• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オーストラリアと日本の航空輸送業の費用関数の推定とその比較

研究課題

研究課題/領域番号 07630060
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経済政策(含経済事情)
研究機関流通科学大学

研究代表者

衣笠 達夫  流通科学大学, 商学部, 教授 (30186283)

研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1997年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1996年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1995年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワード公企業 / 公益事業 / 規制緩和 / 生産性 / 規模の経済性 / 規範の経済性
研究概要

研究成果報告書概要
公企業の民営化・規制緩和は全世界的な潮流であり、我が国もその例外ではない。本研究は大規模な産業の規制緩和の1つである航空輸送産業の、規制緩和前後の生産性の分析を3ケ年かけて行なった。オーストラリアと日本の航空輸送産業は長い間、政府規制の対象とされており、最近、ほぼ同時期に規制緩和された。しかし規制緩和の前後を通じていぜんとして主要企業の3社体制をほぼ踏襲しており、新規参入企業も今のところまったくない状況である。これまでの航空輸送業の生産性および規制緩和前後の先行的な分析はすべてアメリカなどの大規模なマーケットを対象としたものであった。そこで市場規模の似通った日本とオーストラリアの同産業の規制緩和前後の生産性の変化に関する分析を実施した。
分析手法は、コブ・ダグラス型の簡単な費用関数を用いてパイロット分析を行い、そののちトランスログ型の費用関数を用いて規模の経済性、技術進歩等の分析を行なった。その結果、両国とも規制緩和の後、平均費用が上昇しており、これは規制緩和の直接の影響のためであり、規模の経済性が小さくなっていることがわかった。さらに企業ごとの技術進歩の分析では、規模の小さな企業ほど技術進歩の大きな影響を受けていることがわかった。これらの結果をとりまとめて報告書を作成して出版した。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] 衣笠 達夫: "Cost Structure of Japanese Aviation" Proceedings of the 11th World Congress of Productivity and Efficiency Measurement. 201-220 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 衣笠 達夫: "生産性の分析のための推定用の方程式の形状" 大阪産業大学論集 社会科学編. 101巻. 203-212 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 衣笠 達夫: "推定方程式の形状と規模弾性値について" 流通科学大学論集 経済・経営情報編. 4巻2号. 25-39 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 衣笠 達夫: "トランス・ログ型関数による航空輸送業の費用構造の分析" 地域学研究. 25巻1号. 147-159 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 衣笠 達夫: "Flexible Cost Function Estimates on Japanese Aviation in Transition State" 流通科学大学流通科学研究所 Working Paper No.20. 20号. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 衣笠 達夫: "Cost Structure of Australian Aviation Industry" Discussion Paper of Regional Economics Applications Laboratory, No. 108, University of Illinois. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatsuo KINUGASA: "Cost Structure of Japanese Aviation" Proceedings of the 11th World Congress of Productivity and Efficiency Measurement, University of NE. 201-220 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatsuo KINUGASA: "A Performance of the Formula for Productivity Estimation" Social Science Series, Osaka Sangyo University. Vol.101. 203-212 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatsuo KINUGASA: "Scale Economies depending on the Estimated Formula" Economics and Management Series, UMDS. Vol.4, No.2. 25-39 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatsuo KINUGASA: "Production Function Estimate on the Japanese Aviation Industry" Journal of Applied Regional Science. Vol.25. 147-159 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatsuo KINUGASA: "Flexible Cost Function Estimates on Japanese Aviation in Transtion State" Working Paper No.20, Ryutukagaku Kenkyusyo, UMDS. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatsuo KINUGASA: "Schumpeterian Hypothesis and Technical Change" International Journal of Social Economics. Vol.24, No.1-3. 112-119 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatsuo KINUGASA: "Privatization on Australian Aviation Industry" Journal of Public and Cooperative Economics. vol.62, No.1. 41-48 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatsuo KINUGASA: "Deregulation of Japanese Aviation Industry" Marketing Series, UMDS. Vol.8, No.3. 1-17 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatsuo KINUGASA: "Methods of Productivity Measurement" Discussion Paper 97/11, The Public Research Center, University of NSW. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatsuo KINUGASA: "Cost Structure of Australian Aviation Industry" Discussion Paper No.108, Regional Science Applications Laboratory, University of Illinois. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 衣笠達夫: "Methods of Productivity Measurement" Discussion Paper 97/11, the Public Sector Research Centre at the University of New South Wales. 1997.

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 衣笠達夫: "Flexible Cost Function Estimate on Japanese Aviation in Transition State" 流通科学大学流通科学研究所 Working Paper. No.20. (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 衣笠達夫: "Shumpeterian Hypothesis and Technical Change" International Journal of Social Economics,. Vol.24,No.1-3. 112-119 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 衣笠達夫: "Privatization on Australian Aviation Industry" Journal of Public and Cooperative Economics,. Vol.62,No.1. 41-48 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 衣笠達夫: "日本の航空輸送産業の規制緩和" 流通科学大学論集 流通・経営編. 8巻3号. 1-17 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 衣笠達夫: "推定方程式の形状と規模弾性値について" 流通科学大学論集(経済・経営情報編). 4巻2号. 25-39 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi