• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

密封性能計測システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 07558279
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 エネルギー学一般・原始力学
研究機関東京工業大学

研究代表者

有富 正憲 (有冨 正憲)  東京工業大学, 原子炉工学研究所, 教授 (60101002)

研究分担者 賀羽 常道  (株)可測研, 圧力計測研究所, 研究室長
太田 正廣  東京都立大学, 工学部, 助教授 (80094259)
加羽 常道  (株)司測研, 圧力計測研究室, 主任研究員
高橋 実  東京工業大学, 原子炉工学研究所, 助手 (90171529)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
6,300千円 (直接経費: 6,300千円)
1997年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1996年度: 4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
キーワード流体力学 / 分子動力学 / 分子流 / 粘性流 / 臨界流 / カズ漏洩率 / 放射性物質の輸送 / 使用済燃料の貯蔵 / ガスの微小漏洩 / 使用済燃料の中間貯蔵
研究概要

(1)微小口径のオリフィスと毛細管を用いて10^<-4>から0.1cm^3/Sのガス漏洩率を計測する実験を行い,微小口径オリフィスからの臨界流,非臨界自由噴流とも通常の口径のオリフィスからの評価式が適用できること,放射性物質の輸送容器の密封性能と密接に関連する10^<-4>から10^<-2>cm^3/Sのガス漏洩率に対しては,臨界流,非臨界自由噴流及び分子流の効果は無視でき,堆積膨張を考慮した層流の摩擦損失のみが流れを支配することを明らかにした.
(2)Oリング面に人為的な傷を設けて漏洩孔を模擬してガスの漏洩率に関する研究を行い,Oリング面の損傷による漏洩孔は円管近似でき,本研究で提唱する評価法を用いて漏洩孔の特性値(D^4/a)を求めれば,他の条件におけるガス漏洩率は評価できること,複数の漏洩孔の場合は,全体の漏洩孔の特性値としてD^4/aを求めれば,他の評価条件のガス漏洩率は評価できることを明らかにした.
(3)放射性物質の輸送物の発送前検査において要求される密封性能と密接に関係する10^<-4>から10^<-2>cm^3/Sの微小ガス体積漏洩率を高精度で短時間に計測できるシステムとして,毛細管をセンサーとする「流量計測型微小ガス漏洩率計測システム」を開発した.
(4)放射性物質の発送前検査や使用済燃料の乾式キャスクによる中間貯蔵時の密封機能を同時に多点数を計測できる「圧力降下率計測型微小ガス漏洩率計測システム」を開発した.
(5)微小径の管路を通過した後,凝縮が生じる低温面のみにより排気するガス漏洩率が10^<-4>cm^3/S以下の極小ガス漏洩率計測システムを開発した.

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] M.Aritomi, et al.: "Evaluation Method of Gas Leakeqe Rate from Transportation Casks of Radioactive Materials" Nuclear Science Joarnal. 32. 1-9 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 太田 正廣, 有富 正憲 他: "直接シミュレーションモンテカルロ法の並列処理に関する研究" 日本機械学会論文集(B編). 61. 496-502 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 太田 正廣, 有富 正憲 他: "DSMC法による気体分子の円管通過特性に関する研究" 日本機械学会論文集(B編). 61. 2450-2455 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Aritomi, T.Kawa, et al.: "Measurement System of Gas Leakage Rates from Transport Casks of Spent Fuel" Proc. 11th Int. Conf.Packaging and Transportation of Radioactive Materials. 4. 1767-1774 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Ota, M.Aritomi, et al.: "Effects of Sarface Boundary Conditions on transmmission prababilities through Crculas Tubes" Vacuum. 47. 787-790 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Aritomi, T.Kawa, et al.: "Measurement System of Gas Leakage Rates from Transport Cask of Spent Fuel" Journal of Nuclear Science and Technology. 34. 1140-1147 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masanori ARITOMI,et ai.: "Evaluation Method of Gas Leakage Rate from Transportation Casks of Radioactive Materials (Gas Leakage rates from Scrarches on O-Ring Surface)" Nuclear Sicence Journal. Vol.32, No.1. 1-9 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiro OTA,Masanori ARITOMI,et al.: "Parallel Processings for Direct Simulation Monte Calro Method" Trans.JSME,B.Vol.61. 496-502 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiro OTA,Masanori ARITOMI,et al.: "Numerical simulation of Gas Molecular Motion through Circular Tudes by Direct Simulation Monte Carlo Method" Trans.JSME,B. Vol.61. 2450-2455 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masanori ARITOMI,Tsunemichi KAWA,et al: "Measurement System of Leakage Rates from Transport Casks of Spent Fuel" Ploc.11th Int.Conf.packaging and Transportation of Radioactive Materials. Vol.4, Las Vegas. 1767-1774 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiro OTA,Masanori ARITOMI,et al.: "Effects of Surface Boundary Conditions on Transmission Probabilities through Circular Yubes" Vacuum. Vol.47. 787-790 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masanori ARITOMI,Tsunemichi KAWA,et al.: "Measurement system of Leakage Rates from Transport Casks of Spent Fuel" J.Nucl.Sci.Technol.Vol.34. 1140-1147 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Aritomi 他3名: "Measurement System of Leakage Rates from Transport Casks of Spent Fuel" Journal of Nuclear Science and Technology. 34・12. 1140-1147 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] A.Sudi,M.Aritomi他: "Study on Leakage Rates of High Temperature Water from Wet-Type Transport Casks for Spent Fuel.(I)" International Journal of Radioactive Materials Transport. 8・1. 27-36 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] R.Asano,M.Aritomi他: "Study on Leakage Rates of High Temperature Water from Wet-Type Transport Casks for Spent Fuel.(II)" International Journal of Radioactive Materials Transport. 8・1. 37-45 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 太田正廣,谷口弘芳,有冨正憲: "DSMC法による気体分子の円管通過特性に関する研究" 日本機械学論文集(B編). 61. 2450-2455 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Asano, R. , Aritomi, M. , Matsuzaki, M. and Kawa, T.: "Measurement System of Leakage Rates from Transport Casks of Spent Fuel" 11th International Conference on Packaging and Transportation of Radioactive Materials. 348 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Aritomi, M. , Sudi, A. , Kohketsu, Y. and Asano, R.: "Leakage Rates of High Temperature Water from Wet-Type Transport Cask of Spent Fuel" 11th International Conference on Packaging and Transportation of Radioactive Materials. 347 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi