• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

広域的適用を目指した森林の間接計測手法開発と分散型データ処理技術手法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 07558196
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 環境動態解析
研究機関名古屋大学

研究代表者

福嶌 義宏 (福島 義宏)  名古屋大学, 大気水圏科学研究所, 教授 (00026402)

研究分担者 玉川 一郎  名古屋大学, 大気水圏科学研究所, 助手 (40273198)
檜山 哲哉  名古屋大学, 大気水圏科学研究所, 助手 (30283451)
土屋 智  静岡大学, 農学部, 助教授 (60197720)
林 拙郎  三重大学, 生物資源学部, 教授 (50024584)
末田 達彦 (末田 辰彦)  愛媛大学, 農学部, 教授 (90109314)
田中 隆文  名古屋大学, 農学部, 助手 (40192174)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
1997年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1996年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
キーワード森林計測 / 樹高 / 樹冠密度 / 森林蓄積量 / レーザー測距 / MSS / 地表面粗度 / 地表面温度 / 値表面粗度 / レーザー測距計 / 森林構造 / GPS
研究概要

近年,著しい技術発展を示しているレーザー測距計を,MSS(Multi SpectralScanner)等他の航空機搭載測器と組合わせて,精度を落とすこと無く,樹高・樹冠密度・森林蓄積量などの広域の森林計測値と地表面粗度を取得するための技術開発が本研究の狙いである。国内では省力化が図れるので実用上の利点が大きいし,さらに海外での利用価値はきわめて高い、初年度の平成7年度には,航空機による森林計測の対象地域として,御嶽山東南斜面と赤沢自然林を、平成8年度には浜名湖-浜松間とした。前者の選定理由は短区間で異なる樹種が出現することであり、後者の狙いは比較的平坦でありながら、都市・耕地・林地が出現するからである。御嶽で取得したレーザー測距データは末田・福嶌によって、モデル樹形を想定しつつ、樹高・森林蓄積量推定の可能性について解析が進められた。その結果、樹高推定の精度が、森林内の地表面高推定の誤差と計測ラインが必ずしも樹高頂点を通過しない誤差のために、20%程度の過小評価となった。赤沢で取得した空中写真を解析した土屋による報告では、パソコンレベルでの作業によって、樹冠密度(面積当たりの本数)は針葉樹では良好に推定可能であることが明らかとなった。但し、広葉樹では、頂部が比較的、平坦であるので、本数の判別は難しい。一方、林による樹形モデリング研究班はスギとヒノキを対象として調査を行った。5〜7年生スギ樹枝の伸長が幹より螺旋状に高さを増すことを見いだし、それをモデル化に取り入れた。檜山・玉川・福嶌は複雑地表面での領域平均フラッス推定に重要な、広域粗度分布から広域地表面パラメータ推定の手法を示し、かつMSSによる地表面温度や係留気球による大気境界層内の風速と温位プロファイル観測調査を同時期に行った結果、フタックスの寄与域を見いだした。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] 玉川 一郎: "航空機を利用した地表面状態の観測-MSSとレーザ測距計による森林計測" 日本気象学会春季大会予稿集. 70. 193-193 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 檜山 哲哉: "航空機に搭載したレーザ測距計による広域粗度の観測" 水文・水資源学会研究発表会要旨集. 132-133 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田中 隆文: "レーザ光切断法を用いた3次元森林構造の実測" 水文・水資源学会研究発表会要旨集. 198-199 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 檜山 哲哉: "スキャン式レーザー測距計を用いた都市・耕地・森林混在地での粗度分布" 水文・水資源学会研究発表会要旨集. 229-230 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 玉川 一郎: "航空機を利用した地表面状態の観測(2)-MSSとレーザー測距計による複雑地表面の観測(浜松)-" 日本気象学会秋季大会予稿集,. 72. 138-138 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林 拙郎: "樹形のモデル化について-スギ・ヒノキの場合-" J. Jpn. For. Soc.79(4). 222-228 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福嶌 義宏: "変容するアジアと日本" 重松伸司編・リバティ書房, 254 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福嶌 義宏: "水文・水資源学会編ハンドブック" 水文・水資源学会編・朝倉書店, 636 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashi, S.: "On the modeling of tree's figure-Case of Cryptomeria japonica and Camaecyparis obtusa- (in Japanese)" J.Jpn.For Soc.79 (4). 222-228 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka, T.: "Measurement of forest canopy structure with a laser plane range-finding method-Development of a measurement system and applications to real forests." J.Agricul.For.Meteor.(in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 檜山哲哉: "スキャン式レーザー測距計を用いた都市・耕地・森林混在地での粗度分布の観測" 水文・水資源学会1997年研究発表会要旨集. 229-230 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 玉川一郎: "航空機を利用した地表面状態の観測(2)-MSSとレーザー測距計による複雑地表面の観測(浜松)-" 日本気象学会1997年秋季大会予稿集. 138-138 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 林 拙郎: "樹形のモデル化について-スギ・ヒノキの場合-" J.Jpn.For.Soc.79(4). 222-228 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 山口純子: "レーザ光切断法を用いた森林構造の把握(I)-測定システムの開発および現地実験-" 日本林学会大会要旨集. 107. 245-245 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 田中隆文: "レーザ光切断法を用いた森林構造の把握(II)-林冠形状の季節変化とその森林水文学的影響-" 日本林学会大会要旨集. 107. 245-245 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 玉川一郎: "航空機を利用した地表面状態の観測 -MSSとレーザ測距計による森林計測-" 日本気象学会春季大会講演予稿集. 70. 193-193 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 檜山哲哉: "航空機に搭載したレーザ測距計による広域粗度の観測" 水文水資源学会研究発表要旨集. 132-133 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 田中隆文: "レーザ光切断法を用いた3次元森林構造の実測" 水文水資源学会研究発表要旨集. 198-199 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 福嶌義宏: "変容するアジアと日本" 重松伸司編・リバティ書房, 254 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 福嶌義宏: "森へゆこう" 全国大学演習林協議会編・丸善出版, 169 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi