• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ガロア表現と関連する写像類群の性質

研究課題

研究課題/領域番号 07640070
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 代数学
研究機関東京電機大学

研究代表者

朝田 衛  東京電機大学, 工学部, 助教授 (30192462)

研究期間 (年度) 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
800千円 (直接経費: 800千円)
1995年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワードガロア表現 / 写像類群 / モジュライ空間 / モノドロミ-表現
研究概要

種数g(【greater than or equal】0)のコンパクトリーマン面から相異なるn(【greater than or equal】0)個の点を除いて得られるリーマン面をR^n_g、その写像類群をΓ^n_gとする。R^n_gの基本群にはweight filtrationと呼ばれる中心的なfiltrationが自然に定まり、それによりΓ^n_gにもfiltration{Γ^n_g[m]}^∞_m=0(Γ^n_g=Γ^n_g[0])が誘導される。Γ^n_g/Γ^n_g[1]【similar or equal】Sp(2g;Z)であり、Γ^n_g[m]/Γ^n_g[m+1](=gr^m(Γ^n_g)とかく)(m【greater than or equal】1)は階数有限の自由アーベル群で自然にSp(2g)作用が定まる。小さいmについてはgr^m(Γ^n_g)の構造はJohnson、森田、朝田-中村等によってわかっているが、一般にはその階数もわかっていない。
以前筆者は、2つの境界付きリーマン面を(境界で)はり合わせてコンパクトリーマン面が得られるときには、その写像類群のfiltrationは各成分の写像類群のfiltrationとstrict compatibleであることを示した。(コンパクトでない場合は中村氏による。)これを応用して、コンパクトリーマン面の写像類群Γ_gについて、gr^m(Γ_g)のrankをgr^m(Γ^n_1)のrank(それは比較的容易に与えられる)を用いて下から評価することができた。これは、織田氏によって(数年前に)得られているgr^m(Γ_g)のrankの評価の類似である。
一方、写像類群Γ^n_gのπ_1(R^n_g)への作用から、Γ^n_gのπ_1(R^n_g)への作用が誘導される(^はprofinite completion)。これがn点付き種数gの代数曲線のモジュライ空間M_<g, n>上のuniversal curveに付随して定まる大域的なモノドロミ-表現に他ならない(織田)。この表現が忠実か否かは基本的問題と思われるが、一般の場合にはわかっていない。g=0の場合には(比較的容易に)忠実性を示すことができ、それを利用してg=1の場合にも忠実性を示すことができた。

報告書

(1件)
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] M. Asada: "On graded quotient modules of mapping class groups of surfaces" Israel Journal of Mathematics. 90. 93-113 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M. Asada: "Local monodromy on the fundamental groups of algebraic curves along a degenerate stable curve" Jounal of Pure and Applied Algebra. 103. 235-283 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M. Asada: "On the filtration of topological and pro-l mapping class groups of punctured Riemann surfaces" Journal of Mathematical Society of Japan. 48. 13-36 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi