• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メチシリン耐性黄色ブドウ球菌に作用する新しい抗菌ペプチドの開発

研究課題

研究課題/領域番号 07557115
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分試験
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関広島大学

研究代表者

杉中 秀壽  広島大学, 歯学部, 教授 (70028736)

研究分担者 小松澤 均  広島大学, 歯学部, 助手 (90253088)
菅井 基行  広島大学, 歯学部, 助教授 (10201568)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
17,500千円 (直接経費: 17,500千円)
1996年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1995年度: 15,100千円 (直接経費: 15,100千円)
キーワード黄色ブドウ球菌 / オートリシン / ペプチドグリカン加水分解酵素 / ATL / 抗菌ペプタイド / MRSA / 溶菌酵素 / LTA / PCG / AM / GL
研究概要

本研究の目的はメチシリン耐性黄色ブドウ球菌に作用する新しい抗菌ぺプチドの開発であった。私共は黄色ブドウ球菌の主要オートリシンATL遺伝子をクローニングし、その遺伝子産物が菌体クラスターの分離に関与することを明らかにした。また、黄色ブドウ球菌のオートリシンパターンが増殖時期により変化することを見出し、ATLが分泌された後にプロセシングを受けることを示唆するデータを得た。また、免疫電子顕微鏡観察によりATLが菌体表層に局在していることを明らかにし、ペニシリンによる特異な溶菌像との比較からATLが黄色ブドウ球菌の自己溶解に必須であると考えた。これらの成果に基づいてATLの貯留配列と考えられるアミノ酸配列を基にオリゴペプチドを合成し、ペプチドによるATLの貯留に及ぼす影響、黄色ブドウ球菌の溶菌の誘導について検討した。低イオン強度下で、ペプチド番号A10,A11,A14およびA16は黄色ぶどう球菌細胞縣濁液の濁度の急激な変化とともに生細胞数の減少をひきおこすことが明らかになった。濁度の変化を観察することによって、A10とA14は自己溶解に対して阻害的に、A11とA16は自己溶解を誘導することが明らかとなった。これらの全体的な電荷はリジンを含むために陽性で、アッセイ系に50mMNaClを添加することでペプチドの生物学的活性を失わせることができることが分かった。透過型電子顕微鏡によってA11,A16によって自己溶解が誘導された細胞の切片を観察した結果、細胞の次期隔壁形成部(分裂部)でATLが局在していると考えられる部位に細胞壁、細胞膜の欠損が認められた。一方、A10では溶菌像は認められなかったが、各所での細胞膜の断裂が認められた。以上のことから、これらのペプチドはATLの貯留メカニズムを妨害することで生物活性をあらわすことが強く示唆された。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] T.Oshida: "A Staphylococcus aureus autolysin that has an N-acetylmuramyl-L-alanine amidase domain and an endo-β-N-acetylglucosaminidase domain:cloning,sequence analysis and characterization." Proc.Nat1.Acad.Sci.USA. 92. 285-289 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Sugai: "Identification of endo-beta-N-acetylglucosaminidase and N-acetylmuramyl-L-alanine amidase as cluster-dispersing enzymes in Staphylococcus aureus." J.Bacteriol.177. 1491-1496 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Komatsuzawa: "Triton X-100 alters the resistance level of methicillin-resistant Staphylococcus aureus to oxacillin." FEMS.Microbiol.Lett.134. 209-212 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Komatsuzawa: "Alteration of bacteriolytic enzyme profile of Staphylococcus aureus during growth." Microbiol.Immunol.39. 629-633 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Yamada: "An autolysin ring associated with cell separation of Staphylococcus aureus." J.Bacteriol.178. 1565-1571 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Oshida, M.Sugai, H.Komatsuzawa, Y.-M.Hong, H.Suginaka, A.Tomasz.: "A Staphylococcus aureus autolysin that has an N-acetylmuramy-L-alanine amidase domain and an endo-beta-N-acetylglucosaminidase domain : cloning, sequence analysis and characterization." Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 92. 285-289 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Sugai, H.Komatsuzawa, T.Akiyama, Y-M.Hong, T.Oshida, Y.Miyake, T.Yamaguchi, H.Suginaka: "Identification of endo-beta-N-acetylglucosaminidase and N-acetylmuramyl-L-alanine amidase as cluster-dispersing enzymes in Staphylococcus aureus." J.Bacteriol. 177. 1491-1496 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Komatsuzawa, M.Sugai, C.Shirai, J.Suzuki, and H.Suginaka: "Triton X-100 alters the resistance level of methicillin-resistant Staphylococcus aureus to oxacillin." FEMS.Microbiol.Lett.134. 209-212 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Komatsuzawa, M.Sugai, S.Nakashima, and H.Suginaka: "Alteration of bacteriolytic enzyme profile of Staphylococcus aureus during growth." Microbiol.Immunol.39. 629-633 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Yamada, M.Sugai, H.Komatsuzawa, S.Nakashima, T.Oshida, A.Matsumoto, and H.Suginaka: "An autolysin ring associated with cell separation of Staphylococcus aureus." J.Bacteriol.178. 1565-1571 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeta, M.: "Effect of the growth rate of Pseudomonas aeruginosa biofilms on the susceptibility to antimicrobial agents." Chemotherapy. (印刷中). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Shigeta, M.: "Permeabilities of antimicrobial agents through Pseudomonas aeruginosa biofilms : a simple method" Chemotherapy. (印刷中). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Sugai, M.: "Purification and molecular characterization of glycylglycine-endopeptidase produced by Staphylococcus capitis EPK1." Journal of Bacteriology. 179(4). 1193-1202 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Komatsuzawa, H.: "Subcellular localization of the majot autolysins, ATL and its processed proteins in Staphylococcus aureus." Microbiology and Immunology. (印刷中). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 菅井基行: "ブドウ球菌が産生する溶菌酵素" 日本細菌学雑誌. 52(2)(印刷中). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Sugai, M: "Localized perforation of the cell wall by a major autolysin : atl gene products as the onset of penicillin-induced lysis of Staphylococcus aureus." Journal of Bacteriology. (印刷中). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Oshida, T.: "A Staphylococcus aureus autolysin that has an N-acetylmuramoyl-L-alanine amidase domain and an endo-β-N-acetylglucosaminidase domain: cloning, sequence analysis and characterization." Proc. Natl. Acad. Sci. USA.92. 285-289 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Sugai, M.: "Identification of endo-β-N-acetylglucosaminidase and N-acetyl-muramyl-L-alanine amidase as cluster dispersing enzymes in Staphylococcus aureus." Journal of Bacteriology. 177. 1491-1496 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Komatsuzawa, H.: "Alteration of bacteriolytic enzyme profile of Staphylococcus aureus during growth." Microbiology and Immunology. 39. 629-633 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Yamada, S.: "An autolysin ring associated with cell separation of Staphylococcus aureus." Journal of Bacteriology. 178. (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi