• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海底洞窟動物群の多様性と適応戦略

研究課題

研究課題/領域番号 07640937
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 系統・分類
研究機関神奈川大学

研究代表者

速水 格  神奈川大学, 理学部, 教授 (80037184)

研究分担者 加瀬 友喜  国立科学博物館, 地学研究部, 室長 (20124183)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1997年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1996年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1995年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード海底洞窟 / 多様性 / 軟体動物 / 適応戦略 / 幼形進化 / 貧栄養 / 矮小化 / 二枚貝類 / フイリピン海
研究概要

本研究は、西太平洋の熱帯・亜熱帯海域に生息する隠生動物群(特に海底洞窟の軟体動物群)の多様性とその適応戦略を明らかにすることを目的として行った.調査地域は西太平洋の全域で,日本列島からミクロネシア・ポリネシアに及ぶが、日本国内の調査と海外を含めた採取資料の室内研究をこの研究費でまかなった.
これまでに熟練ダイバーの協力を得て採取した国内(紀伊半島,沖縄島,宮古島,久米島,与那国島,南大東島,小笠原諸島)および海外(サイパン,グアム,ヤップ,パラオ,セブ,ボホル,シパダン,フィージ-,ニューカレドニア,トンガ,タヒチ,ハワイ)などの海底洞窟資料(生体と底質資料)をソーティングして微少貝類の同定と観察を進めてきた.その結果,二枚貝類については地域・洞窟ごとの種の構成と各種の地理的分布がほぼ明らかになった.全域で同定された洞窟性二枚貝は未記載のものを含め100種以上に達する.また,遠隔の地域間ではかなり多くの共通種が存在し,これまでに予測していた洞窟二枚貝の独特な適応戦略(例えば,稀小性,幼形進化,K陶汰,深海種との類似,大卵少産性,高い保育種の比率)がきわめて普遍的であることを確認した.
多くの状況証拠から考えて,このような特徴は相互に密接に関連し,それらの生じる原因が洞窟の特異な環境(特に貧栄養)にあることは疑いない.洞窟間の移住の機構などまだ解明されていない問題も残されているが,海底洞窟の動物群の特異性は,世界が極端な貧栄養に見舞われた時に,どのような適応戦略が有利になるかを具体的に示していると考えられる.

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Hayami, I, and Kase, T.: "Characteristics of submarine cave bivalves in the northwestern Pacific" American Malacological Bulletin. 12・1-2. 59-65 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 速水 格: "二枚貝類の体サイズ変化と大量絶滅の要因に関する-仮説" 化石(日本古生物学会刊). 62. 24-36 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 奥谷 喬司(編): "貝のミラクル 軟体動物の最新学" 東海大学出版会, 350 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayami, I.and Kase, T.: "Characteristics of submarine cave bivalves in the northwestern Pacific." American Malacological Bulletin. vol.12, no.1-2. 59-65 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayami,I.and Kase,T.: "Characteristics of submarine cave bivalves in the northwestern Pacific." American Malacological Bulletin. 12・1/2. 59-65 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 速水 格: "二枚貝類の体サイズ変化と大量絶滅の要因に関する一仮説" 化石. 62. 24-36 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 奥谷喬司: "貝のミラクル 軟体動物の最新学" 東海大学出版会, 350 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hayami,I.and Kase,T: "Characteristics of submarine cave bivalves in the northwestern Pacific" American Malacological Bulletin. 12・1/2. 59-65 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi