びのメカニズムなどを明らかにした。特に、ストラット後流のせん断層における混合効率に着目し、局所的反応素過程との関係を示した。更に、超音速燃焼実験と数値解析結果を比較検討した。実際の予燃焼室では、化学平衡に達していないことが定量的に完全な一致を困難にしているが、二つの強い反応領域を持つ構造や、超音速空気流の全温による保炎範囲の変化など、実験と計算は定性的に一致することを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] Sadegh, Tabejamaat: "Numerical Simulation of Secondary Combustion of Hydrogen Injected from Preburner into Supersonic Airflow" AIAA Jounal. Vol.35. 1441-1447 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sadegh, Tabejamaat: "Numerical Study on the Effect of Model Scaling on Flame Stabilization in a Wake Flow Field" Procceeding of Second International Symposium on Scale modeling. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sadegh, Tabejamaat: "A Numerical Study of the Combusion of Hydrogen Injected from the Base of a strut into a Supersonic Airflow" Procceding of the first Asia-Pacific conference on Combustion. 448-451 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sadegh Tabejamaat: "Numerical Simulation of Secondary Combustion of Hydrogen Injected from Preburner into Supersonic Airflow" AIAA Journal. Vol.35. 1441-1447 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sadegh Tabejamaat: "Numerical Study on the Effect of Model Scaling on Flame Stabilization in a Wake Flow Field" Proceeding of Second International Symposium on Scale modeking. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sadegh Tabejamaat: "A Numerical Study of the Combustion of Hydrogen Injected from the Base of a strut into a Supersonic Airflow" Proceeding of the first Asia-Pacific conference on Combustion. 448-451 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sadegh Tabejamaat: "Numerical Simulation of Secondary Combustion of Hydrogen Injected from Preburner into Supersonic Airflow" AIAA Journal. vol.35. 1441-1447 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Sadegh Tabejamaat: "Numerical Study on the Effect of Model Scaling on Flame Stabilization in a Wake Flow Field" Proceeding of Second International-Symposium on Scale modeling. (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Sadegh Tabejamaat: "A Numerical Study of the Combustion of Hydrogen Injected from the Base of a strut into a Supersonic Airflow" Proceeding of the first Asia-Pacific conference on Combustion. 448-451 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Sadegh Tabejamaat: "Numerical Simulation of Secondary Combustion of Hydrogen Injected from Preburner into Supersonic Airflow" AIAA Journal. Vol. 35掲載予定. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T. Niioka, K. Terada, H. Kobayashi and S. Hasegawa: "Flame Stabilization Characteristics of Strut Devided into Two Parts in Supersonic Airflow" Journal of Propulsion and Power. 11. 112-116 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M. Uchiumi, H. Kobayashi, S. Hasegawa and T. Niioka: "Flame-Holding Mechanisim of a Newly Devised Strut for Scramjet Engine" Transactions of the Japan Society for Aeronautical and Space Sciences. 38. 117-125 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi