研究課題/領域番号 |
07557322
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 試験 |
研究分野 |
病態検査学
|
研究機関 | 帝京大学 |
研究代表者 |
内田 勝久 帝京大学, 医学部, 助教授 (00009995)
|
研究分担者 |
須藤 貴子 栄研化学(株), 微生物グループ, 研究員
池戸 正成 栄研化学(株), 微生物グループ, 担当主任
槙村 浩一 帝京大学, 医学部, 講師 (00266347)
山口 英世 帝京大学, 医学部, 教授 (40009890)
|
研究期間 (年度) |
1995 – 1996
|
研究課題ステータス |
完了 (1996年度)
|
配分額 *注記 |
900千円 (直接経費: 900千円)
1996年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
|
キーワード | 抗真菌剤 / 感受性試験 / ミクロ液体希釈法 / 臨床検査 / 医真菌学 / 化学療法 / 薬剤感受性試験 / 病原性酵母 / 簡易測定法 / 抗菌活性 |
研究概要 |
標準的ミクロ液体希釈法に従い抗真菌剤に対する感受性試験を実施するための測定用キットを試作して、その評価を多施設で行った。まず、この検査法を国内の医療施設において日常検査として容易に実施可能にするために、凍結保存可能な薬剤プレートを作製した。薬剤はamphotericin B、fluconazole、flucytosine、itraconazoleおよびmiconazoleの5種類をdimeyhl sulfoxide溶液とし、96穴マイクロプレートの各ウエルに分注し、-20℃以下で連結した。この際の凍結条件、解凍条件、保存条件を検討し最適な諸条件を決定した。次に、使用培地の滅菌RPMI1640と接種菌調製用の滅菌生理食塩水をセットにして評価施設および評価協力施設に配布し、保存株と新鮮臨床分離株について感受性の測定を行った。培養後の終末点の判定は、プレートアナライザーで読む施設と目視判定の両方について行う施設とを設けた。この試験に際してQC用菌株を必ず同時に測定して常に品質管理を行った。病原性酵母様真菌の保存株10菌種34株および6医療施設にて新鮮分離された臨床株7菌種116株の抗真菌剤5剤に対する感受性を本キットで測定した結果、、試作プレートによる測定値と標準法による測定値が良好な一致率を示した。また6医療施設と研究代表者の成績の再現性も良好であることが確認され、日常検査における感受性試験法として方法が簡便で信頼性のある結果が得られ有用であると結論された。 以上の成績を基に体外診断検査用医薬品として製造を申請し承認を得た。
|