• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

C_<60>関連複合系の磁気秩序化と非線型応答

研究課題

研究課題/領域番号 07640513
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物性一般(含基礎論)
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

萩原 亮  京都工芸繊維大学, 工芸学部, 講師 (70198654)

研究分担者 松浦 基浩  京都工芸繊維大学, 工芸学部, 教授 (80025361)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1997年度: 200千円 (直接経費: 200千円)
1996年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1995年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードクラスター / 複合系 / 磁性 / 相互作用 / 非線型磁化率 / 黒鉛層間化合物 / 超伝導セラミクス / 酸化物ガラス / 逐次相転移 / セラミック超伝導体 / 有機超伝導体
研究概要

本研究では、メゾスコピックサイズの結晶学的クラスターを含むような、いくつかのタイプの複合系磁性体および超伝導体を取り上げ、それらの内部構造に由来する特徴的な相互作用の効果を、主として線型・非線型磁化率(χ_2)の観測により調べた。
初段階には、超低周波・極微弱励起磁場領域での測定が可能な、交流法線型・非線型磁化率測定システムを完成させた。特に非線型応答信号について、線型成分の漏洩や暗信号が生じ難いような新型のクライオスタットが考案された。この測定システムによって、CoCl_2-GICの相転移点近傍の磁化の第3〜第9高調波成分までの温度変化の様子が明らかにされた。磁場振幅0.6Oe以上で観測した場合、高温側の臨界点近傍で、全ての高調波成分が正方向のピークを示し、この条件下でのχ_2の異常が対称発散型であることが確認される。振幅が0.3Oe以下になると、第3高調波は、転移点で符号を変えるような異常形へ変化するが、これが本質的なχ_2の変化であることも証明された。一方、超伝導体YBa_2Cu_4O_8セラミクスに関して、結晶試料の超伝導転移点より十分低温側で、χ_2の発散的ピークが見出され、これがd-波型超伝導セラミクス固有の、フラストレーションを伴うグレイン間位相秩序化を反映する可能性が示唆された。さらに、新規試料系であるCaO-SiO_2-0.5Fe_2O_3ガラス系については、静磁化率とESRの観測を併用した研究が行われ、強磁性析出クラスターの周囲に、クラスターとは緩和特性の異なる境界領域が存在し、この部分がクラスターと相互作用することで、クラスター磁化に強磁性的内部場を与えていることが示された。一方、合成を試みたIBrドープC_<60>系に関しては、IBr分圧の条件によらず、液体He温度までの範囲で有意な自発磁化が認められなかった。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] K.Miyoshi: "Nonlinear Magnetic Response in Hierarchical Spin Ordering of Complex Magnets,CoCl_2-and NiCl_2-GICs" J.Phys.Soc.Jpn.64. 3306-3311 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hagiwara: "Magnetic Behaviors of Complex Nature Found in an Oxide Glass System Containing Deposited Magnetite Clusters at the Superparamagnetic State" J.Magn.Magn.Mater.(印刷中). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Matsuura: "Negative Divergence of Nonlinear Susceptibility in the Ordering of ‘Ceramics'" J.Magn.Magn.Mater.(印刷中). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hagiwara: "Nonlinear Susceptibility Derived from Harmonic Response Analysis Near the Magnetic Critical Temperatures of CoCl_2-GIC" J.Magn.Magn.Mater.(印刷中). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yamao: "Nonlinear Erectric Response of YBa_2Cu_4O_8 Ceramics at the Inter-grain Superconductive Ordering" J.Magn.Magn.Mater.(印刷中). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hagiwara: "Magnetic Behaviors of a Silicate Glass System Containing Deposited Super Fine Particles of Iron Oxides at the Superparamagnetic State" J.Mag.Soc.Jpn.Suppl.(印刷中). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Miyoshi: "Nonlinear Magnetic Response in Hierarchical Spin Ordering of Complex Magnets, CoCl_2-and NiCl_2-GICs" J.Phys.Soc.Jpn. 64. 3306-3311 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hagiwara: "Magnetic Behaviors of Complex Nature Found in an Oxide Glass System Containing Deposited Magnetite Clusters at the Superparamagnetic State" J.Magn.Magn.Mater.(in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Matsuura: "Negative Divergence of Nonlinear Susceptibility in the Ordering of 'Ceramics'" J.Magn.Magn.Mater.(in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hagiwara: "Nonlinear Susceptibility Derived from Harmonic Response Analysis Near the Magnetic Critical Temperatures of CoCl_2-GIC" J.Magn.Magn.Mater.(in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yamao: "Nonlinear Erectric Response of YBa_2Cu_4O_8 Ceramics at the Inter-grain Superconductive Ordering" J.Magn.Magn.Mater.(in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hagiwara: "Magnetic Behaviors of a Silicate Glass System Containing Deposited Super Fine Particles of Iron Oxides at the Superparamagnetic State" J.Mag.Soc.Jpn. Suppl.(in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Miyoshi: "Nonlinear Magnetic Response in Hierarchical Spin Ordering of Complex Magnets, CoCl_2-and NiCl_2-GICs" J.Phys.Soc.Jpn.64. 3306-3311 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.Hagiwara: "Magnetic Behaviors of Complex Nature Found in an Oxide Glass System Containing Deposited Magnetite Clusters at the Superparamagnetic State" J.Magn.Magn.Mater.印刷中. (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.Matsuura: "Negative Divergence of Nonlinear Susceptibility in the Ordering of ′Ceramics′" J.Magn.Magn.Mater.印刷中. (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.Hagiwara: "Nonlinear Susceptibility Derived from Harmonic Response Analysis Near the Magnetic Critical Temperatures of CoCl_2-GIC" J.Magn.Magn.Mater.印刷中. (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamao: "Nonlinear Erectric Response of YBa_2Cu_4O_8 Ceramics at the Inter-grain Superconductive Ordering" J.Magn.Magn.Mater.印刷中. (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.Hagiwara: "Magnetic Behaviors of a Silicate Glass System Containing Deposited Super Fine Particles of Iron Oxides at the Superparamagnetic State" J.Mag.Soc.Jpn.Suppl.印刷中. (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamao: "Successive Transitions of a Hierarchical Nature in a Superconductive Ceramic of YBa_2Cu_4O_8.Electrical Resistivity" Physica C. 263. 464-467 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K.Miyoshi: "Hierarchical Ordering and Intermediate State of Complex Magnet,CoCl_2-GIC by Nonlinear Magnetic Response" Czechoslovak J.Phys.46,S4. 2165-2167 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K.Miyoshi: "Nonlinear Magnetic Response in Hierarchical Spin Ordering of Complex Magnets,Cocl_2-and NiCl_2-GICs" J.Phys.Soc.Jpn.65. 3306-3311 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Matsuura: "Phase Transition in Complex Superconductor of BEDT-TTF Series by Nonlinear Susceptibility Measurement" Physica B. (印刷中). (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 萩原 亮: "黒鉛層間化合物のスピン秩序化と非線型応答" 物性研究. 63-4. 423-426 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M.Matsuura: "Negative Divergence of Nonlinear Susceptibility at the Intergrain Phase Ordering Transition in a Superconductive Ceramic of YBa_2Cu_4O_8" J. Phys. Soc. Jpn.64. 4540-4543 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamao: "Successive Transitions of a Hierarchical Nature in a Superconductive Ceramic of YBa_2Cu_4O_8" Physica C. 262(印刷中). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi