• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非線形情報量基準に基づくカオティックな時系列データの自己組織化非線形予測の研究

研究課題

研究課題/領域番号 07650072
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 工学基礎
研究機関千葉大学

研究代表者

小野 令美 (小町 令美)  千葉大学, 工学部, 助教授 (70194595)

研究分担者 河原田 秀夫  千葉大学, 工学部, 教授 (90010793)
松葉 育雄  千葉大学, 工学部, 教授 (30251177)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1996年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1995年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードニューラルネットワーク / カオス / フラクタル / 非線形ダイナミクス / 決定論的予測
研究概要

観測時系列データのカオス性に関する研究が最近盛んに行われている.従来,特に応用においては線形モデルが中心であった時系列データ処理に代わり,対象の非線形性の同定の重要性が認識されるようになってきた.線形系の場合,予測の基本として既に情報量基準が確立されているが,非線形系の場合には未だ提案されるに至っていない.不規則な時系列データ処理の統計モデルとは異なり,非線形ダイナミクスという観点から,ニューラルネットワークを用いて時系列データの非線形ダイナミクスをモデル化した.実際の現象を扱う場合には,人工的なカオスではなく,データのみから自己組織化(学習)を通して同定する必要性がある.このため,カオスの本質である非線形ダイナミクスをニューラルネットワークを用いて同定する.決定論的な予測のための基礎的な研究を基に,具体的な時系列データに応用して,検討した.時系列データをカオスとして捉えた場合,モデルを構築するためには埋め込み次元,遅れ時間などのパラメータを推定する必要がある.観測時系列データからダイナミクスを再構成するときに問題となるのが,埋込み次元の推定で,相関積分法などでは不安定な推定しかできないばかりか.ノイズがなくサンプル数が無限にある理想的な場合ですら相関次元の下限値が与えれているにしかすぎない.平成7年度では線形系に対する情報量基準を拡張した非線形情報量基準(一般化情報量基準)を導入し,続く平成8年度には時系列データとして経済指標,気温データなどいくつかの実データを用いて,決定論的非線形予測アルゴリズムと統計モデルによる予測法との比較検討を行い,決定論的予測法の優位性を確認した.

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] 松葉育雄: "ニューラルネットワークはカオティックな時系列データの分析,予測に役立つか?" 応用数理. 5. 14-30 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松葉育雄他: "大域的局所的手法による時系列の非線形予測" 電子情報通信学会技術研究報告. CAS95-82. 55-61 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松葉育雄他: "SA法の拡張と時系列予測を含んだ投資問題への応用" 情報処理学会研究報告. 96-AI. 37-42 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松葉育雄他: "領域分割法による最適化問題の近似解法" 情報処理学会第52回全国大会. I‐39-I‐40 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikuo Matuba他: "Simulated annealing method combined with a genetic algorithm" ECCOMAS. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikuo Matuba他: "Overlapped domain decomposition method for neural network based optimization and its applicationto portfolio selection problem" 日本シミュレーション&ゲ-ミング学会第8回全国大会. 203-206 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikuo Matusba: "Is the neural network useful for analyzing and forecasting chaotic time series data?" JSIAM. Vol.5. 14-30 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikuo Matsuba, et al.: "Nonlinear forecasting for time series by global and local methods" IEICE. Vol.CAS.95. 55-61 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikuo Matsuba, et al.: "The extension of simulated annealing method and its application to investigation problem with predicted values of time series" IPSJ. Vol.AI-103. 37-42 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikuo Matsuba, et al.: "Approximate Optimization by Domain Decomposition method" IPSJ. 39-40 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikuo Matsuba, et al.: "Simulated annealing method combined with a genetic algorithm" ECCOMAS. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikuo Matsuba, et al.: "Overlapped domain decomposition method for neural network based optimization and its applications portfolio selection problem" JSGS. 203-206 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikuo Matsuba, et al.: "Control of Unstable periodic orbit" IEICE. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikuo Matsuba, et al.: "Stabilizing unstable periodic orbits and searching their positions using the performance index" IEICE. Vol.J80. 290-293 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikuo Matuba他: "Simulated annealing method combined with a genetic algorithm" ECCOMAS. (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Ikuo Matuba他: "Overlapped domain decomposition method for neural network based optimization and its applicationto portfolio selection problem" 日本シミュレーション&ゲ-ミング学会第8回全国大会. 203-206 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 松葉育雄他: "未知システムにおける不安定周期点の制御" 電子情報通信学会総合大会. (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 松葉育雄他: "不安定周期軌道の最適制御と評価関数に基づくその探索法" 電子情報通信学会論文誌. J80. 290-293 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 松葉育雄: "ニューラルネットワークはカオティックな時系列データの分析,予測に役立つか?" 応用数理. 5. 14-30 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 松葉育雄 他: "大域的局所的手法による時系列の非線形予測" 電子情報通信学会技術研究報告. CAS95-82. 55-61 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 松葉育雄 他: "SA法の拡張と時系列予測を含んだ投資問題への応用" 情報処理学会研究報告. 96-AI. 37-42 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 松葉育雄 他: "領域分割法による最適化問題の近似解法" 情報処理学会第52回全国大会. I-39-I-40 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi