• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

好酸球顆粒蛋白質の細胞傷害活性の検証に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 07557163
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分試験
研究分野 医薬分子機能学
研究機関東北大学

研究代表者

大内 和雄  東北大学, 薬学部, 教授 (20006357)

研究分担者 平澤 典保  東北大学, 薬学部, 講師 (80181155)
渡辺 雅子 (渡邉 雅子)  東北大学, 薬学部, 講師 (90182948)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1996年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード好酸球顆粒蛋白質 / major basic protein / eosinophil cationic protein / ribonuclease / cDNA / 細胞傷害性 / ラット好酸球 / eosinophil-derived neurotoxin / ラットMBP / ラットMBP cDNA
研究概要

好酸球顆粒蛋白質は気管支喘息のようなアレルギー性疾患の病態に関与していることが示唆されている。しかし、アレルギー性疾患における好酸球顆粒蛋白質役割を解明するためには大量の好酸球顆粒蛋白質が必要であるが、現在のところ、好酸球顆粒蛋白質を大量に調製することは困難である。そこで、遺伝子組み替えにより好酸球顆粒蛋白質を得るための基礎検討として、我々は、ラットmajor basic protein(MBP)及びラットeosinophil cationic protein(ECP)のcDNAクローニングを行った。ラットMBP及びECPのcDNAクローニングの方法としてはRT-PCR法及びrapid amplification of cDNA ends法を用い、RT-PCRのtemplateとしてラットの骨髄細胞より調製したmRNAを用いた。
ラットMBPのcDNAクローニングの結果から、ラットMBPのmRNAは推定分子量が25.2kDaであるpreproprotein(preproMBP)をコードしていることが明らかになった。PreproMBPはそれぞれ、signal peptide、酸性アミノ酸を多量に含むacidic peptide、強塩基性蛋白質である成熟MBPの3つの部分から構成される蛋白質であることが推定された。従って、ラットMBPもヒト及びモルモットと同様の構造を持っていることが明らかになった。
ラットECPのcDNAクローニングの結果から、ラットECPの分子量は15.5kDaであり、等電点は9.85であると推定された。従って、ラットECPもラットMBPと同様に強塩基性の蛋白質であることが明らかになった。ラットECPとヒトのeosinophil ribonuclease(RNase)との相同性は51-54%であり、マウスのeosinophil-associated ribonucleaseとの相同性は65%であった。また、ラットECPのアミノ酸配列にはRNase活性の活性中心に相当するアミノ酸が保存されていたことからラットECPはRNase gene superfamilyに属する遺伝子産物であることが示唆された。
我々はさらに、ラットの好酸球顆粒蛋白質が哺乳動物細胞や細菌に対して細胞傷害性を示すかどうかについて解析した。10^6個の好酸球より抽出した顆粒蛋白質はラット気道上皮細胞及びラット線維芽細胞に対して細胞傷害性を示さなかった。一方、3μg/mlのラットMBP及びラットECPは協力な殺菌活性を示した。従って、ラット好酸球顆粒蛋白質は細菌に対する傷害性が高いことが明らかになった。これらの結果から、気道に浸潤した好酸球は気道上皮細胞に対して組織傷害を示すことよりも、気道に侵入した細菌を駆除する働きをもっていると考えられる。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] Kazuo Ohuchi et al.: "Isolation and partial characterization of eosinophil granule proteins in rats-eosinophil cationic protein and major basic protein." Int.Arch.Allergy Immunol.108. 11-18 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuo Ohuchi et al.: "Cloning of cDNA for rat eosinophil major basic protein." Biochim.Biophys.Acta,. 1264. 261-264 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuo Ohuchi et al.: "Identification of cDNA encoding rat eosinophil cationic protein/eosinophil-associated ribonuclease." Biochim.Biophys.Acta. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuo Ohuchi et al.: "Increase in eosinophilic cell population in bone marrow of rats by immunization with Ascaris suum antigen." Immunol.Invest.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe, M., Nittoh, T., Suzuki, T., Kitoh, A., Mue, S.and Ohuchi, K: "Isolation and partial characterization of eosinophil granule proteins in rats-eosinophil cationic protein and major basic protein." Int.Arch.Allergy Immunol.108. 11-18 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nittoh, T., Watanabe, M., Okayama, H., Misawa, S., Isobe, Y., Hayashi, H., Mue, S.and Ohuchi, K.: "Cloning of cDNA for rat eosinophil major basic protein." Biochim.Biophys.Acta.1264. 261-264 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nittoh, T., Hirakata, M., Mue, S.and Ohuchi, K.: "Identification of cDNA encoding rat eosinophil cationic protein/eosinophil-associated ribonuclease." Biochim.Biophys.Acta.(in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nittoh, T., Arii, M., Suzuki, R., Kitoh, A., Watanabe, M., Mue, S.and Ohuchi, K.: "Increase in eosinophilic cell population in bone marrow of rats by immunization with Ascaris suum antigen." Immunol.Invest.(in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuo Ohuchi et al.: "Identification of cDNA encoding rat eosinophil cationic protein/eosinophil-associated ribonuclease." Biochim. Biophys. Acta. (in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuo Ohuchi et al.: "Increase in eosinophilic cell population in bone marrow of rats by immunization with Ascaris suum antigen." Immunol. Invest.(in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuo Ohuchi et al.: "Isolation and partial characterization of eosinophil granule protein in rats-Eosinophil cationic protein and major basic protein" Int. Arch. Allergy Immunol.108. 11-18 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuo Ohuchi et al.: "Cloning of cDNA for rat eosinophil major basic protein" Biohim. Biophys. Acta. 1264. 261-264 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuo Ohuchi et al.: "Characterization of leukocyte-derived neutrophil chemotactic factor-2 and its possible roles in neutrophil infiltration in allergic inflammation in rats" Int. Arch. Allergy Immunol.108. 148-157 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuo Ohuchi et al.: "Leukocyte-derived neutrophil chemotactic factor-2 produced by infiltrated leukocytes in allergic inflammation model in rats is macrophage inflamatory protein-2" Immunol. Invest.24. 757-764 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuo Ohuchi et al.: "Dexamethasone inhibits production of macrophage inflammatory protein 2 in the leukoytes in rat allergic inflammation" Eur. J. Pharmacol.284. 257-263 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Masako Watanabe et al.: "Enhancement by cyclo-oxygenase inhibitors of platelet-activating factor producion in thapsigargin-stimulated macrophages" Br. J. Pharmacol.116. 2141-2147 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Masako Watanabe et al.: "Suppression of interleukin-lalpha production by proein kinase C activators in human vascular endothelial cells" J. Pharmacol. Exp. Ther.272. 808-814 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuo Ohuchi et al.: "Platelet-activating factor production in stimulated macrophages is down-regulated by cocurrently produced prostaglandin E2" J. Pharmacol. Exp. Ther.(in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi