• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

動物の自由運動一行動解析システムの試作

研究課題

研究課題/領域番号 07557217
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分試験
研究分野 衛生学
研究機関京都大学

研究代表者

木村 美恵子  京都大学, 医学研究科, 助教授 (60025658)

研究分担者 知念 良教  京都大学, 保健診療所, 助手 (70155307)
初田 直樹  京都大学, 医学研究科, 助手 (80283620)
横井 克彦  京都大学, 医学研究科, 助手 (10200883)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1996年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード自発運動 / 行動解析 / 栄養 / マグネシウム / 運動システム / 自由運動
研究概要

近年、運動不足が注目され運動することが奨励されている。他方、成人病としてのみではなく、若年層にも心疾患が急増し、主な死因となっている。そして、その原因の1つとしてマグネシウムの摂取不足が注目されている。本研究では、マグネシウム栄養の日常動作を含む運動における役割の関連を明らかにすることを目的として、自由運動負荷システムの開発を試み、以下の成果を得た。これまで一般に用いられている動物用運動負荷システムの運動負荷と同時にストレス負荷がかかるという問題点を除いた日常動作を含む緩やかな運動負荷が可能な自発・自由運動用4段式ケージ型動物飼育しシステムは完成した。また、これらの運動量をコンピュータコントロールされたセンサーにより記録、行動をインターネットを通じたコンピュータ監視により観察するシステムを開発・製作した。ラットを低マグネシウムの飼料および正常飼料を与えて、ラットを通常の個別ケージと同システムケージにて飼育し、運動におけるマグネシウム栄養の効果について検討をくわえた。即ち、マグネシウム、カルシウム、亜鉛、鉄、銅など数種のミネラル、ビタミンB1などの栄養状態および各種血清生化学検査値について検討した。その結果、運動にともなうエネルギー代謝に必要なマグネシウム栄養が充足している場合は、日々の自由運動負荷により良好な結果をもたらすが、マグネシウムが不足状態では、運動負荷が、むしろ、体内栄養バランスを崩し、必ずしも、良好な結果をもたらさないことが示された。これらの結果は、近年、健康増進を目的として、運動が推奨されているが、その時、栄養状態により効果が望めない場合もあり、また、それだけではなく、マイナスの効果がでる場合もあることを考慮することが必要であることを示唆した。特に、スポーツ選手などの強制運動では栄養状態によっては健康障害をもたらす危険が心配される。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (40件)

  • [文献書誌] M.Kimura, S.Noami, H.Umeda: "Effect of exercise on nutritional status of rats low magncsium diet." 1996 Intcanational conf erence : The Intcgrative Biology of Exercise. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木村美恵子: "マグネシウムの研究20年-マグネシウムとビタミンB_1の相互作用としての筋萎縮症性側索硬化症から、ヘモクロマトフジス症のモデルとしてのマグネシウム欠症の解明への迄-" JJSMgR. 16,Sapp1. 41-57 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kimura, K.Yokoi: "Iron accumulation in tissmes of magnesium deticieut rats with dietary iron overload.Experimental hemochro matosis model." Bio.Trace Element Res. 51. 177-197 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kimuya, M.Ujihara K.Yokoi: "Tissae manganese levels and liver pyravate carboxylase activity in magnesium-deticient rats." Bio Trace Element Res. 53. 171-179 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Takeda, M.Kimura K.Kokoi, Y.Itokawa: "Effect of age and dietary protein euel on tissue minenal levels in female rats." Bio.Trace Element Res. 54. 55-74 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Matsuda, M.Kimura Y.Itokawa: "Influence of selenium deficiency on the acute cardiotoxicity of adriamycin in rats." Bio Trance Element Res. 57. 157-167 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木村美恵子: "運動・スポーツにおけるミネラル,微量之素とその代謝" 臨床スポーツ医学(スポーツ栄養の実際) (13 suppl), 74-82 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kimura, T.Hirohata: "Food factors for Caucer Preuention (Stomach caucer and minenal intake)" Springer (eds,H.Ohigashi,T.Osawa, J.Terao, S.Watanabe, T.Yoshikawa), 389-395 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kimura, K.Yokoi: "Iron accumulation in tissues of magnesium deficenct rats with dietary iron over load. Experimental hemochromatosis model." Bio Trace Element Res. 51. 177-197 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kimura, M.Ujihara, K.Yokoi: "Tissue manganese levels and liver pyruvate carboxylase activity in magnesium-deficient rats." Bio Trace Elem Res. 53. 171-179 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Takeda, M.Kimura, K.Yokoi, Y.Itokawa: "Effect of age and dietary protein level on tissue mineral levels in female rat." Bio Trace Elem Res. 54. 55-74 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.ikegawa, M.Kimra, K.Makita, Y.Itokawa: "Psychological studies of Japanese winter-over group at Asuka station, Antarctica." Aviation, Space, and Environmental Medicine. 69. 452-460 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Ikegawa, M.Kimura, K.Honda, K.Makita, H.Motoyama, Y.Fujii: "Springtime peaks of trace metals in Antarctic snow." Perspectives. 105. 654-659 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Matsuda, M.Kimura, Y.Itokawa: "Influence of selenium deficiency on the acute cardiotoxicity of adriamycin in rats." Bio Trace Elem Res. 57. 157-167 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Z.Zhang, Z.Zhu, M.Kimura, Y.Itokawa: "Inhibitory effect of selenium and change of glutathione peroxidase activity on rat glioma." Bio Trace Element Res. 55. 31-38 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kimura, K.Kanehira, K.Yokoi: "High sensitive and simple liquid-chromatographic determination of vitamin B6 and its derivatives, especially pyridoxsal-5' phosphate." J Chromatogr A. 722. 295-301 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Sakamoto, M.Kimura, H.Hiraike, Y.Itokawa: "Changes of phylloquinone and menaquinone-4 concentrations in rat liver after those oral, intravenous and intraperitoneal administration." Internat J Vit Nutr Res. 66. 322-328 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.J.Chen, M.Kimura, Y.Itokawa: "Changes in iron, calcium, magnesium, copper and zinc levels different tissues of riboflavin deficient rats." Bio Trace Elem Res. 56. 311-319 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kimura, S.Noami, H.Umeda: "Effect of exercise on nutritional status of rats fed low magnesium diet." 1996 International Conference : The Integrative Biology of Exercise October 16-19. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kimura.M.Ujihara, K.Yokoi: "Secondary manganese deficiency and liver pyruvate carboxylase activity in magnesium deficient rats." International society for Trace Element Reserch in Human, September, 25-28. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yokoi, M.Kimura: "Application of nonlinear models to estimate zinc requirements of rats." International society for Trace Element Reserch in Human, September, 25-28. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kimura, Y.Kiyohara, T.Hirohata, S.kamiyama, S.Nakaji, K.Sugawara, Y.Mano, S.Yamamoto, M.Yoshioka, T.Matusshita, T.Akamatsu, M.Ariisumi: "Food habits (especially mineral intalke) and stomach cancer." 7th Asian Congress of Nutrition, October 7-11. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kimura, T.Hirohata: "Stomach cancer ans mineral intake." Food Factors for Cancer Prevention (Springer, eds.H.Ohigashi, T.Osawa J.Terao, S.Watanabe, T.Yoshikawa). 389-395 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kimura, K.Matumura, H.Hatsuda, T.Takeda, S.Noumi, Y.Yokoyama: "Growth check and magnesium imbalance on young rats by over intakes of calcium." Magnesium : Current Status and New Developments-Theoretical, Biological and Medical Aspects- (Kluwer Academic Publishers, eds.Theophile Theophanides and Jane Anastassoupoulou). 151-168 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kimura,K.Yokoi: "Iron accumulation in tissues of magnesium deficenct rats with dietary iron overload.Experimental hemochromatosis model." Bio Trace Element Res. 51. 177-197 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Takeda,M.Kimura,K.Yokoi Y.Itokawa: "Effect of age and dietary protein level on tissue mineral levels in female rat." Bio Trace Elem Res. 54. 55-74 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kimura,M.Ujihara,K.Yokoi: "Tissue manganese levels and liver pyruvate carbox lase activity in magnesium-deficient rats." Bio Trace Elem Res. 53. 171-179 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kimura,S.Noami,H.Umeda: "Effect of exercise on nutritional status of rats fed low magnesium diet." 1996 International Conference : The Integrative Biology of Exercise. (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 木村美恵子.野網祥代.梅田裕生: "低マグネシウム食摂取ラットの栄養状態への自由運動の影響" 第50回日本栄養・食糧学会抄録集. 169- (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 木村美恵子.梅田裕生.野網祥代: "ラット生体内ミネラルへの低マグネシウム栄養および自由運動の影響" 第50回日本栄養・食糧学会抄録集. 86- (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 木村美恵子: "マグネシウム-成人病との関係-食品としてのマグネシウム、マグネシウム摂取に有効な食品の選択および摂取の現状" 光生館, 81-99 (1994)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 木村美恵子: "スポーツ栄養の実際 臨床スポーツ医学運動・スポーツにおけるミネラル、微量元素とその代謝" 文光堂, 74-82 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M. Kimura 他: "Iron accumulation in tissues of magnesium deficenct rats with dietary iron overload." Bio Trace Element Res. (in press). (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M. Kimura 他: "High sensitive and simple liquid-chromatographic determination of vitamin B6 and its derivatives, especially pyridoxsal-5' phosphate." J Chromatogr. (in press). (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M. Kimura 他: "Secondary manganese defciency associated with dietary magnesium depletion in rats." Bio Trace Elem Res. (in press). (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Z. Zhu 他: "iodothyronine deiodinase activity in methione deficient rats fed selenium deficient or selenium sufficnent diets as sodium selenate or L-selenomethionine." Bio Trace Element Res. 48. 197-214 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] S. Nakagawa 他: "Development of the internet-based total health caremanegement system using electric mail." J. Epidemiology. 5. 131-140 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] A. S. Rahman 他: "Iron. zinc and copper levels in deficient tissues of clinically vitamin A deficient rats." Bio Trace Element Res. 49. 75-84 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 木村美恵子: "公衆衛生学(分担)" 芝生館, 91-108 119-164 (1993)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 木村美恵子: "マグネシウム(分担)" 芝生館, 81-102 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi