• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西南日本の重力データベースの構築

研究課題

研究課題/領域番号 07640552
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 固体地球物理学
研究機関名古屋大学

研究代表者

志知 龍一  名古屋大学, 理学部, 教授 (50022596)

研究分担者 小室 裕明  島根大学, 総合理工学部, 教授 (80135897)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1997年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1996年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1995年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード西南日本 / 重力データベース / 空白域解消 / 稠密測定 / 精度改定 / 重力異常図 / 断層構造 / 陥没構造 / 制度改定 / データベース / 空白解消 / 重力急変帯 / 活断層 / 地質構造線
研究概要

[目的]本研究の目的は、過去2回にわたる科学研究費補助金によって名古屋大学で構築した重力データベースの一層の充実を図り、フォッサマグナ以西の本州・四国の全域および九州の中・南部地域を満遍なく覆い尽くした西南日本地域の稠密分布・高精度重力データベースを構築することにある。このために、(1)空白地域での測定の補充と既存データの収集・他研究機関との協力の推進、(2)全収録データの規格化と既存データの精度向上のための全面的改訂の遂行、(3)全集録データのデータベース化を行った。
[実績]3年計画による本研究で達成した事項は以下の通り。(1)空白域の解消および重要地域でのデータ稠密化:名大は富山県中部・石川県東部・福井県東部、九州の宮崎県全域・熊本県南部・大分県南部、阪神地域の淡路島北部・生駒断層・有馬-高槻構造線、愛知県内一帯・静岡県中西部一帯において総計13,517点の測定を実施した。島根大は島根県西部・山口県全域の一帯、熊本県中部一帯、鳥取県の扇の山の各地域において総数2,795点の測地を実施した。これで、本研究開始の当初、中国西部地域・九州中央部・北陸地域に広く残っていたデータ空白域の殆どを解消したと同時に、1995年兵庫県南部地震震源域一帯や、東海地域など地震テクトニクスの構造上重要地域でのデータ稠密化が著しく進展した。(2)他機関との協力の推進:本研究期間中に、国土地理院、地質調査所、京大理学部・防災研究所、東大地震研究所、鳥取大、金属鉱業事業団、富山県、応用地質株式会社との協力が進みそれぞれで取得されたデータを新規に収録した。
[成果]名古屋大・島根大それぞれの実質蓄積量は42、579点・5、195点でとなり、他機関から実質総数で71500余点を集録し、それら全ての精度向上改訂作業を完了して、実質総点数で11万1千余点のデータベース化を達成した。これで西南日本の殆どの地域で空白域が解消し、各所で新たな断層構造やカルデラ・陥没構造を見出した。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (45件)

  • [文献書誌] Shichi, R.(editor): "Report of the Geodetic Works in Japan,6. Determination of the Gravity Field" J.Geod.Soc.Japan. 41,No.3. 309-332 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 志知 龍一: "1995年兵庫県南部地震震源域の重力異常" 月刊地球特集号. 13,. 129-134 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi, S.: "Hidden fault scarp inferred from gravity analysis and disaster belt of the 1995 Hyogo-Ken Nanbu Earthquake" LAG Sympo.Vol.117,Spriger-Verlag. 328-335 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nawa, K.: "Inversion of gravity data to determine the terrain density distribution in southwest Japan," J.Geophys.Res.Vol.102,No.B12,. 27,703-27,719 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hagita, N.: "Himi fault revealed by gravity survey in the west of the Toyama Plain,central Japan" J.Earth Planet.Sci.Nagoya Univ.,. Vol.44,. 29-59 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小室 裕明: "重力異常からみた三瓶カルデラの基盤形態" 火山. 41,No.1. 1-10 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小室 裕明: "重力異常からみた大山-蒜山火山群の基盤形態" 火山,. 42,No.2,. 153-157 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 志知 龍一: "島根県重力異常図(新編島根県地質図付図,20万分の1)" 島根県地質図編集委員会, 全2葉 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shichi, R.(editor): "Report of the Geodetic Works in Japan, 6.Determination of the Gravity Field" J.Geod.Soc.Japan. 41, No.3. 309-332 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi, S., R.Shichi, H.Nishinaka, H.Watanabe, and S.Onizawa: "Dense Gravity Survey in the Kirishima Volcanoes and its Surrouding Calderas, Southen Kyushu, Japan (in Japanese)" Bull.Earthq.Res.Inst, Univ.Tokyo. 70. 103-136 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shichi, R., and H.Aoki: "Gravity Anomaly in and around the Seismic Source Area of the 1995 Southern Hyogo Prefecture Earthquake, Central Honshu, Japan (in Japanese)" Earth Monthly. 13. 129-134 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shichi, R.: "Sensityvity Characteristics of LaCoste & Romberg Gravimeters (Model G) and Accuracy of Gravity Measurements (in Japanese)" Earth Monthly. 11. 44-49 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakagawa, I., R.Shichi, S.Nakai, K.Nakamura, T.Higashi, R.Li, Y.Chen, and D.Wang: "Japan-China Gravimetric Connection (III)-Sensityvity Characterstics and Measurement Accuracy of LaCoste & Romberg Gravimeters (Model G)(in Japanese)" J.Geod.Soc.Japan. 41. 171-195 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kunitomo, T., and R.Shichi: "Basement Relief under Sanbe Caldera Inferred from Gravity Anomaly (in Japanese)" Zisin (J.Seismol.Soc.Japan). 48 No.4. 439-450 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi, S., S.Yoshida, S.Okubo, R.Shichi, T.Shimamoto, and T.Kato: "Two-dimensional analysis of gravity anomaly across the Rokko fault system" J.Phys.Earth. 44. 357-372 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi, S., R.Shichi, H.Nishinaka, H.Watanabe, and S.Onizawa: "Gravimetric Analysis of Subsurface Structure beneath the Kirishima Volcanoes and its Surrounding Calderas, Southern Kyushu, Japan (in Japanese)" Rpt.Grant-in Aid Sci.Res.No.3 (Princip.Invest. : Kushiro, I.). 85-94 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Segawa, J., C.S.Yang, R.Shichi, M.Satomura, and, C.Kuramoto: "Gravity Measurement" Prelim.Rept.Hakuho-Maru Cruise. KH-69-1. 17-27 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Komuro, H., R.Shichi, R., H,Nakano, and Y.Itoi: "Basement Relief under Sanbe Caldera Inferred from Gravity Anomaly (in Japanese)" Kazan (J.Volc.Soc.Japan). 41, No.1. 1-10 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Komuro, H., Shichi, R., H,Nakano, and S.Mouri: "Basement Relief under the Daisen-Hiruzen Volcanic Chain Inferred from Gravity Anomaly (in Japanese)" Kazan (J.Volc.Soc.Japan). 42.No.2. 153-157 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakai, S., K.Yamaguchi, K.Nitta, H.Yamamoto, K.Matsuo, M.Machida, M.Murakami, M.Ishihara, R.Shichi, and A.Yamamoto: "Data processing for the Japan Gravity Standardization Net 1996" IAG Sympo.Vol.117.Spriger-Verlag. 228-233 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamagiti, K., K.Nitta, H.Yamamoto, K.Matsuo, M.Machida, M.Murakami, M.Ishihara, S.Nakai, R.Shichi, and A.Yamamoto: "The Establishment of the Japan Grabity Standardization Net 1996" IAG Sympo.Vol.117.Spriger-Verlag. 241-248 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi, S., S.Yoshida, S.Okubo, R.Shichi, T.Shimamoto, and T.Kato: "Hidden fault scarp inferred from gravity analysis and disaster belt of the 1995 Hyogo-Ken Nanbu Earthquake" IAG Sympo.Vol.117, Spriger-Verlag. 328-335 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi, S., R.Shichi, S.Onizawa, J.Oikawa, and H.Watanabe: "Gravimetric Anomaly in Southern Kyushu, Japan (in Japanese)" Sci.Res.Rpt.Conductivity Anomaly (CA Res.Group). 275-281 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nawa, K., Y.Fukao, R.Shichi, andY.Murata: "Inversion of gravity data to determine the terrain density distribution in southwest Japan" J.Geophys.Res.Vol.102, No.B12,27. 27703-27719

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hagata, N., M.Adachi, and R.Shichi 1977: "Himi fault revealed by gravity survey in the west of the Toyama Plain, central Japan" J.Earth Planet.Sce.Nagoya Univ.Vol.44. 29-59 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shichi, R.and Y.Murata: "Bouguer Gravity Anomaly Map of Shimane Prefecture (2 sheets inc.Geol.map)" Editorial Board of Geological Map of Shimane Prefecture. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakai, S.: "Data processing for the Japan Gravity Standardization Net 1996" IAG Sympo. Vol. 117, Spriger-Verlag. 228-233 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yamagiti, K.: "The establishment of the Japan Gravity Standardization Net 1996" IAG Sympo. Vol. 117, Spriger-Verlag. 241-248 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kobayashi, S.: "Hidden fault scarp inferred from gravity analysis and disaster belt of the 1995 Hyogo-Ken Nanbu Earthquake" IAG Sympo. Vol. 117, Spriger-Verlag. 328-335 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Nawa, K.: "Inversion of gravity data to determine the terrain density distribution in southwest Japan," J. Geophys. Res.Vol.102, No. B12,. 27,703-27,719 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hagita, N.: "Himi fault revealed by gravity survey in the west of the Toyama Plain, central Japan" J. Earth Planet. Sci. Nagoya Univ.,. Vol.44,. 29-59 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 小室裕明: "重力異常からみた大山-蒜山火山群の基盤形態" 火山,. 42,No.2,. 153-157 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 志知龍一: "島根県重力異常図(新編 島根県地質図付図,20万分の1)" 島根県地質図編集委員会, 全2葉 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 國友孝洋: "重力異常から見た甲府盆地の境界断層" 地震II. 48巻・4号. 439-450 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 小室裕明: "重力異常から見た三瓶カルデラの基盤形態" 火山. 41巻・1号. 1-10 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kobayashi,S.: "Two-dimensional analysis of gravity anomaly across the Rokko fault system" J.Phys.Earth. Vol.44. 357-372 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 小林茂樹: "霧島火山および周辺カルデラの地下構造解析,マグマの発生と挙動-地球進化における役割-" 文部省科研費重点領域報告(代表者:久城育夫). Vol.3. 85-94 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Segawa,J.: "Gravity Measurement" Preliminary Report of The Hakuho-Maru Cruise KH-69-1. 17-27 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 小室裕明: "重力異常からみた大山-蒜山火山群の基盤形態" 火山. vol.42(in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 中川一郎・志知龍一: "日中国際重力結合(III)-ラコスト重力計(G型)の感度特性" 測地学会誌. 41. 171-196 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] OKUBO.S.,Y.FUKUDA and R.SHICHI: "Determination of Gravity Field (National Report to the XXI IUGG Assembly)" Jour.Geod.Soc.Japan. 41. 309-332 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 志知龍一・青木治三: "1995年兵庫県南部地震震源域の重力異常" 月刊地球. 13. 129-134 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 小室裕明・和田浩之・志知龍一: "三瓶山の重力異常" 火山. (in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] KOBAYASHI.S.et al.: "Two-Dimensional Analysis of Gravity Anomaly across the Rokko Fault System" Jour.Phys.Earth. 44(in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 国友孝洋・志知龍一: "重力異常から見た甲府盆地の境界断層" 地震. 49(in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi