• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

犬の肥満・糖尿病に対する褐色脂肪賦活薬を用いた新しい予防・治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 07556117
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分試験
研究分野 応用獣医学
研究機関北海道大学

研究代表者

斉藤 昌之  北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 教授 (80036441)

研究分担者 新山 雅美  酪農学園大学, 獣医学部, 教授 (70001534)
橋本 晃  北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 教授 (70021706)
前出 吉光  北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 教授 (40002084)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
1996年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワード肥満 / 褐色脂肪 / β-アドレナリンレセプター / イヌ
研究概要

ヒトと同様に小動物臨床領域においても、肥満は糖尿病や高血圧などいわゆる生活習慣病(成人病)を誘発する最大のリスクファクターである。体脂肪を蓄積している白色脂肪組織での脂肪分解や、エネルギー消費に寄与する褐色脂肪組織での熱産生は、カテコールアミンのβ作用によって活性化される。従って、脂肪細胞に特異的に発現しているβ3アドレナリンレセプターの作動薬は、肥満の予防と治療に有効であると期待できる。従来の研究で、齧歯類で有効性が認められたいくつかのβ3作動薬について、ビ-グル犬に対する急性効果を調べ、CL316,243(日本レダリ-)が脂肪分解作用が最も強いことを見いだした。そこで、更に長期投与の効果を調べ、以下の知見を得た。
ビ-グル成犬8頭(体重10-12kg)を群に分け、一方にはCL316,243(0.1mg/kg/day),他方にはプラシーボを1日1回、食餌と共に与え、経日的に体重を胴囲を測定した。プラシーボ群に較べて薬物投与群では、体重、胴囲共に低値となり、4週間後に投与群を交替させると逆転した。更に5週間経過した後、組織学的並びに生化学的検索を行ったところ、体脂肪の減少と、褐色脂肪に特異的な熱産生蛋白質であるUCPの多量発現が、mRNAと蛋白質の両者で確認された。また、薬物の投与を中止した後5週間にわたって体重と胴囲を追跡したが、ゆり戻し(rebound)現象は見られなかった。
これらの結果から、イヌに対してβ3作動薬が褐色脂肪組織の増生を伴いながら体脂肪を減少させる、即ち抗肥満効果があることが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] I. Nagase et al.: "Expression of uncoupling protein in skeletal muscle and white fat of obese mice treated with thermogenic β3-adrenergic agonist." J. Clim. Invest.97. 2898-2904 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Nikami et al.: "Expression of β3-adrenoceptor and stimulation of glucose transport by β3-agonist in brown adipocyte primary culture." J. Biochem.119. 120-125 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐々木典康 他: "脂肪細胞に特異的なβ3アドレナリンレセプター作動薬の抗肥満効果" 家畜生化学. 33. 13-18 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐々木典康 他: "エネルギー消費の調節と肥満" 診断と治療. 84. 987-992 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Tsukazaki et al.: "Chronic administration of beta-adrenergic agonists can mimic the stimulative effect of cold exposure on protein synthesis in rat brown adipose tissue." J. Biochem.117. 96-100 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Nagase, et al.: "Expression of uncoupling protein in skeletal muscle and white fat of obese mice treated with thermogenic beta3-adrenergic agonist." J.Clin.Invest.97. 2898-2904 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Nikami, et al.: "Expression of beta3-adrenoceptor and stimulation of glucose transport by b3-agonist in brown adipocyte primary culture." J.Biochem.119. 120-125 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Sasaki, et al.: "Anti-obesity effect of agonists to beta3-adreno-ceptor specific to adipocytes.(in Japanese)" Animal Biochemistry. 33. 13-18 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Sasaki, et al.: "Regulation of energy metabolism and obesity (in Japanese)" Diagnosis and Treatments. 84. 987-992 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Tsukazaki, et al.: "Chronic administration of beta-adrenergic agonists can mimic the stimulative effect of cold exposure on protein synthesis in rat brown adipose tissue." J.Biochem. 117. 96-100 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Nikami et al.: "Expression of beta3-adrenoceptor and stimulation of glucose transport by beta3-agoista in brown adipocyte primary culture" Journal of Biochemistry. 119. 120-125 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] I. Nagase et al.: "Expression of uncoupling protein in skeletal muscle and white fat of obese mice treated with thermogenic b3-adrenergic agoinst" Journal of Clinical Investigation. 97,12. 2898-2904 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M. Kobayashi: "Expression and localization of insulin-regulatable glucose transporter (GLUT4) in rat brain" Neuroscience Letters. 213. 103-106 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S. Okamoto et al.: "Ventromedial hypothalamus suppresses splenic lymphocyte activity through sympathetic innervation" Brain Research. 739. 308-313 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K. Tsukazaki: "Chronic administration of beta-adrenergic agonists can mimic the the stimulaltive effect of cold exposure on protein synthesis." Journal of Biochemistry. 117. 96-100 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] H. Nikami: "Expression of beta3-adrenoceptor and stimulation of glucose transport by beta3-aqonists in brown adipocyte primary culture." Journal of Biochemistry. 119 (in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi