研究課題/領域番号 |
07558149
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 展開研究 |
研究分野 |
統計科学
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
佐藤 義治 北海道大学, 大学院・工学研究科, 教授 (80091461)
|
研究分担者 |
南 弘征 小樽商科大学, 商学部, 助教授 (80261395)
今井 英幸 北海道大学, 大学院・工学研究科, 助手 (10213216)
塩谷 浩之 北海道大学, 大学院・工学研究科, 助手 (90271642)
村井 哲也 北海道大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (90201805)
水田 正弘 北海道大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (70174026)
|
研究期間 (年度) |
1995 – 1997
|
研究課題ステータス |
完了 (1997年度)
|
配分額 *注記 |
4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
1997年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1996年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
|
キーワード | 統計パッケージ / 視覚的データ解析 / 統計グラフ / ニューラルネットワーク |
研究概要 |
情報科学において、“視覚化"という概念は最も有効なものの一つである。探索的データ解析においもても、単にデータを“視覚化"するだけではなく、解析の過程をも“視覚化"が可能ならばデータに内在する意味のある情報を抽出するために、極めて有効である。 本研究は、このようなデータの視覚化と解析過程の視覚化の両方の機能をもつ視覚化プログラミング環境(Visual Promramming Environment)の構築を目指したものである。このような環境を用いることにより、解析手法を追加することや、たの手法に変更することおよびその結果を洞察することなどが、容易に実行可能となった。 また,データ解析の初心者に対して,視覚的操作環境は、データ解析に関する知識データベースを付加することにより、有効に機能することが確認された。 本研究プロジェクトにおいて、視覚的プログラミング環境のプロトタイプを作成し、ワークステーション上にTcl/Tkを用いて実装を試みたものである。 特に、研究過程において、視覚的プログラミング環境に適したハードウェア・ソフトウェアの検討、有効性の評価、実用化への問題点などを検討し、広く視覚的プログラミング環境の実現についてのモデルケースとなることを目指したものである。
|