• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

(123)相におけるPrの超伝導抑制効果の酸素濃度依存性

研究課題

研究課題/領域番号 07640483
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
研究機関徳島大学

研究代表者

小山 晋之  徳島大学, 総合科学部, 助教授 (40170394)

研究分担者 斉藤 隆仁  徳島大学, 総合科学部, 助手 (60201505)
水野 清  徳島大学, 総合科学部, 教授 (40087094)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1996年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1995年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード酸化物超伝導体 / (123)相 / Prによる超伝導抑制効果 / 希土類イオンのサイズ効果 / 酸素濃度依存症 / 酸素濃度依存性 / 酸化物高温超伝導体 / 希土類イオン
研究概要

1.Prとイオンサイズに差のほとんどないNd糸(123)相の場合には、Prによる超伝導抑制効果が他の希土類系(123)相の場合に較べて最も強く現われ、しかも酸素濃度にも依存していないことが明らかとなった。この系ではPr本来の抑制効果(PrとOの混成によるホールのトラップ効果)のみが現われていると考えられる。
2.その他の希土類系(123)相においては、希土類イオンとPrのイオンサイズの差が大きくなる(希土類イオンが小さくなる)とPrによる超伝導抑制効果が弱められ、酸素濃度の減少に伴ってさらに弱まることが明らかとなった。また、Pr置換量が高濃度になると抑制効果が強くなり、Nd系(123)相で見られる本来の抑制効果の強さに一致することも分かった。
3.(123)相においては、酸素濃度の低下と共に超伝導転移温度(Tc)はオルソII(いわゆる60K相)を経て低下していくが、希土類イオンが大きくなる(Prに近付く)と超伝導を示す酸素濃度範囲が狭くなり、オルソIIの領域も狭くなることが知られている。
4.上記の結果は、Nd以外の希土類の場合、Pr置換に伴ってCuO鎖のホールがCuO_2面へ移動し、PrとOの軌道混成によるホールのトラップ効果を緩和しているというモデルで説明することができる。その起因となったのは、小さな希土類イオンを大きなPrで置換した場合、結晶格子(特にCuO鎖の上下の酸素つまり頂点酸素の位置)に局所的な歪みが生じ、ホールのバランスが崩れC_uO_2面内にホールが流れ込んだと考えられる。このホールの移動は、酸素の減少に伴ってCuO_2面からCuO鎖ヘホールが移動しTcが低下する効果と逆の効果であり、高濃度の置換でホールの移動量が飽和するため本来の抑制効果が現われてくると考えられる。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (39件)

  • [文献書誌] 小山晋之: "Quenching and Pr Substitution Effects in Y_<l-x> Pr_x Ba_2 Cu_3 O_<7-y>" Advances in Science and Technology. 8. 241-248 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岸本 豊: "Changes in NMR spectra and Kuight Shifts due to the CDW Transition in CuV_4 S_4" Solid State Communications. 96・1. 23-28 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 真庭 豊: "NMR Studies of Superconducting Na_2 AC_<60> (A=Cs,Rb,and K) Fullerides" Physical Review B. 52・10. R7054-R7057 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 斉藤 隆仁: "NMR Studies on Orientational Ordering Phase Transition in Na_2 CsC_<60>" Journal of the Physical Society of Japan. 64・12. 4513-4517 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松浦 基浩: "Negative Divergeuce of Nonlinear Susuceptibility at the Intergrain Phase Orloriy Transition in a Superconductive Ceramic of YBa_2 Cu_4 O_8" Journal of the Physical Society of Japan. 64・12. 4540-4543 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小山 晋之: "High-Pressure Siuthesis and Magnetic Properties of Cu Containing Oxide Tu-Ca-Cu-O" Natural Sciences Research,Faculty of Integrated Arts and Sciences,the University of Tokushima. 9. 11-12 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小山晋之: "Oxygen Concentration Pepeudence of Superconductivity in Pr-Substituted Lu_<l-x> Pr_x Ba_2 Cu_<7-y>(Lu=Y,Nd,Gd)" Phisica C. 263. 336-339 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 斉藤 隆仁: "^<13>C NMR YNi_2 B_2 C" Czechoslovak Journal of Physics. 46・S2. 835-836 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小山 晋之: "Oxygen Concentration Dependence of Superconductivity in Lu_<l-x> Pr_x Ba_2 Cu_<7-y>(Lu=Nd,Gd,Ho,Y,Yb)" Czechoslovak Journal of Physics. 46・S3. 1445-1446 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 明神 教久: "Spin Reorientation Phenomena in (Rl-xD2R'x)_2Co_<14>B Co_<14>BCompounds" Verlag der Zeitshrift fur Natur for schung. 51a. 726-730 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大野 隆: "Cu(1) NQR in Y_<l-x> Pr_x Ba_2 Cu_3O_7" Verlag der Zeitshrift fur Naturforschung. 51a. 797-800 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小山 晋之: "Magnetic Properties of High-Pressure Synthesized Tu-Ca-Cu-O" Physica B. (印刷中). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大野 隆: "Cu NQR and Hole Transfer in Y_<l-x> Pr_x Ba_2 Cu_3O_<7-y>" Physica B. (印刷中). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 明神教久: "Spin Reorientation Phenomena in (R_<i-x> R'_x)_2Co_<14>B(R=La,R'=Dy and Ho)" Physica B. (印刷中). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Koyama, Y.Kitamura, Y.Itoh, T.Saito and K.Mizuno: "Quenching and Pr Substitution Effects in Y_<1-x>Pr_xBa_2Cu_3O_<7-y>" Advances in Science and Technology. Vol.8. 214-248 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kishimoto, T.Ohno, T.Kanashiro, Y.Michihiro, K.Mizuno, M.Miyamoto, T.Tanaka and K.Miyatani: "Changes in NMR Spectra and Knight Shifts due to the CDW Transition in CuV_2S_1" Solid State Commun.Vol.96, No.1. 23-28 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Maniwa, T.Saito, K.Kume, K.Kikuchi, I.Ikemoto, S.Susuki and Y.Achiba: "NMR Studies of Superconducting Na_2AC_<60> (A=Cs, Rb, and K) Fullerides" Phys.Rev.B.Vol.52, No.10. R7054-R7057 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Saito, Y.Maniwa, H.Oda, K.Kume, M.Kosaka, I.Hirosawa and K.Tanigaki: "NMR Studies on Orientational Ordering Phase Transition in Na_2CsC_<60>" J.Phys.Soc.Jpn.Vol.64, No.12. 4513-4517 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Matsuura, M.Kawachi, K.Miyoshi, M.Hagiwara and K.Koyama: "Negative Divergence of Nonlinear Susceptibility at the Intergrain Phase Ordering Transition in a Superconductive Ceramic of YBa_2Cu_4O_8" J.Phys.Soc.Jpn.Vol.64, No.12. 4540-4543 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Koyama, T.Ohno, O.Ohtaka, T.Hihara, S.Konishi, Y.Kitamura and K.Mizuno: "High-Pressure Sinthesis and Magnetic Properties of Cu Containing Oxide Tm-Ca-Cu-O Natural Science Research" Faculty of Integrated Arts and Sciences, the University of Tokushima. Vol.9. 11-22 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Koyama, T.Tange, Y.Kitamura, T.saito and K.Mizuno: "Oxygen Concentration Dependence of Superconductivity in Pr-Substituted Ln_<1-x>Pr_xBa_2Cu_3O_<7-y> (Ln=Y,Nd, Gd)" Physica C. Vol.263. 336-339 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Saito, K.Mizuno, K.Koyama and K.Endo: "^<13>C NMR in YNi_2B_2C" Czechoslovak Journal of Physics. Vol.46, Suppl.S2. 835-836 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Koyama, K.Mizuno, T.Saito, T.Tange and Y.Kitamura: "Oxygen Concentration Dependence of Superconductivity in Ln_<1-x>Pr_xBa_2Cu_3O_<7-x> (Ln=Nd, Gd, Ho, Y,Yb)" Czechoslovak Journal of Physics. Vol.46, Suppl.S3. 1445-1446 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Myojin, T.Ohno, K.Mizuno, A.Tsujimura and K.Kojima: "Spin Reorientation Phenomena in (R_<1-x>R'_x)_2Co_<14>B Compounds" Z.Naturforsh.Vol.51a. 726-730 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ohno, H.Nishihara, K.Koyama and H.Yasuoka: "Cu (1) NQR in Y_<1-x>Pr_xBa_2Cu_3O_7" Z.Naturforsh.Vol.51a. 797-800 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Koyama, T.Ohno, O.Ohtaka, T.Hihara, Y.Fukuyama and K.Mizuno: "Magnetic Properties of High-Pressure Synthesized Tm-Ca-Cu-O" Physica B. in press. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ohno, K.Koyama and H.Yasuoka: "Cu NQR and Hole Transfer in Y_<1-x>Pr_xBa_2Cu_3O_<7-y>" Physica B. in press. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Myojin, T.Ohno, K.Mizuno, A.Tsujimura and K.Kojima: "Spin Reorientation Phenomena in (R_<1-x>R'_x)_2Co_<14>B (R=La, R'=Dy and Ho)" Physica B. in press. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小山 晋之: "Oxygen Concentration Dependence of Superconductivity in Pr-Substituted Ln_<1-x>Pr_xBa_2Cu_3O_<7-y>(Lu=Y.Nd,Gd)" Physica C. 263. 336-339 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 斉藤 隆仁: "^<13>C NMR in YNi_2B_2C" Czechoslovak Journal of Physics. 46. 835-836 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 小山 晋之: "Oxygen Concentration Dependence of Superconductivity in Ln_<1-x>Pr_xBa_2Lu_3O_<7-y>(Lu=Nd,Gd,Ho,Y,Yb)" Czechoslovak Journal of Physics. 46. 1445-1446 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 大野 隆: "Cu(1)NQR in Y_<1-x>Pr_xBa_2Cu_3O_7" Zeilscheitt fur Naturforschung. 51a. 797-800 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 小山 晋之: "Magnetic Properties of High-Pressure Synthesized Tm-Ca-Cu-O" Physica B. (印刷中). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 大野 隆: "Cu NQR and Hole Transfer in Y_<1-x>Pr_xBa_2Cu_3O_<7-y>" Physica B. (印刷中). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 小山晋之: "Quenching and Pr Substitution Effects in Y_<1-x>Pr_xBa_2lu_3O_<7-y>" Advances in Science and Technology. 8. 241-248 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 松浦基浩: "Negative Divergence of Nonlinear Susceptibility at the Intergrain Phase Ordering・・・" Journal of the Physical Society of Japan. 64. 4540-4543 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 大野 隆: "Cu(1) NQR in Y_<1-x>Pr_xBa_2lu_3O_7" Zeitschrift fur Naturforschung. (印刷中). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 小山 晋之: "Oxygen Conceutration Dependence of Superconductivity in Pr Substituted・・・" Physica C. (印刷中). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 小山晋之: "High-Pressure Synthesis and Magnetic Properties of Cu Containing Oxide・・・" Natural Science Research, Faculty of Integrated Arts and Sciences, The University of Tokushima. 9. 11-22 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi