• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

塩基配列変化を指標とした環境変異原スクリーニングシステムの確立

研究課題

研究課題/領域番号 07558077
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 環境影響評価(含放射線生物学)
研究機関東北大学

研究代表者

山本 和生  東北大学, 大学院・理学研究科, 教授 (20093536)

研究分担者 尾川 博昭  九州工業大学, 工学部, 助教授 (50108685)
布柴 達男  東北大学, 大学院・理学研究科, 助手 (10270802)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
15,800千円 (直接経費: 15,800千円)
1997年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1996年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
1995年度: 11,000千円 (直接経費: 11,000千円)
キーワードsupF遺伝子 / ナリジクシン酸 / ストレプトマイシン / rpsLアンバー変異 / gyrAアンバー変異 / 5-ヒドロキシシトシン / コバルト(II) / 欠失突然変異 / 自然突然変異頻度 / マンガン(II) / 環境変異原 / Ames試験 / 突然変異スペクトル / supF / 活性酸素 / 8-ヒドロキシグアニン
研究概要

変異体アッセイシステムの改編;大腸菌supF遺伝子は、終止コドンUAGをチロシンと読み替えるアンバーサプレッサーtRNAを作る遺伝子である。supF^+の変異を鋭敏便に検出するために、大腸菌宿主を以下の手順で改良改変した。抗生物質ナリジンシン酸(nal)抵抗性gyrA遺伝子のアンバー変異、乳糖分解lacZ遺伝子のアンバー変異、抗生物質ストレプトマイシン(Sm)抵抗遺伝子rpsLのアンバー変異の3種類のアンバー変異を持つプラスミドを作成し、三重の選択をできるようにし、変異体同定を一層簡素化した。この系での自然突然変異頻度は5×10^<-8>〜5×10^<-7>であった。この系を用いて、鉄イオンの細胞への取りこみ変異が、8-ヒドロキシグアニン由来の変異を多数誘発することを明らかにした。哺乳類培養細胞やマウスへのsupF遺伝子の導入を行っている。最後に実験マニュアルを作成した。
活性酸素誘発突然変異のスペクトル;上記実験系を用い、チミングリコール等の活性酸素性塩基損傷修復に関わる大腸菌遺伝子、nthおよびneiの変異株での自然突然変異を調べた。GC→ATの変異が大部分を占め、5-ヒドロキシシトシンも重要な変異塩基損傷である可能性を指摘した。コバルト(II)はDNAに直接結合する可能性が指摘されていたが、DNA-Co(II)複合体形成に依存し、欠失突然変異が増大していた。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (76件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (76件)

