• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

運転行動分析に基づく潜在事故危険度分析と誘導型交通環境設計の方法論

研究課題

研究課題/領域番号 07558169
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 社会システム工学
研究機関鳥取大学

研究代表者

喜多 秀行  鳥取大学, 工学部, 教授 (50135521)

研究分担者 福山 敬  鳥取大学, 工学部, 助手 (30273882)
多々納 裕一  京都大学, 防災研究所, 助教授 (20207038)
田村 亨  室蘭工業大学, 工学部, 助教授 (80163690)
巻上 安爾  立命館大学, 理工学部, 教授 (90121615)
桑原 雅夫  東京大学, 生産技術研究所, 助教授 (50183322)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1997年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1996年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード運転行動分析 / 潜在事故危険度 / 交通環境設計 / 設計方法論 / 高速道路流入部 / 安全性基準 / オンランプ流入部 / 道路の幾何構造 / ミクロモデル / 危険度分析 / サービス水準
研究概要

本研究は,交通環境が運転行動に及ぼす影響を運転行動分析の立場から分析し,種々の運転局面に存在する事故危険度と交通環境との対応づけを行うことにより,危険な交通状況が生起しないように運転者の行動を誘導し,目標とする安全水準を達成するための交通環境設計の方法論を提案したものである.得られた主要な成果は以下のようである.
1.交通安全方策としての交通環境設計の重要性を述べ,実行ある方策を策定する上で運転行動分析が果たす役割の重要性を指摘した.
2.運転行動分析の基礎となる走行実態調査データの計測手法を開発した.
3.本研究で主たる検討対象とする高速道路流入部の走行挙動に関する調査結果を分析し,運転行動に及ぼす主要な交通環境要因を抽出した.
4.高速道路流入部における流入行動を離散選択行動としてモデル化し,ミクロレベルの交通行動からマクロな交通挙動が精度よく再現できることを示した.
5.運転行動に内在する潜在的事故危険度の評価モデルを構築し,交通環境の改善が潜在的事故危険度に及ぼす影響を定量的に評価した.
6.道路案内標識のデザインや視認位置などを運転行動を介して評価する走行模擬システムを開発し,その有効性と適用可能性を確認した.
7.これらの成果を踏まえて潜在事故危険度と対応づけた交通環境設計の方法論を提案し,モデル分析を通じてその有用性を検討した.
8.湾域を航行する船舶の交通環境設計への適用事例を通じて,提案した方法論の汎用性と有効性を確認した.

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] 喜多 秀行: "交通事故防止のための運転行動分析と交通環境設計に関する研究" Security. Vol.21 No.2. 56-59 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KITA, Hideyuki: "A Game Theoretic Analysis of Interaction between Merging and Through Cars at On-Ramps" Proc.of the 3rd Int.Symp.on Intersectins without Traffic Signals.Portland. 146-150 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 陳鶴・桑原 雅夫: "交通調査のためのビデオ画面上の車両走行軌跡のトラッキング手法に関する研究" 生産研究. Vol.49 No.8. 360-363 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 喜多 秀行: "海上ロータリーにおける航行安全性評価モデルの改良" 日本航海学会論文集. 97. 269-275 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MAKIGAMI, Yasuji: "Evaluation of Special Signboards on Expressways based on Driver's Visual Behavior and Questionair Survey" The 3rd Int.Conf.on Urban Transport and the Environment for the 21st Century. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 喜多 秀行・山本 慎一郎: "道路交通のサービス水準評価に関する一考察" 土木計画学研究・講演集. 20(2). 911-912 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kita: "Driving Behavior Analysis and Safety-Level-Based-Design of Driving Environment" Security. Vol.21, No.2. 56-59 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kita: "A Game Theoretic Analysis of Interaction between Merging and Through Cars at On-Ramps" Proc.of the 3rd Int.Symp.on Intersections without Traffic Signals, Portland. 146-150 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Chen, M.Kuwahara: "A Study on the Vehicle Tracking on Video Images for Traffic Survey" SEISAN-KENKYU. Vol.49, No.8. 360-363 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kita: "An Evaluation Model of Traffic Safety on a Marine Traffic Roundabout" Journal of Japan Institute of Navigation. No.97. 269-275 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Makigami: "Evaluation of Special Signboards on Expressways based on Driver's Visual Behavior and Questionnaire Survey" The 3rd Int.Conference on Urban Transport and the Environment for the 21st Century. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kita, S.Yamamoto: "A Level-of-Service Index of Road Traffic Flow" Proc.of Institute Planning. No.20 (2). 911-912 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 喜多秀行: "交通事故防止のための運転行動分析と交通環境設計に関する研究" Security. vol.21 No.2. 56-59 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] KITA,Hideyuki: "A Game Theoretic Analysis of Interaction between Merging and Through Cars at On-Ramps" Proc. of the 3rd Int. Symp. on Intersectins without Traffic Signals,Portland. 146-150 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 陳鶴・桑原雅夫: "交通調査のためのビデオ画面上の車両走行軌跡のトラッキング手法に関する研究" 生産研究. Vol.49 No.8. 360-363 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 喜多秀行: "海上ロータリーにおける航行安全性評価モデルの改良" 日本航海学会論文集. 97. 269-275 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] MAKIGAMI,Yasuji: "Evaluation of Special Signboards on Expressways based on Driver's Visual Behavior and Questionair Survey" The 3rd Int. Conf. on Urban Transport and the Environment for the 21st Century. (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 喜多秀行・山本慎一郎: "道路交通のサービス水準評価に関する一考察" 土木計画学研究・講演集. 20(2). 911-912 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 喜多秀行,平泉 顕: "道路のサービス水準指標算定のためのシミュレーション分析" 交通工学研究発表会論文報告集. No.16. 121-124 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 多々納裕一,小林潔司,喜多秀行: "危険回避選好を考慮した2段階離散選択モデルに関する研究" 土木計画学研究・論文集. No.13. 553-562 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 皆本恭志,杉原良太郎,巻上安爾: "都市高速道路における合流現象の解析" 交通工学研究発表会論文報告集. No.16. 5-9 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 枡谷有三,辻信三,田村亨,斉藤和夫: "一方通行街路網を対象としたカット行列の作成手法" 交通工学研究発表会論文報告集. No.16. 13-16 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 岡村寛明,桑原雅夫,吉井稔雄,西川功: "一般街路シミュレーションモデルの開発と検証" 交通工学研究発表会論文報告集. No.16. 93-96 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kita,Hideyuki: "A Game Theoretic Analysis of Interaction between Merging and Through Cars at On-Ramps" Proc.of the 3rd Int.Symp.on Intersections without Traffic Signals 1997.(in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 喜多,秀行: "流入タイミングを考慮した流入挙動モデル" 土木計画学研究・論文集. No.12. 673-679 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 喜多,秀行: "道路のサービス水準評価指標の再考とひとつの提案" 交通工学研究発表会論文集. No.15. 25-28 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 多々納,裕一,喜多,秀行: "危険回避選好を考慮した2段階離散選択モデルに関する研究" 土木計画学研究・講演集. No.18(2). 337-348 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kuwahara,Masao: "The Model Validation of Traffic Simulation System for Urban Road Networks : ‘AVENUE'" PROCEEDINGS of the SECOND WORLD CONGRESS on INTELLIGENT TRANSPORT SYSTEMS '95 YOKOHAMA. Vol.IV. 1977-1982 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 田村,亨: "沿道立地型大規模商業施設の駐車車両の挙動分析" 土木学会北海道支部論文報告集. 第52号B. 628-631 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi