研究課題/領域番号 |
07640817
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
遺伝
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
山本 博章 東北大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (40174809)
|
研究分担者 |
田村 宏治 東北大学, 大学院・理学研究科, 助手 (70261550)
井出 宏之 東北大学, 大学院・理学研究科, 教授 (70022704)
|
研究期間 (年度) |
1995
|
研究課題ステータス |
完了 (1995年度)
|
配分額 *注記 |
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1995年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
|
キーワード | チロシナーゼ関連タンパク質 / TRP遺伝子 / チロシナーゼ / マボヤ / 脊索動物 / 色素細胞 / クローニング / ゲノム解析 |
研究概要 |
本研究の目的は、原索動物マボヤチロシナーゼ遺伝子ファミリーの構造を明らかにすることを第一義的な目的とした。特にマボヤチロシナーゼ関連タンパク質(TRP)をコードする遺伝子にイントロンや重複が認められるか否か、をまず解析した。 これまでにクローニングに成功しているマボヤTRPcDNAをプローブにして、EMBL-3ファージに組み込んだマボヤゲノムライブラリーをスクリーニングし、多くの陽性クローンを得ることができた。インサーションを解析したところ、次のことが明らかになった。 1.マボヤチロシナーゼ遺伝子は短いイントロンをわずか一つしか持たないことがすでに我々の研究から明らかになっていたが、まだゲノムの全長に渡る配列解析は完全でないものの、TRP遺伝子にはすでに幾つかの長いイントロンが見つかった。従って、ゲノムサイズが小さいのでチロシナーゼのようにイントロンが少なく、あっても短いかもしれないという予想は事実にあっていないことが分かった。 2.これまでのゲノミックサザン法による解析では、TRP遺伝子には重複が認められないようである。これも重複した偽遺伝子を正常な遺伝子の下流にタンデムに持つチロシナーゼ遺伝子と異なっている。 3.マボヤTRP遺伝子の5'調節領域を含むサブクローンが得られ、現在その配列を解析中であるので、これまで脊椎動物で見つけた保存されているシスエレメントが存在するか否かを推定することがまもなく可能になると期待している。 4.現在当該遺伝子の調節領域を、レポーター遺伝子につないだミニ遺伝子を作成し、マウス色素細胞に導入することで、この調節領域の機能的な保存性を解析しようとしている。
|