  • [文献書誌] Kazuo, Yamamoto: "Enzymatic repair mechanisms for base modifications induced by oxygen radicals." J.Radiation Res.38. 1-4 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi, Takimoto: "Spectrum of spontaneous mutation in the cyclic AMP receptor protein gene on the chromosome of Escherichia coli cells." J.Radiation Res.38. 27-36 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Rie, Yonemasu: "Characterization of the alternative excision repair pathway of UV-damaged DNA in Schizosaccharomyces pombe." Nucleic Acids Res.25. 1553-1559 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yusuke, Saito: "Characterization of endonuclease III(nth)and endonuclease VIII(nei)mutantsof Escherichia coli K12." J.Bacteriol.179. 3783-3785 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyuki, Aburatani: "Cloning and characterization of mammalian 8-hydroxyguaninespeeecific DNA gloycosylase-apurinic,apyrimidinic lyase,a functional mut M homologue." Cancer Res.57. 2151-2156 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Norio, Uematsu: "Mutational specificity of top B deletion mutator in escherichia coli." Mutation Res. 383. 223-230 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideo, Shimamura: "Mutational Specificity of the Ferrous Ion in a supF Gene of Endonuclease III/VIII Deficient Escherichia coli." J.Radiation Res.38. 165-171 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tetsuya, Ono: "X-ray-and ultraviolet-raidiateion-induced mutations in Muta^<TM>Mouse." Radiation Res. 148. 123-128 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takayoshi, Suzuki: "A Comparison of the genotoxicity of ethylnitrosourea and ethyl methanesulfonate in lacZ transgenic mice" Mutation Res. 395. 75-82 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoshi, Nakajima: "Cloning and characterization of a gene(UVR3)required for photorepair of 6-4 products in Arabidopsis thaliana." Nucleic Acids Res. 26. 638-644 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenji, Kanbashi: "Frameshifts,base substitutions and minute deletions constitute X-ray-induced mutations in the endogenous tonB gene of Escherichia coli K12." Mutation Res. (印刷中). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 布柴 達男: "活性酸素と自然突然変異スペクトル,細胞内でのOH・の生成にも鉄の関与する証拠" 放射線生物研究. (印刷中). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitamura, K: "Mutagenic specificty of ultraviolet light in the tonB gent on the chromosome of Escherichia coli uvrA cellls." Biochem.Biophys.Res.COmmun.496-501 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takao, M: "characterization of a UV endounclease gone from the fission yeast Schizosaccharomyces pombe and its bacterial homolog" Nucleic Acids Res.24. 1267-1271 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Todo, T.: "Similarity among the drosophila (6-4)photolyase,human photoyase homolog,and the DNA photolyase-blue-light photoreceptor family." Science. 272. 109-112 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wang, X.: "Mutagenic specificity of N-methe-N'-nitro-N-nitrosoguanidine in the tonB gene on the chromosome of Escherichia coli recA+and recA-cells." Biochem.Biophys.Res.Commun.227. 334-339 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 赤阪 進,: "活性酸素(hydroxyl radical)による突然変異の特異性." 放射線生物研究. 31. 206-218 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akasaka, S: "Mutational specificity of the ferrous ion a supF gone of Escherichia coli." Biochem.Biophys.Res.Commun.213. 74-80 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitamura, K: "DNA sepuence changes in mutation in the tonB gene on the chromosome of Escherichia coli K12;Insertion elements dominate the spontaneous spectra." Jpn.J.Genetics. 70. 35-46 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakano, T.: "Mutations of a shuttle vector plasmid,pZ189,in Escherichia coli induced by boron neutron captured beam(BNCB)containing α-particles." Mutat.Res.336. 153-159 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ono, T.: "Spontaneous mutant frequency of lacZ gene in spleen of Muta TM-mouse increases with age." Mutat.Res.338. 183-188 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 赤阪 進: "活性酸素による突然変異のスペクトル." 環境変異原研究. 16. 409-415 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 尾川 博昭: "大腸菌supF遺伝子における塩化コバルト(III)誘発突然変異" 環境変異原研究. 16. 391-396 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本 和生: "8-hydroxyguanine(7,8-dihy dro-8-oxoguanine;Go)による突然変異と修復." 組織培養. 21. 427-431 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本 和生: "活性酸素によるDNAの傷とその修復(pp183-197)" 「健康と環境II」、池永満生、野村大成、森本兼襄 編集、株式会社へるす出版, 310 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanbashi, K., et al.: "Frameshifts, base substitutions and minute deletions constitute X-ray-induced mutations in the endogenous tonB gene of Escherichia coli K12." Mutat.Res.(in press.). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimura, H.et al.: "Neocarzinostatin-induced mutations at the hprt locus in exponentially growing CHO cells, compared with spontaneous mutations." Carcinogenesis. (in press.). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakajima, S., et al.: "Cloning and characterization of a gene (UVR3) required for photorepair of 6-4 products in Arabidopsis thaliana." Nucleic Acids Res.26. 638-644 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aburatani, H., et al.: "Cloning and characterization of mammalian 8-hydroxyguanine specific DNA glycosylase/apurinic, apyrimidinic lyase, a functional mutM homologue." Cancer Res.57. 2151-2156 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishii, Y., et al.: "Operation conditions of enzyme refolding by chaperonin and recycle system using ultrafiltration." Chem.Engin.J.65. 151-157 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mihara, H., et al.: "A pair of pyrene groups as a conformational probe for antiparallel beta-sheet structure formed in cyclic peptides." J.Chem.Soc., Perkin Trans.2. 517-522 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ono, T., et al.: "X-ray-and ultraviolet-radiation-induced mutations in Muta^<TM> Mouse." Radiat.Res.148. 123-128 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito, Y., et al.: "Characterization of endonuclease III (nth) and endonuclease VIII (nei) mutants of Escherichia coli K12." J.Bacteriol.179. 3783-3785 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimamura, H., et al.: "Mutational specificity of the ferrous ion in a supF gene of endonuclease III/VIII deficient Escherichia coli." J.Radiat.Res.38. 165-171 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, T., et al.: "A Comparison of the genotoxicity of ethyl-nitrosourea and ethyl methanesulfonate in lacZ transgenic mice." Mutat.Res.395. 75-82 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takimoto, K.et al.: "Spectrum of spontaneous mutation in the cyclic AMP receptor protein gene on the chromosome of Escherichia coli cells." J.Radiat.Res.38. 27-36 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uematsu, N., et al.: "Mutational specificity of topB deletion mutator in Escherichia coli." Mutat.Res.383. 223-230 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, K., et al.: "Enzymatic repair mechanisms of oxygen radicals induced base modifications." J.Radiat.Res.38. 1-4 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yonemasu, R., et al.: "Chracterization of the alternative excision repair pathway of UV-damaged DNA in Schizosaccharomyces pombe." Nucleic Acids Res.25. 1553-1559 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitamura, K.and Yamamoto, K.: "Mutagenic specificity of ultraviolet light in the tonB gene on the chromosome of Escherichia coli uvrA cells." Biochem.Biophys.Res.Commun.220. 496-501 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nunoshiba, T.: "Two-stage gene regulation of the superoxide stress response soxRS system in Escherichia coli. In Critical Reviews in Enkaryotic Gene Expression." G.S.Stein et al., Eds Begell House Inc.377-389 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takao, M., et al.: "Characterization of a UV endonuclease gene from the fission yeast Schizosaccharomyces pombe and its bacterial homolog." Nucleic Acids Res.24. 1267-1271 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Todo, T., et al.: "Similarity among the Drosophila (6-4) photolyase, a human photolyase homolog, and the DNA photolyase-blue-light photoreceptor family." Science. 272. 109-112 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wang, X., et al.: "Mutagenic specificity of N-methyl-N'-nitro-N-nitrosoguanidine in the tonB gene on the chromosome of Escherichia coli recA+ and recA- cells." Biochem.Biophys.Res.Commun.227. 334-339 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akasaka, S.and Yamamoto, K.: "Mutational specificity of the ferrous ion in a supF gene of Escherichia coli." Biochem.Biophys.Res.Commun.213. 74-80 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitamura, K., et al.: "DNA sequence changes in mutation in the tonB gene on the chromosome of Escherichia coli K12 ; Insertion elements dominate the spontaneous spectra." Jpn.J.Genetics. 70. 35-46 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi, M., et al.: "Isolation of cDNAs encoding GTP cyclohydrolase II for Arabidopsis thaliana." Gene. 160. 303-304 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakano, T., et al.: "Mutations of a shuttle vector plasmid, pZ189, in Escherichia coli induced by boron neutron captured beam (BNCB) containing alpha-particles." Mutat.Res.336. 153-159 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nunoshiba, T., et al.: "Role of nitric oxide in inducible resistance of Escherichia coli to activated murine macrophages." Infect.Immun.63. 794-798 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ono, T., et al: "Spontaneous mutant frequency of lacZ gene in spleen of Muta^<TM>-mouse increases with age." Mutat.Res.338. 183-188 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shibahara, T., et al.: "DNA-damaging potency and genotoxicity of aflatoxin M1 in somatic cells in vivo of Drosophila melanogaster." Mutagenesis. 10. 161-164 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideo Shimamura: "Mutational Specificity of the Ferrous Ion in a supF Gene of Endonuclease III/VIII Deficient Escherichia coli." J.Radiation Res.38. 165-171 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tetsuya Ono: "X-ray-and ultraviolet-radiation-induced mutations in Muta ^<TM> Mouse." Radiation Res.148. 123-128 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Takayoshi Suzuki: "A Comparison of the genotoxicity of ethylnitrosourea and ethyl methanesulfonate in lacZ transgenic mice" Mutation Res. 395. 75-82 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Satoshi Nakajima: "Cloning and characterization of a gene (UVR3) required for photorepair of 6-4 products in Arabidopsis thaliana." Nucleic Acids Res. 26. 638-644 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kenji Kanbashi: "Frameshifts,base substitutions and minute deletions constitute X-ray-induced mutations in the endogenous tonB gene of Escherichia coli K12." Mutation Res. (印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 布柴達男: "活性酸素と自然突然変異スペクトル,細胞内でのOH・の生成にも鉄の関与する証拠" 放射線生物研究. (印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuo Yamamoto: "Enzymatic repair mechanisms for base modifications induced by oxygen radicals." J.Radiation Res.38. 1-4 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Koichi Takimoto: "Spectrum of spontaneous mutation in the cyclic AMP receptor protein gene on the chromosome of Escherichia coli cells." J.Radiation Res.38. 27-36 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Rie Yonemasu: "Chracterization of the alternative excision repair pathway of UV-damaged DNA in Schizosaccharomyces pombe." Nucleic Acids Res.25. 1553-1559 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yusuke Saito: "Characterization of endonuclease III (nth) and endonuclease VIII (nei) mutants of Escherichia coli K12." J.Bacteriol.179. 3783-3785 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroyuki Aburatani: "Cloning and characterization of mammalian 8-hydroxyguaninespecific DNA glycosylase/apurinic,apyrimidinic lyase,a functional mutM homologue." Cancer Res.57. 2151-2156 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Norio Uematsu: "Mutational specificity of topB deletion mutator in Escherichia coli." Mutation Res. 383. 223-230 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 山本和生: "活性酸素によるDNAの傷とその修復。" 「健康と環境II」、池永満生、野村大成、森本兼襄 編集、株式会社へるす出版, 310(183-197) (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuo Yamamoto: "Enzymatic repair mechanisms for base modifications induced by oxygen radicals" J. Radiation Res.(印刷中). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kouki Kitamura: "Mutagenic specificity of ultraviolet light in the tonB gene on the chromosome of Escherichia coli uvrA cells" Biochem. Biophys. Res. Commun.220. 496-501 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 赤坂進: "活性酸素(hydroxyl radical)による突然変異の特異性" 放射線生物研究. 31. 206-218 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Takeshi Todo: "Similarity among the Drosophila (6-4) photolyase, a human photolyase homolog, and the DNA photolyase-blue-light photoreceptor family." Science. 272. 109-112 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Xue Wang: "Mutagenic specificity of N-methyl-N'-nitro-N-nitrosoguanidine in the tonB gene on the chromosome of Escherichia coli recA+ and recA-cells." Biochem. Biophys. Res. Commun.227. 334-339 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Norio Uematsu: "Mutational specificity of topB deletion mutator in Escherichia coli." Mutation Res. (印刷中). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Akasaka, S., and Yamamoto, K: "Hydrogen peroxide induces G: C to T: A and G: C to C: G transversions in the supF gene of Escherichia coli" Molecular and General Genetics. 243. 500-505 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Akasaka,S., and Yamamoto, K.: "Mutagenesis resulting from DNA damage by lipid by peroxidation in the supF gene of Escherichia coli" Mutation Research. 315. 105-112 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Takimoto, K, and Yamamoto, K.: "Spectrum of proton-induced mutagenesis of Escherichia coli crp" Mutation Research. 314. 1-9 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Nakano, T., and Yamamoto, K.: "Mutation of a shuttle vector plasmid, pZ189, in Escherichia coli induced by α-particle" Mutation Research. 336. 153-159 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Akasaka, S., and Yamamoto, K.: "Mutational specificity of the ferrous ion in a supF gene of Escherichia coli" Biochemical and Biophysical Research Communications. 213. 74-80 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 尾川 博昭: "大腸菌supF遺伝子における塩化コバルト(II)誘発突然変異" 環境変異原研究. 16. 391-396 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi