• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

キャピラリー電気泳動法を用いた遺伝子診断の自動化の開発

研究課題

研究課題/領域番号 07557017
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 病体医化学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

湯浅 保仁  東京医科歯科大学, 医学部, 教授 (80111558)

研究分担者 末広 健  日本バイオラッドラボラトリーズ, 企画部, 室長
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
15,600千円 (直接経費: 15,600千円)
1997年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1996年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1995年度: 11,300千円 (直接経費: 11,300千円)
キーワードキャピラリー電気泳動 / 遺伝子診断 / PCR / 突然変異 / マイクロサテライト / 大腸癌 / SSCP
研究概要

遺伝子診断技術の自動化を目指して、キャピラリー電気泳動(CE)の新しい利用法を検討した。まず、充填するポリマーの種類と濃度・泳動条件などを決定した。さらに、PCR-RFLPやマイクロサテライトの解析にCEを使用し、ともに良い結果を得た。
SSCP法は、遺伝子の点突然変異をスクリーニングする際に広く利用されている。我々は、癌抑制遺伝子p53のエクソン5付近の変異をCEで検討した。ミニスラブゲル電気泳動を用いてSSCPを検出し、コドン175に変異を確認したDNAを用いた。増幅DNAを熱変性した後、至適条件でCEを用いて解析したところ、SSCPが検出された。解析に要する時間も30分程度と短時間であった。更に、CEを用いた場合は、その分取機能により変異DNAを泳動後に回収し、サイクルシークエンス法にて塩基配列を決定することもできた。
最近、遺伝性非腺腫症性大腸癌(HNPCC)において、TGF-βRII遺伝子のアデニン10個の繰り返し配列である(A)10領域のアデニンの数が高率で変化し、癌化の指標となると報告された。このDNA領域をdATP過剰な条件で非対象PCRを行い1本鎖DNAとして増幅し、CEにて分析した。大腸癌の癌部と同一患者の正常部では、Aの数が1塩基異なるアリルが検出された。更に正常アリルに対し10%程度の変異アリルが存在しても検出が可能であった。このように1塩基の違いを30分程度で見分けることができた。
以上のように、CEはDNAを高い分離能で解釈することが可能であるため、従来自動化が困難であったゲル電気泳動に代り自動化が可能であり、容易にルーチン化できると考えられる。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (35件)

  • [文献書誌] Oto M, er al.: "Analysis of polyadenine tract of the TGF-β type II receptor gene in colorectal cancers by non-gel sieving capillary electrophoresis" Clinical Chemistry. 43. 759-763 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akiyama Y, et al.: "Transforming growth factor-β typeII receptor gene mutations in adenomas from hereditary nonpolyposis colorectal cancer patients." Gastroenterology. 112. 33-39 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akiyama Y, et al.: "Gerinline mutation of the hMSH6/GTBP gene in an atypical herditary nonpolyposis colorectal cancer kindred." Cancer Research. 57. 3920-3923 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akiyama Y, et al.: "Frequent somatic mutations of hMSH3 with reference to microsatellite instability in hereditarynonpolyposis colorectal cancers." Biochem.Biophys.Res.Commun.236. 248-252 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Arai T, et al.: "Genomic structure of the human Smad3 gene and its infrequent alterations in colorectal cancers." Cancer Letters. 122. 157-163 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yagi OK, et al.: "Proapoptotic gene BAX is frequently mutatedin hereditary nonpolyposis colorectal cancers but not in adenomas." Gastroenterology. 114. 268-274 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 湯浅 保仁: "無敵のバイオテクニカルシリーズPCR実験ノートDNA多型,変異の解析" 谷口武利編, 12 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oto M,Koguchi A,Yuasa Y: "Analysis of a polyadenine tract of the TGF-beta type II receptor gene in colorectal cancers by non-gel sieving capillary electrophoresis" Clinical Chemistry. 43. 759-763 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akiyama Y,Iwanaga R,Saitoh K,Shiba K,Ushio K,Ikeda E,Iwama T,Nomizu T,Yuasa Y: "Transforming growth factor-beta type II receptor gene mutations in adenomas from hereditary nonpolyposis colorectal cancer patients" Gastroenterology. 112. 33-39 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hori H,Kawano T,Endo M,Yuasa Y: "Genetic polymorphisms of tabacco-and alcohol-related metabolizing enaymes and human esophageal squamous cell carcinoma susceptivility" Journal of Clinical Gastroenterology. 25. 568-575 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akiyama Y,Tsubouchi N,Yuasa Y: "Frequent somatic mutations of hMSH3 with reference to microsatellite instability in hereditary nonpolyposis colorectal cancers" Biochim.Biophys.Res.Commun. 236. 248-252 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akiyama Y,Sato H,Yamada T,Nagasaki H,Tsuchiya A,Abe R,Yuasa Y: "Germline mutation of the hMSH6/GTBP gene in an atypical hereditary nonpolyposis colorectal cancer kindred" Cancer Research. 57. 3920-3923 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Arai T,Akiyama Y,Okabe S,Ando M,Endo M,Yuasa Y: "Genomic structure of the human Smad3 gene and its infrequent alterations in colorectal cancers" Cancer Letters. 122. 157-163 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yagi OK,Akiyama Y,Nomizu T,Iwama T,Endo M,Yuasa Y: "Proapoptoric gene BAX is frequently mutated in hereditary nonpolyposis colorectal cancers but not in adenomas" Gastroenterology. 114. 268-274 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oto M, et al.: "Analysis of a polyadenine tract of the TGF-β type II receptor gene in colorectal cancers by non-gel sieving capillary electrophoresis." Clinical Chemistry. 43. 759-763 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Akiyama Y, et al.: "Transforming growth factor-β type II receptor gene mutations in adenomas from hereditary nonpolyposis colorectal cancer patients." Gastroenterology. 112. 33-39 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Akiyama Y, et al.: "Germline mutation of the hMSH6/GTBP gene in an atypical hereditary nonpolyposis colorectal cancer kindred." Cancer Research. 57. 3920-3923 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Akiyama Y, et al.: "Frequent somatic mutations of hMSH3 with reference to microsatellite instability in hereditary nonpolyposis colorectal cancers." Biochem.Biophys.Res.Commun.236. 248-252 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Arai T, et al.: "Genomic structure of the human Smad3 gene and its infrequent alterations in colorectal cancers." Cancer Letters. 122. 157-163 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yagi OK, et al.: "Proapoptotic gene BAX is frequently mutated in hereditary nonpolyposis colorectal cancers but not in adenomas." Gastroenterology. 114. 268-274 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 湯浅保仁: "無敵のバイオテクニカルシリーズ[PCR実験ノート]『DNA多型,変異の解析』" 谷口武利編, 12 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Oto,M.,et al.: "Analysis of a polyadenine tract of the TGF-β type II receptor gene in colorectal cancers by non-gel sieving capillary electrophoresis." Clinical Chemistry. (in press.). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Akiyama,Y.,et al.: "Transforming growth factor-β type II receptor gene mutations in adenomas from hereditary nonpolyposis colorectal cancer patients." Gastroenterology. 112. 33-39 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Akiyama,Y.,et al.: "Mutations of the transforming growth factor-β type II receptor gene are strongly related to sporadic proximal colon cancers with microsatellite instability." Cancer. 78. 2478-2484 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Lu,S.-L.,et al.: "Genomic structure of the transforming growth factor β type II receptor gene and its mutations in hereditary nonpolyposis colorectal cancers." Cancer Reserach. 56. 4595-4598 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Akiyama,Y.,et al.: "Frequent microsatellite instabilities and analyses of the related genes in familial gastric cancers." Jpn.J.Cancer Res.87. 595-601 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Lu,S.-L.,et al.: "Loss or somatic mutations of hMSH2 occur in hereditary nonpolyposis colorectal cancers with hMSH2 germline mutations." Jpn.J.Cancer Res.87. 279-287 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Oto,M.,et al.: "Microsatellite instability in cancer identified by non-gel sieving capillary electrophoresis." Clinical Chemistry. 41. 482-483 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Oto,M.,et al.: "DNA hybridization analysis of PCR products by non-gel sieving capillary electrophoresis." PCR Methods & Applications. 4. 303-304 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Oto,M.,et al.: "Indenitfication of mutated p53 in cancer by non-gel sieving capillary electrophoretic SSCP analysis." Clinical Chemistry. 41. 1787-1788 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Wu,C.,et al.: "Polymorphisms and proble lack of mutation in a human mutT homolog,hMTH1,in hereditary nonpolyposis colorectal cancer." Biochem.Biophys.Res.Commun.214. 1239-1245 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Lu,S.-L.,et al.: "Mutations of the transforming growth factor-β type II receptor gene and genomic instability in hereditary nonpolyposis colorectal cancer." Biochem.Biophys.Res.Commun.216. 452-457 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Homma,M.K.,et al.: "Growth inhibition by phospholipase C inhibitor peptides of colorectal carcinoma cells derived from familial adenomatous polyposis." Cell Growth & Differentation. (in press).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] ed.Baba,S.,et al.: "A New Strategy for Treatment of Hereditary Colorectal Cancer." Churchill Livingstone Japan(in press),

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 古庄湯浅 他 編集: "臨床DNA診断法" 金原出版, 1134 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi