• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

13-4世紀の東北ユーラシアの言語状況が中期蒙古語に及ぼした影響の研究

研究課題

研究課題/領域番号 07610515
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 言語学・音声学
研究機関愛媛大学

研究代表者

樋口 康一  愛媛大学, 法文学部, 教授 (20156574)

研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1996年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1995年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードモンゴル帝国 / 中期蒙古語 / 言語接触 / 東北ユーラシアの言語状況
研究概要

世俗文献において観察される借用形式の収集整理につとめるかたわら,これまでの研究代表者の研究蓄積を活用し,蒙古語仏典において供用されている外来形式の様態を,『法華経』『宝網経』『牛首山授記経』を対象に選び調査・検討した。ちなみに,いずれも蒙古語仏典の通例で西蔵本を直接の原典とするものであるが,梵本と漢訳が完備した『法華経』に対し『宝網経』は梵本を欠いており,また『牛首山授記経』は西蔵撰述の作品で漢訳は存在しない。換言すれば,蒙古語仏典の大別して3つのタイプを代表するものである。この調査検討の結果,いずれの作品においても,正当な経路によって借用された形式とともに,蒙古人が西蔵本の行文中の西蔵語形式から誤類推してウイグル語的に捏造したと見なし得る擬ウイグル語形式が存在することが判明した。蒙古人が13世紀の前半にウイグル人から文字の用法を学んだことは周知の事実であるが,この形式の存在は,その後ウイグル人僧侶の助けを借りながら西蔵仏典を蒙古語訳することで成立した蒙古語仏典の成立事情を反映したものであると同時に,13-14世紀当時の蒙古人の置かれていた言語状況をも物語る証拠となり得るものである。それぞれの仏典における借用形式の様態に関する成果は,国際学会における口頭発表を経て,本研究の研究期間内に既に公刊されている。また,これらの成果を踏まえつつ,これまでの借用形式研究の概要と今後の方向を示唆する一文も近日中に公刊される予定となっている。なお,世俗文献をも視野に含めた包括的な借用形式の研究は,今後の大きな課題である。また,上記『牛首山授記経』を調査検討するにあたり,その校訂テキストと日本語訳が完成した。これを公刊すべく平成9年度の科研費補助金研究成果公開経費の交付を申請していることを付記しておく。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] 樋口康一: "たかが誤訳されど誤訳" 愛媛大学人文学会創立二十周年記念論集. 36-48 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HIGUCHI,Koichi: "Mongolian Versions of the saddharmapunolarika from the Linguistic and philological Viewpoint" Zentralasiatische Studien. 26. 21-48 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HIGUCHI,Koichi: "sartavaki badiri: a pseudo Sanskrit form in the Mongolian Ratnajali" Eurasian Studies Yearbook. 68. 9-25 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] "HIGUCHI,Koichi" uker-unagula or Mongolian Versions of the Gosringavya kar ana. Proceedings of the 38th Permanent International Altoistic Conference. 26-39 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HIGUCHI,Koichi: "Mere mistranslations but..." Collected Essays in Commemoration of the 15th Anniversary of the Society of Letters and Human Sciences, Ehime University. 36-48 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HIGUCHI,Koichi: "Mongolian Versions of the Saddharma-pundarika from the Linguistic and Philological Viewpoint" Zentralasiatische Studien. 26. 21-48 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Higuchi, Koichi: "sartavaki badari ; a pesudo Sanskrit From in the Mongolian Ratnojalt" Eurasian Studies Yearbook. 68. 9-25 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Higuchi, Koichi: "Uker-un agula or Mongolian Versions of the Gosrngavyakarana" Proceedings of the 38th Permanent International Altaistic Conference. 26-39 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 樋口康一: "たかが誤訳されど誤訳" 愛媛大学人文学会創立20周年記念論集. 36-48 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] HIGUCHI, Koichi: "Mongolian Versions of the Saddharmapundartka from the linguistic and philological viewpoint" Zentralasiatische Studien. 26. 21-48 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] HIGUCHI, Koichi: "satavaki badiri : a pseudo Sanskrit form in the Mongolian Ratnajali" Eurasian Studies Yearbook. 68. 9-25 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] HIGUCHI, Koichi: "Uker-Un ayula or Monsolian Versions of the Gosrngauyakarana" Proceedings of the 38th Permanent International Altaistic Conference. 26-39 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Koichi HIGUCHI: "sartavaki badiri : apseudo-Sanskrit form in Mongolian Ratnajali" Eurasian Studies Yearbook. 2. 36-48 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Koichi HIGUCHI: "Mongolian Versions of Saddharmapundarika" Zentralasiatische Studien. 26. 29-41 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Koichi HIGUCHI: "Mongolian Versions of Gosrngavyakarana" Proceedings of the 37th Meeting of P.I.A.C. (印刷中). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi