• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

集約的酪農地帯における終宿主駆虫法によるエキノコックス症防除対策の確立

研究課題

研究課題/領域番号 07557204
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 寄生虫学(含医用動物学)
研究機関北海道大学

研究代表者

奥 祐三郎  北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 助教授 (60133716)

研究分担者 野中 成晃  北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 助手 (50281853)
神谷 正男  北海道大学, 学院・獣医学研究科, 教授 (30081665)
岡本 宗裕  大阪大学, 医学部, 助手 (70177096)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
1997年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
1996年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
キーワード多包条虫 / キツネ / 酪農地帯 / 北海道 / 糞便内抗原 / 駆虫薬 / 人獣共通感染症 / 防除対策 / プラジクアンテル / コントロール / イヌ / 糞便抗原 / プラジカルテル / 人畜共通感染症 / プラジカンテル
研究概要

多包条虫は北海道における重要な人獣共通寄生虫であり、最近のキツネの感染率は約40%にものぼる。北海道の自然の残っている知床国立公園、酪農地帯の代表として小清水町の終宿主の巣穴調査と感染状況調査(糞便採取と糞便の虫卵検査と糞便内抗原検出法による)、都市部との比較を行うために札幌のキツネの調査も併せて実施した。なお、予定していた駆虫薬プラジクアンテルの散布は、キツネの感染状況調査を一年間を通して観察し、年間変動の解析後行うこととしたため、駆虫薬の散布は行わなかった。
知床国立公園(調査地域26km^2)ではキツネ8家族について調査し、1家族にのみ感染を認め、感染率は高くなかった。また、その後疥癬症の流行により調査の続行は不能となった。
小清水町(調査地域200km^2)におけるキツネの調査では、168カ所の巣穴が確認され、すくなくとも31家族のキツネが調査地域に生息することが推察された。この巣穴周辺の糞便の調査では、陽性率は48.5%で、ほとんどの家族においていずれかのメンバーが多包条虫に感染していることが示唆された。このような農村地帯においてキツネが多数生息し、多包条虫感染率も高いことが確認された。一方、小清水町における飼いイヌの調査では多包条虫感染率は低いことが示された。
札幌(調査地域242km^2)の市街化区域内130カ所の公園および緑地について調査した。50カ所の公園及び緑地においてキツネの足跡が確認され、キツネの都市部における活発な活動が示唆された。さらに16カ所の巣穴が確認され、これらの巣穴周辺の糞便の検査により、糞便内抗原もしくは虫卵が確認された。市街地においても多包条虫対策の必要性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (35件)

  • [文献書誌] 神谷 正男: "新たな様相を示すエキノコックス症-感染源対策へ向けて" 最新医学. 52. 81-87 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 神谷 正男: "エキノコックスの環境適応性ならびに防除法,とくに感染源対策" 日本学術会議北海道地区ニュース. 6-7 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 神谷 正男: "エキノコックス症〜特に感染源対策は向けて〜" 科学療法の領域. 13. 214-219 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 奥 祐三郎: "多包条虫の流行状況の悪化" 臨床獣医. 15. 26-32 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsukada, H.: "Foraging behavior of red foxes Vulpes vulpes schrencki utilizing human food in the Shiretoko National Park,Hokkaido" Mammal Study. 21. 137-151 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] konno, K., et al: "Effect of ultaviolet radiation on the infectivity of Taenia taeniaeformis eggs." Jpn.J.Vet.Res.45. 75-79 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KAMlYA,M.: "New phase of spreading echinococcosis and its control measure by targeting definitive host." Saishin-Igaku. 52. 81-87 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KAMlYA,M.: "Environmental adaptation and control of Echinococcus multilocularis, -its control measure by targeting definitive host-." News in Hokkaido, Nihon-gakujyutsu-kaigi. 6-7 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KAMlYA,M.: "Alveolar Echinococcosis, -its control measure in definitive host-." Antibiotics & Chemotherapy. 13. 214-219 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OKU,Y.: "Spreading distribution and increasing prevalence of Echinococcus multilocularis in Hokkaido, Japan." J.Clin.Vet.Med.15. 26-32 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TSUKADA,H.& N.NONAKA: "Foraging behavior of red foxes Vulpes vulpes schrencki utilizing human food in the Shiretoko National Park, Hokkaido." Mammal Study. 21. 137-151 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KONNO,K.: "Effect of ultravioletradiation on the infectivity of Taenia taeniaeformis eggs." Japanese Journal of Veterinary Research. 45. 75-79 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 神谷正男: "新たな様相を示すエキノコックス症-感染源対策へ向けて" 最新医学. 52. 81-87 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 神谷正男: "エキノコックスの環境適応性ならびに防除法,特に感染源対策" 日本学術会議北海道地区ニュース. 6-7 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 神谷正男: "エキノコックス症〜特に感染源対策は向けて〜" 科学療法の領域. 13. 214-219 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 奥 祐三郎: "多包条虫の流行状況の悪化" 臨床獣医. 15. 26-32 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tsukada,H.: "Foraging behavior of red foxes Vulpes vulpes schrencki utilizing human food in the Shiretoko National Park,Hokkaido" Mammsl Study. 21. 137-151 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Konnno,K., et al.: "Effect of ultraviolet radiation on the infectivity of Taenia taeniaeformis eggs." Jpn.J.Vet.Res.45. 75-79 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] INOHARA. J.: "Acquired resistaance against adult Echinocossuc multilocularis infection observed in golder hamsters" Japanese Jounal of Parasitology. 45. 1-5 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] INOHARA, J.: "Parenteral strobilar development of Echinococcus multilocularis in scid mice" Japanese Journal of Veterinary Research. 44. 1-12 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] SAKAI, H.: "Echinococcus multilocularis coproantigen detection in golden hamster, an alternative definitive host" Experimental Animals. 45. 275-278 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] KAMIYA, M.: "Workshop summry : Zoonosis-environmental transmission as exemplified by echinococosis" Veterinary Parasitology. 64. 275-278 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] IWAKI, T.: "Developmental study of Taenisa mustelae in the intermediate and definitive hosts, with a note on the life cycle of T. mustelae in Hokkaido, Japan" Journal of Parasitology. 82. 840-842 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] SATO, H.: "Comparison of serodiagnostic tests and ultrasonography for cystic hydatidosis in an epidemiological study of ruraluruguay" Journal of Parasitology. 82. 852-854 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] NIONAKA, N.: "Time course of coproantigen excretion in Echinococcus multilocularis infections in foxes and an alternative definitive host, golden hamsters" International Journal for Parasitology. 26. 1271-1278 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] IWAKI, T.: "Infectivity to rats with eggs of the Echinococcus multilocularis isolate from a Norway rain Hokkaido, Japan." Japanese Journal of Parasitology. 44. 32-33 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] IWAKI, T.: "New distribution record of Taenia mustelae Gmelin,1790(Cestoda)from the least weasel Mustela nivalis in Hokkaido" Japanese Journal of Parasitology. 44. 796 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] KOHNO. H.: "Development and characterization of murine monoclonal antibodies to Echinococcus multilocularis adult worms and its use for the coproantigen detection" Japanese Journal of Parasitology. 44. 401-412 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] SAKASHITA, M.: "Detection of Echinococcus multilocularis coproantigens in experimentally infected dogs using murine monoclonal antibody against adult worms" Japanese Journal of Parasitology. 44. 413-420 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] SAKAI, H.: "An enzyme-linked immunosorbent assay(ELISA)for the detection of Echinococcus granulosus coproantigens in dogs" Japanese Journal of Parasitology. 44. 453-461 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] OKAMOTO, M.: "Phylogenetic relationships within Taenia taeniaseformis variants and taeniid cestodes inferred from the nucleotide sequence of the cytichrome c oxidase subunit I gene." Prasitology Research. 81. 451-458 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] KAKUDA, T.: "Participation of platelets in protection against larval Taenia taeniaeformis infection in mice" International Archives of Allelgy and Immunology. 109. 295-297 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] SAKAI, H.: "Echinococcus multilocularis coproantigen detection in golden hamster,an alternative definitive host" Experimental Animals. 45(in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] INOHARA, I.: "Acquired resistance against adult Echinococcus multilocularis in fection observed in golden hamsters" Japanese Journal of Parasitology. 45(in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] INOHARA, I.: "Parenteral strobilar development of Echinococcus multilocularis in SCID mice" Japanese Journal of Veterinary Research. 44(in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi