• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コレシストキニン-B 受容体作働薬の開発

研究課題

研究課題/領域番号 07557075
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分試験
研究分野 内分泌・代謝学
研究機関神戸大学

研究代表者

千原 和夫  神戸大学, 医学部, 教授 (00107955)

研究分担者 伊藤 光宏  神戸大学, 医学部, 日本学術振興会特別研
置村 康彦  神戸大学, 医学部附属病院, 助手 (30204100)
松井 利充 (松井 利光)  神戸大学, 医学部附属病院, 講師 (10219371)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
7,000千円 (直接経費: 7,000千円)
1996年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1995年度: 6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
キーワードコレシストキニン / ガストリン / 受容体作働薬 / ノックアウトマウス / 胃酸分泌 / 胃潰瘍 / 向精神薬 / 癌 / 受容体作動薬 / 向情神薬
研究概要

代表的な脳腸管ホルモン受容体、コレシストキニン(CCK)-B/ガストリン受容体に特異的に作用する拮抗薬は、抗消化性潰瘍薬および向精神薬として期待される。私達は分子生物学的手法により、CCK-B受容体を介する細胞内情報伝達機構は、チロシンキナーゼ型増殖因子やインテグリンなどの細胞接着因子受容体の細胞内シグナル伝達系とクロストークしていることを明らかにした。また、オートクリン機構により様々のヒト腫瘍細胞株の増殖促進にも関与していることも見いだした。本受容体を介する細胞増殖能の個体における生理的意義を明らかにするために、本受容体遺伝子ノックアウトマウスの作成を試み、世界で初めて2系統のCCK-B/ガストリン受容体遺伝子欠損マウスの作成に成功した。ホモ変異マウスには発生異常や外表奇形は見られないが、高ガストリン血症や胃酸基礎分泌の低下のみならず、胃粘膜細胞の著明な発育障害が見られ、ヒスチジン脱炭酸酵素、クロモグラニンAなどの遺伝子発現の著しい抑制が確認された。すなわち、CCKBR発現細胞の個体における生理的な細胞増殖に本受容体がたいへん重要な役割を果たしていることが照明された。中枢神経系においてはCCKBRは、大脳皮質の錐体細胞に最も強く発現し、その他嗅球、梨状葉、扁桃、線状体、視床、視床下部や橋などにも領域特異的な発現が認められる。しかしこれらの領域の神経細胞の形態異常は認められず、中枢神経系においてもCCKBR欠損にともなうCCK-A受容体発現への影響は確認されず、両者の受容体発現には代償的な調節機構が存在しないことが明らかとなった。CCKBR遺伝子欠損マウスの解析は、CCK-A受容体を介さないCCKBR機能の代償機構の存在をはじめとして、本受容体の中枢神経系における生理的機能の解明に極めて有用であると期待される。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] A. Nagata: "G protein-coupled chalecystokinin-B/gastrin receptors are responsible for physiological cell growth of the stamach mucosa in vivo" Proc. Nail. Acad. Sci. U. S. A.93. 11825-11830 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Iwata: "Autocrine loop through cholecystokinin-B/gastrin receptors involued in the growth of human lenkemia cells" Blood. 88. 2683-2689 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Murayama: "Antiproliferative effect of a novel cholecystokinin (CCK)-B/gastrin receptor antagonist, YMOZZ" Jpn. J. Cancer Res. 87. 743-750 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Taniguchi: "Cholecystokinin-B/gastrin receptors mediates rapid formation of actin stress fibers" Oncogene. 12. 1357-1360 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Xu: "Paracrine stimulations of cell growth by cholecystokinin/gastrin through cholecystokinin-B receptor on GH_3 cells in vitro" Neuroendocrinology. 64. 280-285 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Xu, Y., Kaji, H., Okimura, Y., Matsui, T., Abe, H.and Chihara, K.: "Paracrine stimulation of cell geowth by cholecystokinin/gastrin, through cholecystokinin-B receptor on GH3 cells in vitro." Neuroendocrinology. 64. 280-285 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taniguchi, T., Takaishi, K., Murayama, T., Ito, M., Iwata, N., Chihara, K., Sasaki, Takai, T., Y.and Matsui, T.: "Cholecystokinin-B/gastrin receptors mediate rapid formation of actin stress fibers." Oncogene. 12. 1357-1360 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murayama, T., Iwata, N., Matsumori, Y., Ito, M., Taniguchi, T., Chihara, K., Matsui, T.: "Antiproliferative effect of a novel cholecystokinin (CCK)-B/gastrin receptor antagonist, YM022." Jpn. J.Cancer Res. 87. 743-750 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwata, N., Matsumori, Y., Murayama, T., Ito, M., Taniguchi, T., Nagata, A., Chihara, K., Matsuo, Y., Minowada, J., Matsui, T.: "Autocrine loop through cholecystokinin-B/gastrin receptors involved in the growth of human leukemia cells." Blood. 88. 2683-2689 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagata, A., Ito, M., Iwata, N., Kuno, J., Takano, H., Minowa, O., Chihara, K., Matsui, T.and Noda, T.: "G protein-coupled cholecystokinin-B/gastrin receptors are responsible for physiological cell growth of the stomach mucosa in vivo." Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 93. 11825-11830 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Nagata: "G protein-soupled cholecystokinin-B/gastrin receptors are respansitle for physiological cell groloth of the stomach mucosa in vivo" Proc.Nall.Acad.Sci.U.S.A.93. 11825-11830 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] N.Iwata: "Antocrine loop through cholecysiokinin-B/gastritin receptors involualin the groth of huaben leukemia cells" Blood. 88. 2683-2689 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Murayama: "Antiproferative effect of a novel cliolecystokinin (CCK)-B/gastrin receptos antagonist, YMOZZ" Jpn.J.Concer Res. 87. 743-750 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Taniguchi: "Cholecystokinin-B/gastrin receptors mediates rapid formation of actin stress fibers" Oncogene. 12. 1357-1360 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Xu: "Paracrine stimulations of cell groioth by cholerystokinin/gastrin through chelecystokinin-B receptor on GH_3 cells in vitro" Neuroendocrinology. 64. 280-285 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T. Taniguchi: "Cholecystokinin-B/gastrin receptors mediates rapid formation of actin stress fibers" Oncogene. 12(in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi