• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ジューコフスキー変換のトーラスへの一般化

研究課題

研究課題/領域番号 07640262
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 解析学
研究機関同志社大学

研究代表者

堀内 龍太郎  同志社大学, 工学部, 教授 (60065852)

研究期間 (年度) 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
800千円 (直接経費: 800千円)
1995年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワードジューコフスキー変換 / トーラス / 楕円曲線 / リーマン面 / 複素ポテンシャル流
研究概要

ジューコフスキー変換をy^2+a_1xy+a_3y-x^3-a_2x^2=0で定義される種数1のコンパクトリーマン面に一般化するわけであるが,一般にf(x.y)=0で定義される種数1のリーマン面上の第一種微分は(dy)/(fx)=-(dx)/(fy)で表わされる.dy=-(fx)/(fy)dxであるから積分するとy=-∫(fx)/(fg)dx=x-x-∫(fx)/(fg)dx=x-∫(1+(fx)/(fy))dx従ってジューコフスキー変換のa/xにあたる部分は-∫(fx+fy)/(fy)dxで表わされる.この複素ポテンジャルの複素速度ベクトルは-(fx+fy)/(fy)であり,その淀み点および湧き出しは特異点における状況に依存している.
このポテンシャル流の例について,国際之用数学会で発表した.

報告書

(1件)
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (1件)

  • [文献書誌] R. Horiuchi: "Rankin ovoids on atorus." Zeitschrift fur Angewandte Mathematik and Mechanik. (予定). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi