• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体触媒を利用したモノテルペノイドの変換による昆虫生理活性物質の生産

研究課題

研究課題/領域番号 07640793
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物質変換
研究機関近畿大学

研究代表者

宮澤 三雄 (宮沢 三雄)  近畿大学, 理工学部, 助教授 (40140305)

研究分担者 亀岡 弘  近畿大学, 理工学部, 教授 (30088330)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1996年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1995年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード生物変換 / テルペノイド / 昆虫 / 水酸化反応 / 生体触媒 / マロン酸エステル化 / 不斉還元
研究概要

鎖状モノテルペンアルコールであるcitronellolのG.cingulataによる変換では、主要変換生成物として,California red sacal(柑橘類の害虫)の性フェロモン(3-methyl-6-isopropenyl-9-decen-1-yl acetate)の合成前駆体として知られている 3,7-dimethyl-1,6,7-octanetriolを高収率で得ることに成功した[Nat.Prod.Lett. ,8,303(1996)].次に単環性モノテルペンであるlinalool oxide-pyranoidは同菌体を用いた変換により(3R,6R)体のみがエナンチオ選択的に(3R,6R)-cis-linalool oxide-pyranoid-3-yl-malonateへとエステル化が進行する事によって完全に鏡像体である(3R,6R)体と(3S,6S)体の分離に成功し,そのtrans体も同様に鏡像異性体の分離に成功した[Tetrahedron asymmetry,6,1067(1995)].一方,karahanaenone は高収率(98%)で完全にS体のkarahanaenolのみが生成された[Tetrahedron asymmetry,6,2121(1995)].更に,双環性モノテルペノイドであるcamphorquinoneの変換では,高立体選択的にcamphanediolが生成することを見出した[Phytochemistry,44,79(1997)].(-)-及び(+)-isopinocampheolの同菌体よる変換では,(-)-体と(+)-体で主要変換生成物が異なり,(-)-体では4位へ水酸基が導入されたジオール体,(+)-体では7位へ水酸基が導入されたジオール体が主要変換生成物として得られることを見出し,さらに他の菌体を用いることによる変換様式の違いについても明らかにした[Phytochemistry,in Press].昆虫(ハスモンンヨトウの幼虫)を用いてモノテルペン炭化水素であるα-terpineneの変換を試みたところ,7位のメチル基がカルボン酸にまで酸化されるとこを明らかにした[J.Agric.FoodChem. ,44,2889(1996)]昆中(ハスモンヨトウ)によるテルペノイドの生物変換経路を明らかにしたには本研究が世界最初の例である。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (46件)

  • [文献書誌] Mitsuo Miyazawa: "Biotransformation of the monoterpenoid,rose oxide,by Aspergillus niger" Phytochemistry. 39. 85-89 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuo Miyazawa: "Biotransformation of(-)-Nopol by Glomerella cingulata" Phytochemistry. 39. 337-340 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuo Miyazawa: "Resolution of racemic linalool oxide-pyranoid by microbial esterification" Tetrahedron Asymmetry. 6. 1067-1068 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuo Miyazawa: "Biotransformation of(+)-and(-)-canphorquinones by Fungi" Phytochemistry. 39. 569-573 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuo Miyazawa: "Biotransformation of(-)-α-Bisabolol by plant pathogenic Fungus,Glomerella cingulatai" Phytochemistry. 39. 1077-1080 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuo Miyazawa: "Biotransformation of(+)-Cedrol by Plant pathogenic Fungus" Phytochemistry. 40. 69-72 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuo Miyazawa: "Biotransformation of acycllc terpenoid(2E,6E)-Farnesol by plant pathogenic fungus Glomerella cingulata" Phytochemistry. 43. 105-109 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuo Miyazawa: "Biotransformation of(+)-and(-)-camphorquinones to camphanediols by Glomerella cingulata" Phytochemistry. 44. 79-81 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuo Miyazawa: "Biotransformation of the Sesguiterpenoid,β-Selinene,using the plant pathogenic fungus,Glomerella cingulata" Phytochemistry. 44. 433-436 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuo Miyazawa: "Biotransformation of(-)-and(+)-Isopinocampheol by Three fungi" Phytochemistry. (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuo Miyazawa: "Biotransfromation of(-)-cis-myrtanol and(+)-trans-myrtanol by plant pathogenic fungus,Glomerella Clingulata" Phytochemistry. (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuo Miyazawa: "Asymmetric reduction of Karahanaenone with Various Microorganisms" Tetrahedron Asymmetry. 6. 2121-2122 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuo Miyazawa: "Biotransformation of acyclic terpenoids,(+)-CIS-Nerolidol and Nerylacetone,by plant pathogenic fungus" Phytochemistry. 40. 1133-1137 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuo Miyazawa: "Biotransformations of acyclic terpenoidS,【.+-。】-trans-nerolidol and geranylacetone,by Glomerella cingulata" Journal of Agricultural and Food Chemistry. 44. 1543-1547 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuo Miyazawa: "Biotransformation of α-terpinene in Common cutworm larvae(spodoptera litura Fabricius)" Journal of Agricultural and Food Chemistry. 44. 2889-2893 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuo Miyazawa: "Microbial oxidation of citronellol by Glomerella cingulata" Natural Product Letters. 8. 303-305 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirokazu Nankai: "Microbial transformation of【.+-。】-citronellal by Glomerella cingulata" Natural Product Letters. 9. 53-55 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Miyazawa, K.Yokote, H.Kameoka: "Biotransformation of the monoterpenoid, rose oxide, by Aspergillus niger" Phytochemistry. 39 (1). 85-89 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Miyazawa, Y.Suzuki, H.Kameoka: "Biotransformation of (-) -Nopol by Glomerella cingulata" Phytochemistry. 39 (2). 337-340 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Miyazawa, K.Yokote, H.Kameoka: "Resolution of racemic linalool oxide-pyranoid by microbial esterification" Tetrahedron Asymmetry. 6 (5). 1067-1068 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Miyazawa, M.Nobata, M.Hyakumachi, H.Kameoka: "Biotransformation of (+) -and (-) -Canphorquinones by Fungi" Phytochemistry. 39 (3). 569-573 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Miyazawa, H.Nankai, H.Kameoka: "Biotransformation of (-) -alpha Bisabolol by Plant Pathogenic Fungus, Glomerella cingulata" Phytochemistry. 39 (5). 1077-1080 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Miyazawa, H.Nankai, H.Kameoka: "Biotransformation of (+) -Cedrol by Plant Pathogenic Fungus, Glomerella cingulata" Phytochemistry. 40 (1). 69-72 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Miyazawa, K.Tsuruno, H.Kameoka: "Asymmetric reduction of Karahanaenone with Various Microorganisms" Tetrahedron Asymmetry. 6 (9). 2121-2122 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Miyazawa, H.Nankai, H.Kameoka: "Biotransformation of acyclic terpenoids, (+) -cis-Nerolidol and Nerylacetone, by plant pathogenic fungus, Glomerella cingurata" Phytochemistry. 40 (4). 1133-1137 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Miyazawa, H.Nankai, H.Kameoka: "Biotransformation of acyclic terpenoids, ((]SY+-[)) -trans-Nerolidol and Geranylacetone, b Glomerella cingulata" J.Agric.Food Chem.44 (6). 1543-1547 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Miyazawa, T.Wada, H.Kameoka: "Biotransformation of alpha-Terpinene in Common Cutworm Larvae (Spodopotera lituro Fabricius)" J.Agric.Food Chem.44 (9). 2889-2893 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Miyazawa, H.Nankai, H.Kameoka: "Microbial oxidation of Citronellol by Glomerella cingulata" Nat.Prod.Lett.8. 303-305 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Nankai, M.Miyazawa, H.Kameoka: "Microbial Transformation of ((]SY+-[)) -Citronellal by Glomellera cingulata" Nat.Prod.Lett.9. 53-55 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Miyazawa, H.Nankai, H.Kameoka: "Biotransformation of acyclic terpenoid (2E,6E) -Famesol by plant pathogenic fungus Glomerella cingulata" Phytochemistry. 43 (1). 105-109 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Miyazawa, M.Nobata, M.Hyakumachi, H.Kameoka: "Biotransformation of (+) -and (-) Camphorquinones to Camphanediols by Glomerella cingulata" Phytochemistry. 44 (1). 79-81 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Miyazawa, Y.Honjo, H.Kameoka: "Biotransformation of the Sesquiterpenoid, beta-Selinene, using the plant pathogenic fungus, Glomerella cingulata as a biocatalyst" Phytochemistry. 44 (3). 433-436 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Miyazawa, Y.Suzuki, H.Kameoka: "Biotransformation of (-) -and (+) -Isopinocampheol by Three fungi" Phytochemistry. (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Miyazawa, Y.Suzuki, H.Kameoka: "Biotransformation of (-) -cis-myrtanol and (+) -trnas-myrtanol by plant pathogenic fungus, Glomerella cingulata" Phytochemistry. (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuo Miyazawa: "Biotransformations of acyclic terpenoids, (±) -trans-nerolidol and geranylacetone, by Glomerella cingulata" Journal of Agricultural and Food Chemistry. 44. 1543-1547 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuo Miyazawa: "Biotransformation of α-terpinene in Common cutworm larvae (Spodoptera litura Fabricius)" Journal of Agricultural and Food Chemistry. 44. 2889-2893 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuo Miyazawa: "Microbial oxidation of citronellol by Glomerella cingulata" Natural Product Letters. 8. 303-305 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Hirokazu Nankai: "Microbial transformation of (±) -citronellal by Glomerella cingulata" Natural Product Letters. 9. 53-55 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuo Miyazawa: "Biotransformation of (+)-and (-)-camphorquinones to camphanediols by Glomerella cingulata" Phytochemistry. 44. 79-81 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuo Miyazawa: "Biotransformation of (-)-and (+)-isopinocampheol by three fungi" Phytochemistry. (in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuo Miyazawa: "Resolution of racemic linalool oxide-pyranoid by microbial esterification" TETRAHEDRON ASYMMETRY. 6. 1067-1068 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuo Miyazawa: "Asymmetric reduction of karahanaenone with various microorganisms" TETRAHEDRON ASYMMETRY. 6. 2121-2122 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuo Miyazawa: "Biotransformation of (-)-α-bisabolol by plant pathogenic fungus, G. cingulata" Phytochemistry. 39. 1077-1080 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuo Miyazawa: "Biotransformation of (+)-cedrol by plant pathogenic fungus, G. cingulata" Phytochemistry. 40. 69-72 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuo Miyazawa: "Biotransformation of sesquiterpenoids,(+)-aromadendrene and (-)-aromadendrene by G. cingulata" Phytochemistry. 40. 793-796 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuo Miyazawa: "Biotransformation of acyclic terpenoids,(±)-cis-nerolidol and nerylacetone, by plant pathogenic fungus, G. cingulata" Phytochemistry. 40. 1133-1137 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi