• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境毒性のない薬剤によるカ-ネーション切花の鮮度保持に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 07556009
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 園芸・造園学
研究機関東北大学

研究代表者

佐藤 茂  東北大学, 農学部, 助教授 (40108428)

研究分担者 小野寺 秀一  宮城県園芸試験場, 花弁科, 科長
小野寺 英一  宮城県園芸試験場, 花弁科, 科長
吉岡 俊人  東北大学, 農学部, 助手 (10240243)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
1997年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1996年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1995年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
キーワードACBC / ACC酸化酵素 / α-アミノイソ酪酸 / カ-ネーション / DPSS / エチレン / エチレン生合成 / 鮮度保持 / アブシジン酸 / フルリドン / スルホニルウレア剤 / スクロース / AIB / 1-アミノシクロブタン-1-カルボン酸
研究概要

1.α-アミノイソ酪酸(AIB)NOプレハーベスト処理による鮮度保持効果の検討
AIBは,エチレン生合成の前駆物質ACCのアナログでありエチレン生成を阻害する。AIBはカ-ネーション切り花に対して鮮度保持効果を示す。AIBをカ-ネーション切り花の収穫前(プレハーベスト)に潅水にまぜて土壌に施用し,開花後収穫して,切り花の鮮度を調査した。その結果,AIBの土壌処理による投与は,切り花の鮮度保持に効果を示すことが明らかになった。
2.ACC酸化酵素の精製・性質の解析とACBCの作用
カ-ネーションの老化花弁から同酵素を抽出後,部分精製し,酵素学的性質を決定した〔最適pH=7-7.5,Fe^<2+>・アスコルビン酸・NaHCO_3(CO_2)の要求性,ACCに対するKm=111-125μM,分子量=35kDa〕。また,6種類のACC類似化合物の中で,1-アミノシクロブタン-1-カルボン酸(ACBC)が最も強い阻害作用を示した。阻害様式はACCに対する拮抗阻害であり,阻害定数はKi=20-31μMであった。ACBCおよびそのN-置換体は,カ-ネーション切り花に対して鮮度保持効果を有することが明らかになった。
3.1.1-ジメチル-4-(フエニルスルホニル)セミカルバジド(DPSS)の作用機構
DPSSは,1995年に報告された,カ-ネーション切り花に対して顕著な鮮度保持効果を有する薬剤である。DPSSはエチレン生成を抑制することにより鮮度保持効果を発揮する。カ-ネーションの老化花弁から,ACC酸化酵素とACC合成酵素を抽出して,in vitroにおけるDPSSの作用を検討し,DPSSは両酵素の活性を阻害しないことを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] 小杉 祐介: "カ-ネーション花弁由来のACC酸化酵素の性質" 植物化学調節学会創立30周年記念大会研究発表記録集. 77-78 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤 茂: "1-アミノシクロブタン-1-カルボン酸(ACBC)及びその誘導体のACC酸化酵素阻害作用とカ-ネーション切り花に対する鮮度保持効果" 園芸学会雑誌. 65(別1). 462-463 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤 茂: "新規切り花鮮度保持剤DPSSの作用様式" 園芸学会雑誌. 65(別2). 520-521 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kosugi, Yusuke: "Inhibltlon by 1-amlnocyclobutane-1-carboxylate of the actlvity of 1-amino cyclopropane-1-carboxylate oxldase obtained from senescing petals of carnation(Dianthus caryophyllus L)flowers." Plant and Cell Physiology. 38. 312-318 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoh, Shigeru: "1,1-Dimethyl-4-(phenylsuifonyl)semicarbazide(DPSS)does not Inhibit theinvitro actibities of 1-amino-cyclopropane-1-carboxylate(ACC)oxidase and ACC synthase obtained from senescing carnation(Dianthus Caryophyllus L)petais." Plant Growth Regulation. 23. 191-193 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoh, Shigeru: "Mode of action of 1,1-dimetthyl-4-(phenylsulfonyl)semicarbazide(DPSS),a novel antisenescence preservative for cut carnation flowers." Abstract for International Symposlum on Plant Scenescence and Postharvest Blotechnology,. 24 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yusuke Kosugi, Toshihito Yoshioka, Shigeru Satoh, Eiichi Onodera and Yuko Yamada.: "Characteritics of ACC oxidase obtained from senescing carnarion petals." Abstract for the 30th Aniversary Meeting of the Society for Chemical Regulation of Plants. 77-78 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeru Satoh, Yusuke Kosugi, Naoko Oyamada, Toshihito Yoshioka, Eiichi Onodera and Yuko Yamada.: "Inhibition by 1-aminocyclobutane-1-carboxylate and its derivatives of 1-aminocyclopropane-1-carboxylate oxidase and their effects on the vase-life of cut carnation (Dianthus caryophyllus) flowers." Journal of the Japanese Society for Horticultural Science. 65 (Suppl.1). 462-463 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeru Satoh, Naoko Oyamada, Toshihito Yoshioka and Naoki Midoh: "Mode of action of DPSS,a novel antisenescent chemical for cut flowers." Journal of the Japanese Society for Horticultural Science. 65 (Suppl.2). 520-521 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yusuke Kosugi, Naoko Oyamada, Shigeru Satoh, Toshihito Yoshioka, Eiichi Onodera and Yuko Yamada: "Inhibition by 1-aminocyclobutane-1-carboxylate of the activity of 1-aminocyclopropane-1-carboxylate oxidase obtained from senescing petals of carnation (Dianthus caryophyllus L.) flowers" Plant and Cell Physiology. 38. 312-318 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeru Satoh, Naoko Oyamada, Toshihito Yoshioka and Naoki Midoh.: "1,1-Dimethyl-4-(phenylsulfonyl)semicarbazide (DPSS) does not inhibit the in vitro activities of 1-aminocyclopropane-1-carboxylate (ACC) oxidase and ACC synthase obtained from senescing carnation (Dianthus Caryophyllus L.) petals." Plant Growth Regulation. 23. 191-193 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeru Satoh, Susumu Kiryu, Naoko Oyamada, Toshihito Yoshioka and Naoki Midoh.: "Mode of action of 1,1-dimetthyl-4-(phenylsulfonyl) semicarbazide (DPSS), a novel antisenescence preservative for cut carnation flowers." Abstract for International Symposium on Plant Scenescence and Postharvest Biotechnology. 24 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoh, Shigeru: "1,1-Dimethyl-4-(phenylsulfonvl) semicarbsazide (DPSS) dose not inhibit the in vitro activities of 1-aminocyclobutane-1-carboxylate (ACC) oxidase and ACC synthase obtained from senescing carnation (Dianthus caryophyllus L.) petals" Plant Growth Regulation. 23(4). 191-193 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kosugi, Yusuke: "Inhibition by 1-aminocyclobutane-1-carboxylate of the activity of 1-aminocyclopropane-1-carboxylate oxidase obtained from senescing petals of carnation ( Dianthus caryophyllus L, ) flowers" Plant and Cell Physiology. 38 (3). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi