• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

確率過程のランダム平行移動と分布の絶対連続性

研究課題

研究課題/領域番号 07640320
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関九州工業大学

研究代表者

岡崎 悦明  九州工業大学, 情報工学部, 教授 (40037297)

研究分担者 杉本 典子  九州工業大学, 情報工学部, 教務職員 (80271120)
木上 あおい  九州工業大学, 情報工学部, 教務職員 (50271119)
乃美 正哉  九州工業大学, 情報工学部, 助手 (50208302)
山本 範夫  九州工業大学, 情報工学部, 教授 (80093897)
研究期間 (年度) 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1995年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードランダム平行移動 / 平行移動 / 絶対連続性 / Rademacher列 / 無限直積測度 / 合成積 / 特異性 / 確率分布
研究概要

μ=f(x)dxを一次元分布とし,λ=【cross product】^^∞μをμの無限直積測度とする。a=(a_n)∈IR^∞に対してν(a)=【cross product】^^∞{(δa_n+δ-a_n)/2}とおく。{ε_n}を独立なRademacher列とするとき,(a_nε_n)^∞_<n=1>上のIR^∞上の分布がν(a)である。本研究においてλ*ν(a)とλ*ν(b)の絶対連続性について研究を行った。角谷の定理によればλ*ν(a)〜λ*ν(b)[絶対連続]なる必要かつ十分条件はΣ^^∞__<n=1>∫|√<(f(x+a_n)+f(x-a_n))/2>-√<(f(x+b_n)+f(x-b_n))/2>|^2dx<+∞である。この無限級数の収束・発散について,研究計画に従い分担者がそれぞれ研究に協力し,以下の結果を得た。
定理1.λ*ν(a)〜λ*ν(b)⇒(|a_n|-|b_n|)∈C_o.
定理2.a∈l_∞とするとき,λ*ν(a)〜λ*ν(b)⇒Σ^^∞__<n=1>(a^2_n-b^2_n)^2<+∞.
a_n→∞(n→∞)のとき,λ*ν(a)〜λ*ν(b)⇒Σ^^∞__<n=1>(a_n-b_n)^2<+∞.
定理3.∫((f″)^2)/fdx<+∞のとき,Σ^^∞__<n=1>(a^^2__n-b^^2__n)^2<∞⇒λ*ν(a)〜λ*ν(b).
定理4.Σ^^∞__<n=1>(a^^2__n-b^^2__n)^2<+∞なる任意のa,b,∈IR^∞についてλ*ν(a)〜λ*ν(b)⇒∫((f″)^2)/fdx<+∞.
これらの結果は平行移動に関するL.A.Sheppの結果と極めて類似している。ただし本研究のランダム平行移動による絶対連続性は,L.A.Sheppの結果がl_2理論と条件∫((f′)^2)/fdx<+∞であったのに対し,l_4理論であり条件∫((f″)^2)/fdx<+∞の下に成立している。
より一般に条件∫((f^<(n)>)^2)/fdx<+∞の下での理論が存在すると予想される。今後の研究課題である。

報告書

(1件)
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] H.C.Chae,K.Handa I.Mitoma,Y.Okazaki: "Invariant nuclear space of a second quantization operator" Hiroshioma Mathematical Journal. 25. 541-559 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] A.Kigami,Y.Okazaki Y.Takahashi: "A generalization of Hanner's inequality" Bull.Kyushu Inst.Tech.Math.Natur.Sci.43. 9-13 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] A.Kigami,Y.Okazaki Y.Takahashi: "A generalization of Hanner's inequality in L^P(complex case)" 実解析セミナー1995. 99-108 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 木上あおい・岡崎悦明: "シュタイナ-系S(n,3,2)の周辺" 離散計画の構成と分類. (発行予定). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 木上あおい・岡崎悦明 高橋泰嗣: "Banach空間の不等式" Hokkaido Univ.Tech.Rep.Series in Math.,第4回関数空間セミナー報告集. (出版予定). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋泰嗣,加藤幹雄 岡崎悦明: "von Neumann-Jordan constant for Banach spaces of cotype (p,q)" Hokkaido Univ.Tech.Rep.Series in Math.,第4回関数空間セミナー報告集. (出版予定). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi