• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

包接機能を有する多次元無限骨格錯体の創製とその機能発現

研究課題

研究課題/領域番号 07640737
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機化学
研究機関岡崎国立共同研究機構 (1997)
千葉大学 (1995-1996)

研究代表者

藤田 誠  岡崎国立共同研究機構, 分子科学研究所, 助教授 (90209065)

研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1997年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1996年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1995年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード包接錯体 / 超分子 / カドミウム錯体 / ナノテフノロジー / 無限骨格 / 分子認識 / ナノテクノロジー / 有機ゼオライト / 自己集合
研究概要

種々の遷移金属と多座配位子の組み合わせ(とりわけ、Cd^<2+>と4,4'-ビピリジン)から、格子状二次元無限構造の錯体が得られること、ゲスト存在下では、ゲスト分子包接錯体が得られること、さらにはこの錯体がアルデヒド類のシアノシリル化を触媒することを明らかにした。さらに三座および四座配位子、あるいは光学活性な配位子を合成し、錯体形成により三次元的制御された内部空孔や不斉な内部空孔を持つ無限骨格錯体を合成した。また、これまでに研究例の少ない、柔軟性を持った配位子からの無限骨格錯体の形成を検討し、柔軟な網目構造をつくることにより、ゲストの形状によらない、オーダーメ-ドの包接錯体をつくることに成功した。
一方、Cd^<2+>と4,4'-ビピリジン格子状無限錯体を触媒するアルデヒド類シアノシリル化反応について、この反応の形状特異性を調べた。その結果、この反応の効率はアルデヒド類RCHOのR基のかさ高さに著しく影響を受けることがわかった。これは、反応が固体内部で進行するためと考えられる。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (48件)

  • [文献書誌] M.Fujita, et al.: "“Guest-Induced Organization of a Three-Dimensional Palladium(II)Cagelike Complex.A Prototype for"Induced-Fit“Molecular Recognition"" J.Am.Chem.Soc.117. 1649 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujita, et al.: "“A Molecular Lock"" J.Am.Chem.Soc.117. 4175 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujita, et al.: "“Interpenetrating Molecular Ladders and Bricks"" J.Am.Chem.Soc.117. 7287 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujita, et al.: "“Palladium(0)/LiCI Promoted Cross-Coupling Reaction of(4-Pyridyl)stannanes and Aromatic Bromides:Easy Access to Poly(4-Pyridyl)-Substituted Aromatics"" Tetrahedron Lett.36. 5247 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujita, et al.: "“Self-Assembly of Ten Molecules into Nanometer Sized Organic Host Framework"" Nature. 378. 469 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujita, et al.: "“Catenane Formation from Two Molecular Rings throgh Very Rapid Slippabe.A Mobius Strip Mechanism"" J.Am.Chem.Soc.118. 899 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujita, et al.: "“Supramolecular Self-Assembly of Macrocycles,Catenanes,and Cages through Coordination of Pyridine-Based Ligands to Transition Metals"" Bull.Chem.Soc.Jpn.69. 1471 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujita, et al.: "“On the Structure of Transition Metal-Linked Molecular Squares"" J.,Chem.Soc.Chem.Commun.,. 1535 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujita, et al.: "“Transition-Metal-Directed Assembly of Well-Defined Organic Architectures Possessing Large Voids:From Macrocycles to[2]Catenanes"" Coord.Chem.Rev.148,. 249 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujita, et al.: "“Self-Assenbly of Macrocyclic Dinuclear Complexes from(en)Pd(NO_3)_2 and Pyridine-besed Bidentate Libands."" Inorg.Chim.Acta,. 246,. 53 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujita, et al.: "“Suoramolecular Self-assembky of Finite and Infinite Frameworks through Coordination"" 有機合成化学協会誌(英文特集). 54. 953 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujita, et al.: "“Self-assembling[2]catenanes:molecular magic rings"" Supramolecular Science. 3. 37 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujita, et al.: "“Self-assembled Molecular Ladders"" New.J.Chem.(in press.).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujita, et al.: "“Made-to-Order Assembling of[2]Catenanes from Palladium(II)-Linked Rectangular Molecular Boxes"" J.Am.Chem.Soc.(in press.).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujita, et al.: "Comprehensive Supramolecular Chemistry(Ed by J.-M.Lehn),Pergamon Press,Vol.9 Chap7" “Self-assembled Macrocycles,Cages,and Catenanes Containing Transition Metals in Their Backbones", 621 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤田 誠、他: "超分子をめざす化学、化学総説31、日本化学会編" 学会出版センター, 241 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤田 誠、他: "分子認識化学-超分子へのアプローチ-築部浩編著" 三共出版, 222 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujita, S.Nagao, K.Ogura: ""Guest-Induced Organizatin of a Three-Dimensional Palladium (II) Cagelike complex. A Prototype for "induced-Fit" Molecular Recognition"" J.Am.Chem.Soc.117. 1649 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujita, F.Ibukuro, K.Yamaguchi, K.Ogura: ""A Molecular Lock"" J.Am.Chem.Soc.117. 4175 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujita, J.Kwon, O.Sasaki, K.Yamaguchi, K.Ogura: ""Interpenetrating Molecular Ladders and Bridks"" J.Am.Chem.Soc.117. 7287 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujita, H.Oka, K.Ogura: ""Palladium (0) /LiCI Promoted Cross-Coupling Reaction of (4-Pyridyl) stannanes and Aromatic Bromides : Easy Access to Poly (4-pyridyl) -Substituted Aromatics"" Tetrahedron Lett.636. 5247 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujita, D.Oguro, M.Miyazawa, H.Oka, K.Yamaguchi, K.Ogura: ""Self-Assembly of Ten Molecules into Nanometer Sized Organic Host Framework"" Nature. 378. 469 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujita, F.Ibukuro, H.Seki, O.Kamo, M.Imanari, K.Ogura: ""Catenane Formation from Two Molecular Rings through Very Rapid Slippage. A Moblus Strip Mechanism"" J.Am.Chem.Soc.118. 899 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujita, K.Ogura: ""Supramolecular Self-Assembly of Macrocycles, Catenanes, and Cages through Coordination of Pyridine-Based Ligands to Transition Metals"" Bull.Chem.Soc.Jpn.69. 1471 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujita, O.Sasaki, T.Mitsuhashi, T.Fujita, J.Yamazaki, K.Yamaguchi, K.Ogura: ""On the Structure of Transition Metal-Linked Molecular Squares"" J.Chem.Soc., Chem.Commun.1535. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujita, K.Ogura: ""Transition-Metal-Directed Assembly of Well-Defined Organic Architectures Possessing Large Voids : From Macrocycles to [2] Catenanes"" Coord.Chem.Rev.148. 249 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujita, M.Aoyagi, K.Ogura: ""Self-Assembly of Macrocyclic Dinuclear Complexes from (en) Pd (NO_3)_2 and Pyridine-based Bidentate Ligands."" Inorg.Chim.Acta.246. 53 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujita: ""Supramolecular Self-assembly of Finite and Infinite Frameworks through Coordination"" 54. 953 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujita, K.Ogura: ""Self-assembling [2] catenanes : molecular magic rings"" Supramolecular Science. 3. 37 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujita, O.Sasaki, K.Ogura: ""Self-assembled Molecular Ladders"" New.J.Chem.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujita, M.Aoyagi, F.Ibukuro, and K.Ogura: ""Made-to-Order Assembling of [2] Catenanes from Palladium (II)-Linked Rectangular Molecular Boxes"" J.Am.Chem.Soc.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujita: ""Self-assembled Macrocycles, Cages, and Catenanes Containing Transition Metals in Their Backbones"" comprehensive Supramolecular Chemistry (Ed by J.-M.Lehn). Pergamon Press, Vol.9 ; Chap 7. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujita et al.: ""Self-assembled Molecular Ladders"" New J.Chem.(印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.Fujita et al.: ""Made-to-Order assembling of [2]Catenanes from Palladium(II)-Linked Rectangular Molecular Boxes"" J.Am.Chem.Soc.(印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 藤田誠、他: "超分子をめざす化学〔季刊化学総説No.31〕" 学会出版センター, 241 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 藤田誠、他: "分子認識化学-超分子へのアプローチ-" 三共出版, 222 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.Fujita et al.(6名): "Catenane formation from Two Molecular Rings through Very Rapid Slippage" J.Am.Chem.Soc.118. 899-900 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Fujita,K.Ogura: "Transition-metal-directed assembly of well-defined organic architechtuers possessing large voids:" Coord.Chem.Rev.148. 249-264 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Fujita,M.Acyagi,K.Ogura: "Macrocychic clinuclear complexes self-assembled from en rd (NO_3)_2 and pyricline-based briding ligand" Inorg.Chim.Acta. 246. 53-57 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Fujita,K.Ogura: "Supramolecular Self-assembly of Macrocycles,Cateames and coges." Bull.Chem.Soc.Jpn.69. 1471-1482 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Fujita,K.Ogura: "Self-assembling [2]cateranes : molecular magic rings" Supramul Sci.3. 37-44 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Fujita(分担): "Comprehensive Supramolecular Chemistry" Pargamon Press, 30 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 藤田誠(共著): "分子認識科学-超分子へのアプローチ" 三共出版, 222 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Fujita et al.: "“Guest-Induced Organization of a Three-Dimensional Palladium(II)Cagelike Complex. A Prototype for ′Induced-Fit″ Molecular Recognition″" J. Am. Chem. Soc.117. 1649-1650 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M.Fujita et al.: "″A Molecular Lock″" J. Am. Chem. Soc.117. 4175-4176 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M.Fujita et al.: "″Interpenetrating Molecular Ladders and Bricks″" J. Am. Chem. Soc.117. 7287-7288 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M.Fujita et al.: "″Self-Assembly of Ten Molecules into Nanometer Sized Organic Host Frameworks″" Nature. 378. 469-473 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M.Fujita et al.: "″Catenane Formation from Two Molecular Rings through Very Rapid Slippage. A Mobius Strip Mechanism″" J. Am. Chem. Soc.118. 899-900 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi