• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電気流体力学的流動を応用したマイクロポンプの研究

研究課題

研究課題/領域番号 07650069
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用物理学一般
研究機関豊田工業大学

研究代表者

土田 縫夫  豊田工業大学, 工学部, 教授 (40023246)

研究分担者 右高 正俊 (石高 正俊)  豊田工業大学, 工学部, 教授 (90165994)
今井 孝二  豊田工業大学, 工学部, 教授 (30231161)
大澤 潤 (大沢 潤)  豊田工業大学, 工学部, 助教授 (20176861)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1996年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1995年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードマイクロマシン / マイクロポンプ / マイクロアクチュエータ / イオンドラグ力 / EHD / EHD流
研究概要

液中イオンの電界加速に基づくイオンドラグ力により液体を流動させるマイクロポンプを開発した。加速電極の片側を絶縁物皮膜で覆い電極系を非対称にし,かつ,正負両イオンになりやすい不純物をイオン種として用いることにより,正負電極を交互に配置する構造で多段に加速する機構を考案した。先ず動作確認のために,内径18mm,長さ30mmの6段加圧のポンプを試作した。電極には金属メッシュを用い,絶縁皮膜には予備実験の結果からポリウレタン樹脂を選んだ。実験の結果,電極段数にほぼ比例する加圧力が得られることが分った。さらに,片側絶縁被覆の代わりに別の絶縁被覆金属メッシュ(補助電極)を加速電極間に配置した新構造のポンプを製作し評価した。この場合の流動方向は予想とは逆で,原因は補助電極にイオンシースが生じて逆電界ができるためと考えられる。これを応用すれば,純電気的に逆転可能なイオンドラグポンプ(アクチュエータ)が実現可能である。実際,補助電極付の回転形イオンドラグモータを試作したところ,補助電極の極性により回転方向を反転させることができた。
また更なるマイクロ化のために,シリコンウエハ上にイオン加速用電極を試作した。櫛の幅及び間隔20μm・横幅1.5mm・電極数250連のバリア層付き櫛形電極を形成し,バリア層の窓により櫛の歯の片側半分のみを露出する構造とした。3種類の作動流体(・純水100%,・1ブチルアルコール:純水=1:9,・1ブチルアルコール:シリコーン油=1:1)を用い,DC電圧印加時の電流と流動を観測した。その結果,作動流体・の時,印加電圧約50Vで最大2mm/sの流動が観察され,他の作動流体では同等以上の電流値でも流動は生じなかった。電極間の電界が弱い(<10^3 V/cm)とイオンの速度が遅いためであると解釈できる。つまり,作動流体の電気伝導度も重要な因子である。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] 土田縫夫: "イオンドラグ力を応用したマイクロソ-ラボ-トの開発" 電気学会論文誌. 116-C. 43-48 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 牧内弘和: "イオンドラグマイクロポンプの試作" 電気関係学会東海支部連合大会講演論文集. 425- (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 亀谷浩二: "マイクロソ-ラボード(MSB)の研究・開発" 電気関係学会東海支部連合大会講演論文集. 424- (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 牧内弘和: "試作イオンドラグマイクロポンプの動作" 電気学会全国大会講演論文集. 4. 996- (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊藤博之: "マイクロソ-ラボ-ト(MSB)の研究" 電気学会全国大会講演論文集. 3. 553- (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青木浩和: "マイクロ櫛形電極による液体駆動の観測" 電気学会全国大会講演論文集. (予定). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 土田縫夫他: "センサ・アクチュエータの最新技術動向" 日本機械学会東海支部,同学会機素潤滑設計部門合同企画講習会, 42 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Tsuchida, J.Ohosawa et al.: "Development of Micro-Solar Boat Employing Ion Drag Force" Trans.of IEE of Japan. Vol.116-C,No.1. 43-48 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ishii, N.Tsuchida et al.: "Multiple Carriers and Transient Current Waveforms in Silicone Oil" Proc.Inst.Electrostat.Jpn. Vol.19, No3. 225-234 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Makiuchi, N.Tsuchida, et al.: "Development of Ion Drag Micro Pump" Record of 1995 Tokai Section Joint Conference of The Six Institute of Electrical and Related Engineer. No.425. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kametani, H.Itoh, et al.: "Study and Development of Micro Solar Boat (MSB)" idid. No.424. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Makiuchi, A.Ohohashi, et al.: "Movement of Trial Ion Drag Micro Pump" 1996 National Convention Record IEE Japan. Vol.4. 996 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Itoh, K.Kametani, et al.: "Study on Micro Solar Boat (MSB)" idid. Vol.3. 553 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Aoki, J.Ohosawa, et al.: "Observation of Liquid Stream by Interdigitated Micro Electrode" In the same record of 1997. (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Tsuchida: Text of Corse on The Latest Trend of a Sensor・Actuator, by Tokai section of Inst.Mech.Eng.of Jpn and etc.Microactuator employing EHD Stream by Ion Drag Force, 1-6 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 牧内弘和: "試作イオンドラグマイクロポンプの動作" 電気学会全国大会講演論文集. Vol.4. 996- (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤博之: "マイクロソ-ラボ-ト(MSB)の研究" 電気学会全国大会講演論文集. Vol.3. 553- (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 青木浩和: "マイクロ櫛形電極による液体駆動の観測" 電気学会全国大会講演論文集. 発表予定. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 土田縫夫 他5名: "センサ・アクチュエータの最新技術動向(講演会予稿)" 日本機械学会東海支部,同学会機素潤滑設計部門合同企画, 42 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 土田縫夫: "イオンドラグ力を応用したマイクロソ-ラボ-トの開発" 電気学会論文誌C. 116-C. 43-49 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 竹内弘和: "イオンドラグマイクロポンプの試作" 電気関係学会、東海支部連合大会講演論文集. 213 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 亀谷浩二: "マイクロソ-ラボ-トの研究・開発" 電気関係学会東海支部連合大会講演論文集. 212 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi