• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しい腫瘍集積性化合物を用いた中性子補足療法の実用化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 07557091
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 脳神経外科学
研究機関筑波大学

研究代表者

松村 明  筑波大学, 臨床医学系, 講師 (90241819)

研究分担者 伊藤 泰男  東京大学, 原子力研究総合センター, 助教授 (40011150)
三輪 直人  日本シェーリング, 基礎研究所長
阪田 功  東洋薄荷工業, 取締役技術部長
中島 進  旭川医科大学, 手術部, 助教授 (70091577)
能勢 忠男  筑波大学, 臨床医学系, 教授 (10009699)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
1997年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1996年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1995年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード中性子補足療法 / ボロン化合物 / ポルフィリン化合物 / 悪性脳腫瘍 / 腫瘍集積 / 中性子捕捉療法 / 中性子補捉療法
研究概要

最終年度はこれまでに開発されたボロンボルフィリン化合物であるSTA-BX909を用いて9Lグリオザルコ-マ培養細胞系に対する熱および熱外中性子の放射線生物学的効果の検討を行った.
これまでに使用された熱中性子に対し,熱外中性子はエネルギーも大きく,その放射線生物学的効果についても異なることが予想され,その臨床応用に向けて基礎的なデータを得ることをも目的とした.
対象と方法
1)細胞系:9Lグリオザルコ-マ細胞を25cm2のカルチャー容器でRPMI1640の培養液と7.5%fetal bovine serum,erythromycinを加えてCO2インキュベータ-にてsemiconfluentになるまで培養した.
2)ボロン化合物:培養液内にSodium Borocaptate(BSH),あるいはSTA-BX909を10B濃度で30μg/mlになるように調整し,上記細胞にて24時間培養した.照射前8次間に培養液をボトルに充填して京大炉に搬送(10B濃度としては10倍希釈).対照としては通常の培養液のみでみたしたものを使用した.
3)照射プロトコール:京都大学原子炉実験所の重水炉の連続運転中にレール搬送装置を用いて培養細胞を照射孔に送り込み,熱中性子モード(00-0011-F):15,30,45,60分,熱外中性子モード(C0-000-F):30,60,90,120分の照射を行った.
4)細胞生存率の評価:照射後に細胞を0.25%trypsin in 1mM EDTAで浮遊細胞とし,数を数えたのちに直径6cmのカルチャーディッシュに散布し,2週間の培養ののちに0.25%metyleneblue in 90% ethanolで染色し,コロニー形成を測定した.
5)細胞周期に関する評価:照射後の細胞を12,24,48,72,120時間後に浮遊細胞とし,ethanol固定し,chromomycinA3にてDNAを染色し,FACSort(波長420nm)で検出した.
考察と結語
1)新しいボロンポルフィリンSTA-BX909はIn vitro実験で高い生物学的致死効果を得た.
2)熱外中性子と熱中性子の生物学的効果はボロン濃度が非存在の群でもっともその差が大きく,B(n,a)以外の要素が関与していると考えられた.
3)細胞周期のおよぼす影響は熱外中性子と熱中性子の間で大きな差はみられず,むしろ線量依存性に細胞周期におよぼす影響の方が大きい.

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (54件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (54件)

  • [文献書誌] 松村 明: "中性子補足現象を利用した癌細胞選択的治療法.注目される中性子反応化合物を利用した手法" 化学と生物. 35. 336-338 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松村 明: "Mn-Metalloporphyrin Conjugated with Gd-DTPA(Gd-ATON10):Tumor Enhancement Agent for Magnetic Resonance Imaging" Neurol Med Chir(Tokyo). 37(4). 327-331 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松村 明: "中性子補足療法の現状と将来展望" ISOTOPE NEWS9月号. 520. 7-11 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumura, A.: "Radiobiological Effects of Boronated porphyrin(STA-BX909)as a compound for neutron capture therapy.An In vitro study .Recent Progress of Photodynamic Therapy" Proceedings of the 7th Annual Conference of JCIPA.Ionics,Tokyo. 125-130 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujimori, H.: "Tumor Specific Contrast Enhancement Study of Mn-Metalloporphyrin(ATN-10).Comparison of Rat Brain Tumor Model,Cytotoxic and Vasogenic Models" Acta Neurochir(1997)[Suppl]. 70. 167-169 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, T.: "Incidence of Apoptosis in Neutron Capture Therapy Using Boron-Porphrin Compound(STA-BX909).Recent Progress of Photodynamic Therapy" Proceedings of the 7th Conference of JCIPA.Ionics,Tokyo, 131-135 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumura, A.: "A basic study for Development of Boron-Porphyrin Compound for Neutron Capture Therapy" KURRI Progress Report 1996,The Research Reactor Insitute,Kyoto University eds, 145 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, T.: "Incidence of Apoptosis in Neutron Capture Therapy Using Boron-Porphyrin Compound(STA-BX909).Recent Progress of Photodynamic Therapy" Proceedings of the 7th Annual Conference of JCIPA.Ionics,Tokyo, 131-135 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumura, A.: "A basic Study for Development of Boron-Porphyrin Compound for Neutron Capture" KURRI Progress Report 1996,The Research Reactor Insitute,Kyoto University eds, 145 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumura, A.: "The University of Tsukuba BNCT reseach group:first clinical experiences at JAERI.Advances in Neutron Capture Therapy" Larsson B,Crawford J,Weinrich R eds:Vol.1 Elsevier,Amsterdam, 46-50 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matumura, A.: "Pharmacokinetic study of boronated metalloporphyrin(STA-BX900)and BSH in the 9L rat glioma model" Advances in Neutron Capture Therapy.Larsson B,Crawford J,Weinrich R eds:Vol.II.Elsevier,Amsterdam, 158-162 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shibata, Y.: "Hisotologic changes in the rat 9L glioma after BNCT with a BSH-prphyrin compound.Advances in Neutron Capture Therapy" Larsson B,Crawford J,Weinrich R eds:Vol.II,Elsevier,Amsterdam, 501-506 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, T.: "MR imaging using boronated Mn-metalloporphyrin(STA-BX900)for BNCT.Advances in Neutron Capture Therapy" Larsson B,Crawford J,Weinrich R eds:Vol.II Elsevier,Amsterdam, 267-270 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujimori, H.: "The distribution of neutron fluxes of the rat brain tumor model:A basic study.Advances in Neutron Capture Therapy" Larsson B,Crawford J,Weinrich R eds:Vol.I Elsevier,Amsterdam, 205-207 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumura A: "Mn-Metalloporphyrin Conjugated with Gd-DTPA (Gd-ATN10) : Tumor Enhancement Agent for Magnetic Resonance Imaging." Neurol Med Chir (Tokyo). 37 (4). 327-331 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujimori H: "Tumor Specific Contrast Enhancement Study of Mn-Metalloporphyrin (ATN-10). Comparison of Rat Brain Tumor Model, Cytotoxic and Vasogenic Models." Acta Neurochir (1997). [Suppl] 70. l67-169 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto T: "Incidence of Apoptosis in Neutron Capture Therapy Using Boron-Porphyrin Compound (STA-BX909). Recent Progress of Photodynamic Therapy." Proceedings of the 7th Annual Conference of JCIPA.Nishisaka G ed.Ionics, Tokyo. 131-135 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumura A: "A Basic Study for Development of Boron-porphyrin Compound for Neutron Capture Therapy." KURRI Progress Report 1996, Research Reactor Institute, Kyoto University, Osaka. 145 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumura A: Gadolinium-, Boron-Porphyrin Derivatives for Neutron Capture Therapy. MRI and ICP Study Using 9L Rat Model. Cancer Neutron Capture Therapy. Mishima Y ed.Plenum Press, New York, 245-250 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shibata Y: The Measurement of Gadolinium Concentration in Rat Brain Tumor with NMR Analyzer for Neutron Capture Therapy. Cancer Neutron Capture Therapy. Mishima Y ed.Plenum Press, New York, 251-255 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumura A: The University of Tsukuba BNCT research group : first clinical experiences at JAERI.Advances in Neutron Capture Therapy. Larsson B,Crawford J,Weinrich R eds : Vol.I. Elsevier, Amsterdam, 46-50 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumura A: Pharmacokinetic study of boronated metalloporphyrin (STA-BX900) and BSH in the 9L rat glioma model. Advances in Neutron Capture Therapy. Larsson B,Crawford J,Weinrich R eds : Vol.II. Elsevier, Amsterdam, 158-162 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shibata Y: Histologic changes in the rat 9L glioma after BNCT with a BSH-porphyrin compound. Advances in Neutron Capture Therapy. Larsson B,Crawford J,Weinrich R eds : Vol.II. Elsevier, Amsterdam, 501-506 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto T: MR imaging using boronated Mn-metalloporphyrin (STA-BX900) for BNCT.Advances in Neutron Capture Therapy. Larsson B,Crawford J,Weinrich R eds : Vol.II. Elsevier, Amsterdam, 267-270 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujimori H: The distribution of neutron fluxes of the rat brain tumor model : A basic study. Advances in Neutron Capture Therapy. Larsson B,Crawford J,Weinrich R eds : Vol.I. Elsevier, Amsterdam, 205-207 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumura A: Radiobiological Effects of Boronated porphyrin (STA-BX909) as a compound for neutron capture therapy. An In vitro study. Recent Progress of Photodynamic Therapy.Proceedings of the 7th Annual Conference of JCIPA.Nishisaka G ed.Ionics, Tokyo., 125-130 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松村 明: "中性子捕捉現象を利用した癌細胞選択的治療法。注目される中性子反応化合物を利用した手法" 化学と生物. 35. 336-338 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 松村 明: "Mn-Metalloporphyrin Conjugated with Gd-DAPA (Gd-ATN10) : Tumor Enhancement Agent for Magnetic Resonance Imaging" Neurol Med Chir (Tokyo). 37 (4). 327-331 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 松村 明: "中性子捕捉療法の現状と将来展望" ISOTOPE NEWS 9月号. 520. 7-11 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Matsumura A: "Radiobiological Effects of Boronated porphyrin (STA-BX909) as a compound for neutron capture therapy.An In vitro study.Recent Progress of Photodynamic Therapy" Proceedings of the 7th Annual Conference of JCIPA.Ionics,Tokyo. 125-130 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Fujimori H: "Tumor Specific Contrast Enhancement Study of Mn-Metalloporphyrin (ATN-10).Comparison of Rat Brain Tumor Model,Cytotoxic and Vasogenic Models" Acta Neurochir (1997) [Suppl]. 70. 167-169 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto T: "Incidence of Apoptosis in Neutron Capture Therapy Using Boron-Porphyrin Compound (STA-BX909).Recent Progress of Photodynamic Therapy" Proceedings of the 7th Annual Conference of JCIPA.Ionics,Tokyo, 131-135 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Matsumura A: "A basic Study for Development of Boron-Porphyrin Compound for Neutron Capture Therapy" KURRI Progress Report 1996,The Research Reactor Insitute,Kyoto University eds, 145 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Matsumura A: "The University of Tsukuba BNCT research group : first clinical experiences at JAERI.Advances in Neutron Capture Therapy" Larsson B,Crawford J,Weinrich R eds : Vol.1 Elsevier,Amsterdam, 46-50 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Matsumura A: "Pharmacokinetic study of boronated metalloporphyrin (STA-BX900) and BSH in the 9L rat glioma model" Advances in Neutron Capture Therapy.Larsson B,Crawford J,Weinrich R eds : Vol.II.Elsevier,Amsterdam, 158-162 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Shibata Y: "Hisotologic changes in the rat 9L glioma after BNCT with a BSH-prphyrin compound.Advances in Neutron Capture Therapy" Larsson B,Crawford J,Weinrich R eds : Vol.II,Elsevier,Amsterdam, 501-506 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto T: "MR imaging using boronated Mn-metalloporphyrin (STA-BX900) for BNCT.Advances in Neutron Capture Therapy" Larsson B,Crawford J,Weinrich R eds : Vol.II Elsevier,Amsterdam, 267-270 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Fujimori H: "The distribution of neutron fluxes of the rat brain tumor model : A basic study.Advances in Neutron Capture Therapy" Larsson B,Crawford J,Weinrich R eds : Vol.1 Elsevier,Amsterdam, 205-207 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Matsumura A: "Min-Metallporphyrin Conjugated with Gd-DTPA(Gd-ATN10):Tumor Enhancement Agent for Magnetic Resonance Imaging." Neurol Med Chir(Tokyo). 37(4)(in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Matsumura A: "The University of Tsukuda BNCT Research Group.First Clinical Experiences al JAERI" Seventh Interational Symposium on Neutron Capture Therapy for Cancer.Program and Absracts. 161- (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Matsumura A: "Pharmacokinetic Study of STA-BX900 and BSH in 9L Rat Glioma" Seventh International Symposium on Neutron Capture Therapy for Cancer.Program and Abstracts. 59- (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Shibata Y: "Histological Changes of the Rat 9L glioma Model after Neutron Capture Therpay with Boron-Porphyrin Compound" Seventh International Symposium on Neutron Capture Therapy for Cancer.Program and Abstracts. 36- (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto T: "MR Imaging Using Mn-Metalloporphyrin(STA-BX900) as a Tumor Localizing Agent for Neutron Capture Therapy." Seventh International Symposium on Neutron Capture Therapy for Cancer.Program and Abstracts. 75- (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Fujimori H: "The Distribution of Neutron Fluxes of the Rat Brain Tumor Model. A Basic Study" Seventh International Symposium on Neutron Capture Therapy for Cancer.Program and Abstracts. 132- (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Matsumura A: "Boron-,Gadolinium-Porphyrin Derivativies for Neutron Capture Therapy" Cancer Neutron Capture Therapy.In Mishima Y ed,Plenum Press,New York, 245-250 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Shibata Y: "The Measurement of Gadolinium Concetnration in Rai Brain Tumor with NMR Analyzer for Neutron Capture Therapy" Cancer Neutron Capture Therapy.In Mishima Y ed,Plenum Press,New York, 251-255 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 松村 明: "新しいボロン化合物を用いた脳腫瘍に対する中性子補捉療法の基礎的検討" 第53回日本脳神経外科学会抄録集. 106 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] A. Matsumura: "Gadolinium-, Boron-porphyrin derivatives for neutron capture therapy. MRI and ICP study using 9L rat Model." Sixth International Symposium on NCT for Cancer. 99 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] A. Matsumura: "The measurement of gadolinium concentration in rat brain tumor with NMR analyzer for neutron capture therapy." Sixth International Symposium on NCT for Cancer. 100 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 松村 明(共著): "Boron-porphyrin化合物を用いた脳腫瘍に対する中性子補捉療法の基礎的検討" 第54回日本脳神経外科学会抄録集. 161 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 松村 明(共著): "Boron-porphyrin化合物を用いたrat脳腫瘍に対する中性子補捉療法:脳腫瘍及び正常組織の組織学的検討" 第54回日本脳神経外科学会抄録集. 161 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 松村 明(共著): "脳腫瘍に対する中性子照射の基礎的実験:ラットモデルによる表面、脳内の中性子分布の検討" 第54回日本脳神経外科学会抄録集. 161 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 松村 明: "Brain Edema IX(Acta Neurochirurgica Suppl)" MRI contrast enhancement by Gd-DTPA-monoclonal antibody in 9L glioma rats, 343-344 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 早川吉則: "Advances in Neutron Capture Therapy." Possibility of Application of Acoustic Pulse Generation to Dose Distribution Monitoring During Neutron Capture Therapy., 181-183 (1993)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi