• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高品質豚肉生産の技術開発に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 07556062
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 畜産学・草地学
研究機関宮城県農業短期大学

研究代表者

石田 光晴  宮城県農業短期大学, 畜産科, 助教授 (40151386)

研究分担者 鈴木 啓一  宮城県畜産試験場, 原種豚造成科, 科長
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
1997年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1996年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1995年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード高品質豚肉 / 脂肪酸組成 / 呈味成分 / コレステロール / 枝肉成績 / LWD3元交雑種 / 未利用資源 / 系統造成 / 緑茶粉末 / 海草粉末 / パン粉 / ビタミンE / 枝肉形質 / 不断給餌 / 制限給餌 / ロース / 保水性 / やわらかさ / 高付加価値豚肉 / 肉色 / DHA魚油 / 肉用豚
研究概要

高品質の豚肉生産を目指して、LWD3元交雑種に給与する飼料内容や肥育期間を調整し、発育成績・枝肉成績等への影響を検討した。また、LWD交雑種改良のためのデュロック種系統造成を行った。これらの食肉の保水性・肉色・脂肪酸組成・一般成分・硬さ・呈味成分・食味等を測定した。(1)魚油添加試験では、枝肉生積はいずれの試験区とも差は認められなかった。高DHA魚油添加区のロース脂質には、DHAやEPAなどのn-3系高度不飽和脂肪酸の含有量が顕著に高まり、かつコレステロール値が低下したが、食味試験では有意差が認められなかった。(2)酒米粉添加区では、脂質性状、呈味成分および食味試験とも大きな差はなかった。(3)不断給餌区を対照区とし、不断給餌区の飼料摂取量の80%および60%を給与する区を設けた。制限区の105kg到達日齢がそれぞれ約30日および60日延びたが、日齢に応じてロースの硬さが増すことが明らかになった。飼料制限区ではロース脂肪含量が低下したが、コレステロール含量は増加した。ロース飽和脂肪酸の割合が低下し、不飽和脂肪酸とくにリノール酸が増加した。(4)未利用資源である緑茶粉末、海草粉末、パン粉を投与した。枝肉成績やロース全脂質、コレステロールおよびビタミンEの含量には差はなかった。緑茶投与のロース全脂質脂肪酸組成では対照区と比較して、パルミトオレイン酸は低下、ステアリン酸は増加し有意差が得られた。海草粉末、パン粉の給与では飼料要求率が低下し、ロース全脂質および中性脂質の多くの脂肪酸に有意差が認められた。(5)デュロック種第一世代の枝肉成績で優秀な成績を修めた中から第二世代を選抜した。枝肉成績では、去勢豚の背脂肪厚は第一世代よりも薄くなった。第二世代のロース全脂質含量は雌、去勢ともにほぼ同じ値となった。コレステロールは雌、去勢間でやや差があったが有意差は認められなかった。ロース全脂質の脂肪酸組成では、雌のオレイン酸がやや高い値を示した。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] 石田 光晴 他4名: "n-3系脂肪酸を高度に含む魚油添加飼料給与による豚肉脂質および呈味成分への影響" 日本食品科学工学会誌. 43. 1219-1226 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石田 光晴: "保存温度の違いが真空包装豚肉の呈味成分に及ぼす影響" 宮城県農業短期大学学術報告. 44号. 19-22 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木 啓一 他5名: "3元交雑種の肉質に及ぼす止め雄品種の影響" 日本畜産学会報. 68. 310-317 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石田 光晴 他4名: "高品質豚肉づくり:高DHA含有魚油投与の効果" 養豚の友. 8月号. 35-40 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.ISHIDA,Y.KONNO,K.SUZUKI,Y.OGAWA,H.ABE: "THE EFFECTS OF FISH OIL-ENRICHED WITH N-3 POLYUNSATURATED FATTY ACIDS ON LIPIDS AND TASTY COMPOUNDS OF PORK LOIN (IN JAPANESE)" NIPPON SHOKUHIN KAKGKU KOGAKUKAISHI. VOL.43. 1219-1226 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.ISHIDA: "EFFECTS OF STORAGE TEMPERATURE ON THE MAJOR TASTE COMPOUNDS IN VACUUM PACKED PORK LOIN (IN JAPANESE)" SCIENTIFIC REPORTS OF MIYAGI AGRICULTURAL COLLEGE. NO.44. 19-22 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.SUZUKI,H.ABE,Y.OGAWA,M.ISHIDA,T.SHIMIZU,A.SUZUKI: "EFFECTS OF TERMIANL SIRE ON THE MEAT QUALITY OF THREE-WAY CROSSRED PIGS (IN JAPANESE)" ANIMAL SCIENCE AND TECHNOLOGY. VOL.68. 310-317 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木啓一他5名: "3元交雑種の肉質に及ぼす止め雄品種の影響" 日本畜産学会報. 68・3. 310-317 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 石田光晴 他4名: "n-3系脂肪酸を高度に含む魚油添加飼料給与による豚肉脂質および呈味成分への影響" 日本食品科学工学会誌. 43巻11号. 1219-1226 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 石田光晴: "保存温度の違いが真空包装豚肉の呈味成分に及ぼす影響" 宮城県農業短期大学学術報告. 44号. 19-22 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 石田光晴 他5名: "高品質豚肉つくり:高DHA含有魚油投与の効果" 養豚の友.

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 8号. 35-40 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi