• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ハイリスク児の心理診断からみた発達予測に関する検討

研究課題

研究課題/領域番号 07610133
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育・社会系心理学
研究機関九州大学

研究代表者

大野 博之  九州大学, 教育学部, 教授 (00037037)

研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1996年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1995年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードハイリスク児 / 超低出生体重児 / 発達検査 / 発達予測 / 移動運動 / 手の運動 / 超低体重出生児 / 心理診断 / 行動特徴
研究概要

本研究では、ハイリスク児の中でとくに発達の道筋が明らかにされていない超低出生体重児を対象として、発達援助に役立てるために低年齢の段階からの発達予測の可能性について検討した。その手掛かりを得るために超低出生体重児を対象として1歳から4歳までの4年間にわたって遠城寺式乳幼児発達検査を実施し、発達年齢(DA)および発達指数(DQ)の両指標をもとに発達的変化を分析し、発達予測の可能性を検討した。その結果、「移動運動」、「手の運動」、「基本的習慣」、「対人関係」、「発語」、「言語理解」の各領域において、発達プロフイルやその速度に違いはあるが、いずれの領域においても加齢に従って上昇が認められ、4歳までに健常児の水準にほぼ到達した。DAやDQを指標として、加齢に伴う発達水準の変化や1歳時および2歳時を基準とした変化を検討した結果、発達プロフィールの特徴的変化や個人差だけでなく、発達領域別における変化も認められた。一般的に、発達の推移は複雑であり、予測方法についてはさらなる検討の必要性が示唆されたが、いくつかの手掛かりが得られた。第一に、「移動運動」および「手の運動」の変化は年齢間の相関値が比較的高く、発達予測の指標として利用可能であることがわかった。第二に、1歳時から4歳時までの発達分析の結果、発達予測は複雑な要因が含まれているので、かなり困難であるが、2歳児を基準とした発達予測は、分散も小さくなり、予測性が高まることがわかった。第三に、学習障害や行動障害などを弁別する他の指標と合わせ検討すれば、その有用性がさらに高まることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] 大野博之: "ハイリスク児の発達と発達援助に関する臨床心理学的研究" 教育心理学年報. 第34集. 113-121 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 瀬戸日登美・大鶴香・大野博之: "極低体重出生児をもつ母親の心理過程とその援助について" 日本未熟児新生児学会雑誌. 3巻. 568 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 戸川芳枝・橋本重二・大野博之: "超低出生体重児の発達予測に関する検討" 日本特殊教育学会第34回大会発表論文集. 714-715 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大鶴香・大野博之: "超低出生体重児の行動特徴について" 日本特殊教育学会第34回大会発表論文集. 716-717 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大鶴香・大野博之: "超低出生体重児の描画の発達特徴に関する検討" 九州大学教育学部紀要(教育心理学部門). 第40巻. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyuki Ohno: "A study of Clinical Psychology About the Development of High-Risk Child and Early Intervention" The Annual Report of Educational Psychology in Japan. Vol.34. 113-121 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitomi Seto, kaori Ohzuru, & Hiroyuki Ohno: "The Mental Process of Mothers of Very Low Birth Weight Children and its Intervention" Journal of Japan Society for Premature and Newborn Medicine. Vol.7, No.3. 568 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshie Togawa, Hashimoto Jyuji, & Hiroyuki Ohno: "Study on Forecasting of Development of Extremely Low Birth Weight Children" The Conference of the Japanese Association of Special Education. Vol.34. 714-715 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KaoruOzuru, & Hiroyuki Ohno: "Behavioral Characteristics of Extremely Low Birth Weight Children" The Conference of the Japanese Association of Special Education. Vol.34. 716-717 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaoru Ohzuru, & Hiroyuki Ohno: "Behavioral Characteristics of Extremely Low Birth Weight Children." Research Bulletin, Educational Psychology Sectin, The Faculty of Education, Kyushu University. Vol.45. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大野博之: "ハイリスク児の発達と発達援助に関する臨床心理学的研究" 教育心理学年報. 第34集. 113-121 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 瀬戸日登美・大鶴 香・大野博之: "極低体重出生児をもつ母親の心理過程とその援助について" 日本未熟児新生児学会雑誌. 3巻. 568 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 戸川芳枝・橋本重二・大野博之: "超低出生体重児の発達予測に関する検討" 日本特殊教育学会第34回大会発表論文集. 714-715 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 大鶴 香・大野博之: "超低出生体重児の行動特徴について" 日本特殊教育学会第34回大会発表論文集. 716-717 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 大鶴 香・大野博之: "超低出生体重児の描画の発達特徴に関する検討" 九州大学教育学部紀要(教育心理学部門). 第40号. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 大野博之: "新生児期における発達臨床心理学の課題-ハイリスク児について-" 発達臨床心理学研究(九州大学教育学部障害児童学講座紀要). 3巻. 1-16 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 瀬戸日登美・大鶴香・大野博之他: "極低体重出生時をもつ母親の心理過程とその援助について" 日本未熟児新生児学会雑誌. 3巻. 568 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 戸川芳枝・橋本重二・大野博之: "超低出生体重児の発達予測に関する検討" 日本特殊教育学会第34回大会発表論文集. 34巻(発表予定). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi