• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

てんかん児の行動観察システムの開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 07610106
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育・社会系心理学
研究機関宮城教育大学

研究代表者

村上 由則  宮城教育大学, 教育学部, 助教授 (90261643)

研究分担者 斎藤 美磨 (斉藤 美麿 / 斎藤 美麿)  山口県立大学, 社会福祉学部, 教授 (10099939)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1997年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1996年度: 200千円 (直接経費: 200千円)
1995年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードてんかん / 行動観察 / 病弱教育 / コンピュータソフトウェア
研究概要

障害をかかえる子どもたちへの教育的介入にあたっては、子どもたちの心理的及び身体的状況を把握することが重要である。本研究の課題は、てんかんの子どもたちの行動状況の変化を解析するためのVTRとコンピュータを活用した観察システムを検討することである。そこで、以下のような3種の領域における研究を行った。
1.てんかん児の標的行動の状態を解析するコンピュータプログラムのかいはつ:行動解析用のコンピュータソフトを試作し、VTR記録に基づき、2名の対象児の行動状況の解析を試みた。その結果、標的行動の発生頻度・比率の解析、及び同時発生的な複数の行動の発生パターンの解析が可能であることが示唆された。
2.一定時間内における標的行動と学校生活上の行動及び病状との関連の解明:VTR記録及びコンピュータを活用して2名のかんてん児の標的行動の解析結果と学校・病院における行動状況との関連を検討した。その結果、1名においては標的行動の多少と発生パターンが、もう1名においては標的行動の増減が、学校・病院での行動状況と関連することが示唆された。
3.てんかん児の行動状況に則した指導内容及び方法の解明:1名の対象児において、長期的なVTR記録に基づき行動状況の変化を検討した。その結果、診断・治療の変更により、対象児の教師への反応が大きく変化したことが示唆された。他の1名においては、てんかん発作の発生する時間帯が、授業の変わり目であることが数量データとして確認された。
以上より、VTR記録とコンピュータの活用により、てんかん児の行動状況の把握がより効果的に可能であることが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] 斎藤 美磨, 村上 由則: "心身障害児の健康情報の管理について6" 日本特殊教育学会第34回大会発表論文集. 34. 358-359 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村上 由則, 佐藤 卓郎, 斎藤 美磨: "心身障害児の健康情報の管理について7" 日本特殊教育学会第34回大会発表論文集. 34. 360-361 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 斎藤 美磨, 村上 由則: "心身障害児の健康情報の管理について8" 日本特殊教育学会第35回大会発表論文集. 35. 300-301 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村上 由則, 佐藤 卓郎, 斎藤 美磨: "心身障害児の健康情報の管理について9" 日本特殊教育学会第35回大会発表論文集. 35. 302-303 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 斎藤 美磨, 村上 由則: "健康情報の数値化" 学校保健研究. 38. 272-273 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村上 由則, 斎藤 美磨: "心身障害児の日常行動からの健康情報の抽出" 学校保健研究. 38. 274-275 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SAITOU,Y.and MUTAKAMI,Y.: "The management of information about health status in handicapped children (VI)." Proceedings of 34th Annual Convention of The Japanese Association of Spedial Education. 358-359 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MURAKAMI,Y., SAITOU,T.and SAITOU,Y.: "The management of information about health status in handicapped children (VII)." Proceeding of 34th Annual Convention of The Japanese Association of Special Education. 360-361 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SAITOU,Y.and MURAKAMI,Y.: "The management of information about health status in handicapped children (VIII)." Proceedings of 35th Annual Convention of The Japanese Association of Special Education. 300-301 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MURAKAMI,Y., SATOU,T.and SAITOU,Y.: "The management of information about health status in handicapped children (IX)." Proceedings of 35th Annual Convention of The Japanese Association of Special Education. 302-303 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SAITOU,Y.and MURAKAMI,Y.: "The digitization of information about health status." Japanese Journal of School Health. 38, Suppl. 272-273 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MURAKAMI,Y.and SAITOU,Y.: "The abstracting of information about health status from daily living activity in handicapped children." Japanese Journal of School Health. 38, Suppl. 274-275 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 斎藤美麿・村上由則: "心身障害児の健康情報の管理について8" 日本特殊教育学会第35回大会発表論文集. 35. 300-301 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 村上由則・佐藤卓郎・斎藤美麿: "心身障害児の健康情報の管理について9" 日本特殊教育学会第35回大会発表論文集. 35. 302-303 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 斎藤美麿・村上由則: "心身障害児の健康情報の管理6" 日本特殊教育学会第34回大会発表論文集. 34. 358-359 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 村上由則・佐藤卓郎・斎藤美麿: "心身障害児の健康情報の管理について7" 日本特殊教育学会第34回大会発表論文集. 34. 360-361 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 斎藤美麿・村上由則: "健康情報の数値化" 学校保健研究. 38. 272-273 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 村上由則・斎藤美麿: "心身障害児の日常行動からの健康情報の抽出" 学校保健研究. 38. 274-275 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi