研究課題/領域番号 |
07558110
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 展開研究 |
研究分野 |
神経・筋肉生理学
|
研究機関 | 富山医科薬科大学 |
研究代表者 |
小野 武年 富山医科薬科大学, 医学部, 教授 (50019577)
|
研究分担者 |
岡本 良夫 千葉工業大学, 電気工学科, 助教授 (20152358)
本間 生夫 昭和大学, 医学部, 教授 (20057079)
中島 祥夫 千葉大学, 医学部, 教授 (60092079)
本間 三郎 明治鍼灸大学, 大学院, 研究科長 (70009075)
西条 寿夫 富山医科薬科大学, 医学部, 助教授 (00189284)
|
研究期間 (年度) |
1995 – 1997
|
研究課題ステータス |
完了 (1997年度)
|
配分額 *注記 |
6,100千円 (直接経費: 6,100千円)
1997年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1996年度: 4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
|
キーワード | 双極子追跡法 / 境界要素法 / 頭部実形状モデル / 双極子 / 超音波位置検出センサー / 視覚誘発電位 / 体性感覚誘発電位 / てんかん焦点 / 体性間覚誘発電位 / 非侵襲法 / 脳波 / 誘発電位 / てんかん波 / 実形状4層モデル / サル / ヒト |
研究概要 |
脳波の電流発生源(双極子)を脳定位的推定する双極子追跡法(DT法)およびその周辺装置を開発した。 1.視覚刺激描出・呈示装置の開発 視覚刺激を制御する高速液晶シャッターおよびシャッター駆動用アンプを試作し,作動性能(立ち上がり時間,0.5-1.0msec)を確認した。 2.音波頭部実形状測定装置の開発 音波位置検出センサーを用いて頭部形状ならびに電極の位置を計測する音波頭部実形状測定装置,および計測データから形状の再構築するソフトウエアを開発・作製した。本装置では,音波センサーの先端部を頭皮上の各部位に置き,その頭皮の位置を三次元的に測定して,ラップトップコンピューター上で頭部実形状モデル(頭皮モデル)を再構築する。 3.新世代双極子追跡システムの開発 CTスキャンより作製した頭皮-頭蓋骨-脳脊髄液-脳の4層構造からなる3次元実形状頭部モデルを用いた双極子推定計算アルゴリズム(SSLB/DT法)を確立した。さらに,並列コンピューターを用いて双極子推定計算を並列化することにより計算時間を大幅に短縮した。 4.神経生理学的解析 1)ヒト視覚誘発電位(VEP)の解析により,後頭葉第一次視覚野における網膜局在性を明らかにした。2)ヒトてんかん脳波のSSLB/DT法による解析結果と脳表直接脳波記録による所見を比較解析することによりSSLB/DT法の誤差が5mm程度であることを確認した。3)サルの右側後脛骨神経刺激刺激による体性感覚誘発電位(SEP)を解析することにより,その電流発生源が第一次体性感覚野のの正中面に面した内側壁に位置することを明らかにした。
|