• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カリニ肺炎医薬品と評価システム開発の試験研究

研究課題

研究課題/領域番号 07557027
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 細菌学(含真菌学)
研究機関東京大学

研究代表者

中村 義一  東京大学, 医科学研究所, 助教授 (40114590)

研究分担者 伊藤 耕一  東京大学, 医科学研究所, 助手 (10262073)
江川 滉二  東京大学, 医科学研究所, 教授 (00012724)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
21,000千円 (直接経費: 21,000千円)
1997年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1996年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1995年度: 16,000千円 (直接経費: 16,000千円)
キーワードエイズ / カリニ肺炎 / ニューモシスチス・カリニ / 抗原変換 / 表面抗原遺伝子 / テロメア / 遺伝子スイッチ / サチライシン様プロテアーゼ / 日和見感染 / 表面抗原糖蛋白質 / 多重遺伝子
研究概要

カリニ肺炎は日和見感染症の一で、pneumocystis cariniiの感染・増殖によりおきる。AIDS患者の死因の第一位を占めが、1980年代後半に至って、ようやく分子生物学的な研究が我々を含めた複数の研究室で開始され、基礎的な知見が集積されるようになった。その結果、P.cariniiは真菌に分類されることが、遺伝子の分子系統学的な研究により明らかにされ、それらの塩基配列を利用したPCRによるDNA診断が可能となった。P.cariniiは肺胞に局在して増殖する。そのため、P.cariniiの病原性を解明する上で、表面抗原の研究は重要な意味をもつ。さらに、最近の研究により、感染防御の最初に働く肺胞マクロファージは、P.cariniiの主要表面抗原であるMSG(Major Surface Glycoprotein)分子の高マンノース糖鎖部分を標的とすることや、肺胞細胞への接着にはフィブロネクチンをアダプターとしてMSG分子が作用すること等が報告され、MSG主要表面抗原糖タンパク質が"Pathobiology"に中心的な位置をしめる事実が明確になった。我々は、MSG糖タンパク質の分離精製、免疫生化学な研究を発端として、MSG遺伝子の分離、ゲノム編成、発現制御に関する研究を展開してきた。それら一連の研究によって、MSG遺伝子が多型・多重な遺伝子ファミリーを形成し、第8染色体のテロメア-領域にコードされるMSG遺伝子の発現部位(遺伝子スイッチ)に、サイレントなMSGレパートリーからDNA組み換え反応によって転移し多型なMSG糖タンパク質が発現する「抗原変換」を発見することができた。さらに、MSGを利用したワクチン開発、DNA診断、阻害剤等の新規な創薬戦略にも道を開くことができたものと考えている。P.cariniiの抗原変換は、菌類における初めて抗原変換の発見であり、生物学的にも、臨床医学的にも、今後とも重要な研究テーマである。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (43件)

  • [文献書誌] Mita, K., Morimyo, M., Ito, K., Sugano, K., Ebihara, K., Hongo, E., Higashi, T., Hirayama, Y., Nakamura, Y.: "Comprehensive cloning of Schizosaccharamyces pombe genes encoding translation elongation factors." Gene. 187. 259-266 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ito, K., Nakamura.Y.: "Cloning and overexpression of polypeptide release factor 1 of Thermus thermophilus." Biochimie. 79. 287-292 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura, Y., Wada, M.: "Molecular pathobiology and antigenic variation of Pneumocystis carinii." Adv.Parasitol. 41. 63-107 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wada, M., Nakamura, Y.: "Closing and overexpression of cell surface subtilisin-like proteases(SSP) of Pneumocystis carinii." J.Euk.microbiol.54. 54S (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wada, M., Nakamura, Y.: "Heterologous expression of Pneumocystis carinii genes in fission yeast." J.Euk.Microbiol.44. 55S-56S (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Moffat, J.G, Pel, H.J., Ito, K., Nakamura, Y., Tate, W.P.: "Escherichia coli reease factor-3:resolving the paradox of a typical G protein structure and atypical guanine nucleotide effects on function" RNA. 4. 47-54 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura, Y.: "The major surface antigen of Pneumocystis carinii." FEMS Immun.Med.Microbiol.(In press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura, Y.: "Molecular microbiology of Pneumocystis carinii." Jpn J.Med.Mycol.(In press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Desgupta, S., Fernandez, L., Kameyama, L., Inada, T., Nakamura, Y., Pappas, A., Court, D: "Genetic uncoupling of the dsRNA-binding and RNA-cleavage activities of the Escherichia coli endoribonuclease RNaseIII-the effect of dsRNA binding on gene expression." Mol.Microbiol.(In press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ito, K., Ebihara, K.Nakamura, Y.: "Dissection if tRNA mimicry element of protein release factor eRFl of fission yeast:eRF3 binding is not necessaryfor eRFl function and cell viability." RNA. (In press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuoka, A., Oka, S., Komuro, K., Shimizu, H., Kitada, K., Nakamura, Y., Shibahara, S., Takeuchi, T., Kondo, S., Shimada, K., Kimura, S.: "Successful treatment of Pneumocystis carinii pneumonia in mice with benanomicin A (ME1451)" Antimicro.Agent.Chemother.39. 720-724 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wada, M., Sunkin, S.M., Stringer, J.R., Nakamura, Y: "Antigenic variation by positional control of major-surface-glycoprotein gene expression in Pneumocystis carinii." J.Infect.Dis.171. 1563-1568 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wada, M., Nakamura, Y.: "Unique telomeric expression site of major-surface-glycoprotein genes of Pneumocystis carinii." DNA Res.3. 55-64 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wada, M., Nakamura, Y: "Antigenic variation by telomeric recombination of major-surface-glycoprotein genes of Pneumocystis carinii." J.Euk.Microbiol.43. 8S (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura, Y., Ito, K., Isaksson, L.A.: "Emerging understanding of translation termination (Minireview)." Cell. 87. 147-150 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mita, K., Morimyo, M., Ito, K., Sugano, K., Ebihara, K., Hongo, E., Higashi, T., Hirayama, Y., Nakamura, Y.: "Comprehensive cloning of Schizosaccharamyces pombe genes encoding translation elongation factors." Gene. 187. 259-266 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura, Y., Wada, M.: "Molecular pathobiology and antigenic variation of Pneumocystis carinii." Adv.Parasitol.41. 63-107 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wada, M., Nakamura, Y.: "Cloning and overexpression of cell surface subtilisin-like proteases (SSP) of Pneumocystis carinii." J.Euk.Microbiol.44. 54S (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wada, M., Nakamura, Y.: "Heterologous expression of Pneumocystis carinii genes in fission yeast/" J.Euk.Microbiol.44. 54S-56S (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura, Y.: "The major surface antigen of Pneumocystis carinii." FEMS Immun.Med.Microbiol.(In Press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura, Y.: "Molecular microbiology of Pneumocystis carinii." Jpn.J.Med.Mycol.(In Press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mita,K., Morimyo,M., Ito,K., Sugano,K., Ebihara,K., Hongo,E., Higashi,T., Hirayama,Y., Nakamura,Y.: "Comprehensive cloning of Schizosaccharamyces pombe genes encoding translation elongation factors." Gene. 187. 259-266 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Ito,K., Nakamura.Y.: "Cloning and overexpression of polypeptide release factor l of Thermus thermophilus." Biochimie. 79. 287-292 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamura,Y., Wada,M.: "Molecular pathobiology and antigenic variation of Pneumocystis carinii." Adv.Parasitol. 41. 63-107 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Wada,M., Nakamura,Y.: "Closing and overexpression of cell surface subtilisinlike proteases (SSP) of Pneumocystis carinii." J.Euk.microbiol. 54. 54S (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Wada,M., Nakamura,Y.: "Heterologous expression of Pneumocystis carinii genes in fission yeast." J.Euk.Microbiol.44. 55S-56S (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Moffat,J.G, Pel,H.J., Ito,K., Nakamura,Y., Tate,W.P.: "Escherichia coli release factor-3 : resolving the paradox of a typical G protein structure and atypical guanine nucleotide effects on function" RNA. 4. 47-54 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamura,Y.: "The major surface antigen of Pneumocystis carinii." In PrFEMS Immun.Med.Microbiol.(In Press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamura,Y.: "Molecular microbiology of Pneumocystis carinii." Jpn J.Med.Mycol.(In Press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Desgupta,S., Fernandez,L., Kameyama,L., Inada,T., Nakamura,Y., Pappas,A., Court,D: "Genetic uncoupling of the dsRNA-binding and RNA-cleavage activities of the Escherichia coli endoribonuclease RNaseIII-the effect of dsRNA binding on gene expression." Mol.Microbiol.(In Press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Ito,K., Ebihara,K., Nakamura,Y.: "Dissection of tRNA mimicry element of protein release factor eRFI of fission yeast : eRF3 binding is not necessary for eRFI function and cell viability." RNA. (In Press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamura,Y.,Ito,K.and Isaksson,L.A.: "Emerging understanding of translation termination (Minireview)." Cell. 87. 147-150 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Ito,K.,Ebihara,K.,Uno,M. and Nakamura,Y.: "Conserved motifs of prokaryotic and eukaryotic polypeptide release factors:tRNA-protein mimicry hypothesis." Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 93. 5443-5448 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Matsumura,K.,Ito,K.,Kawazu,Y.,Mikuni,O.and Nakmura,Y.: "Suppression of temperature-sensitive defects of polypeptide release factors RF-1 and RF-2 by mutations or by an excess of RF-3 in Escherichiacoli." J.Mol.Biol.258. 588-599 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yanofsky,C.,Horn,V.and Nakamura,Y.: "Loss or overproduction of polypeptide releasefactor 3 influences expressionof the tryptophanase operon of Escherichia coli." J.Bacteriol.178. 3755-3762 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamura,Y.: "Regulation of peptide chain termination." In:Posttranscriptional Control of Gene Expression.edited by Resnekov,O.& von Gabain,A.(Springer-Verlag,NY).73-81 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Inada,T.and Nakamura,Y.: "Autogenous control of the suhB gene expression of Escherichia coli." Biochimie. 78. 209-212 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuoka, A.: "Successful treatment of Pneumocystis carinii pneumonia in mice with benanomicin A(MEl451)" Antimicro. Agent. Chemother.39. 720-724 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Wada, M: "Antigenic variation by positional control of major-surface-blycoprotein gene expression in Pneumocystis carinii" J. Infect. Dis.171. 1563-1568 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Mori, A: "A transcription terminator signal necessary for plasmid ColIb-P9 replication" Mol. Microbiol.17. 291-301 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kawazu, Y: "Comparative characterization of release factor RF-3 genes of Escherichia coli, Salmonella. typhimurium and Dichilobacter nodosus" J. Bacteriol.177. 5547-5553 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Matsumura, K: "Suppression of temperature-sesitive defects of polypeptide release factors RF-1 and RF-2 by mutations or by an excess of RF-3 in Escherichia coli" J. Mol. Biol.(in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Ito, K: "Conserved motifs of prokaryotic and eukaryotic polypeptide release factors: tRNA-protein mimicry hypothesis" Proc. Nat1.Acad. Sci. USA. (in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi