• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高次精度差分法を用いた圧縮性及び非圧縮性乱流構造の解明

研究課題

研究課題/領域番号 07650204
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 流体工学
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

西田 秀利  京都工芸繊維大学, 工芸学部, 助教授 (40164561)

研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1997年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1996年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1995年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード計算流体力学 / 高次精度差分法 / 圧縮性乱流 / 非圧縮性乱流 / 直接数値シミュレーション / 非スタガード差分法
研究概要

本研究においては,圧縮性及び非圧縮性乱流構造を解明するために高次精度線の方法を採用した直接数値シミュレーションコードの開発並びにその評価・検証を実施した.非圧縮性乱流の解析においては,従来我々が採用していた定式化手法とは異なり,基礎変数(速度・圧力)を独立変数とする定式化手法を用いて新たに開発した可変精度MAC法を適用して実施した.その結果,移流項に補間法を採用することにより,従来の計算手法に比べエネルギ保存をより満足する結果が得られた.しかしながら,この手法は各変数の定義点が各々異なるために記憶容量の面で不利は免れない.そこで,各変数を同一点で定義する非スタガード差分法の開発に着手した.その結果,各変数をセル節点で定義し,しかも,毎時間ステップ連続の式を満足し,かつ,圧力振動をも引き起こさない非スタガード差分法の開発に世界で初めて成功した.この非スタガード差分法は一般曲線座標に拡張した場合においても十分に機能することが確認された.一方,圧縮性乱流の解析においては,圧縮性2次元一様等方性乱流を対象として,衝撃波発生のメカニズムを解明すべく高次精度直接数値シミュレーションを実施した.その結果,弱衝撃波乱流における衝撃波発生は内部エネルギからエネルギ変換によってもたらされる圧縮性運動エネルギが非圧縮性運動エネルギに卓越することによって為されること,強衝撃波乱流においては渦運動により流体が加速されることにより為されることを見いだした.この結果を基にして,エネルギ力学的考察を行い,エネルギ輸送方程式の各項の影響を明らかにした.

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] H.Nishida: "Direct Numerical Simulations of Compressible Turbulence Llsing Higher Order Method of Lines" Computational Mechanics‘95. vol.1. 941-946 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Nishida: "Higher Order Solutions of Compressible Homogeneous Turbulence in the Transonic Mach Number Regime" Proc.of International Symposium on Mathematical Modelling of Turbulent Flows. 268-273 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Nishida: "非スタガード差分法による非圧縮性ナビェ・ストークス方程式の数値解" 日本機械学会論文集(B編). 62・599. 2646-2651 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Nishida: "High Resolution Properties of the CIP Scheme" Memoirs of the Faculty of Engineering & Design.KIT. 45. 23-32 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Nishida: "A New Non-staggered Finite Difference Method for Solving the Incompressible Navier-Stokes Equations" Proc.of the 7th International Symposium on Computational Fluid Dynamics. 280-285 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.NISHIDA: "Direct Numerical Simulations of Compressible Turbulence Using Higher Order Method of Lines" Computational Mechanics'95. Vol.1. 941-946 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.NISHIDA: "Higher Order solutions of Compressible Homogeneous Turbulence in the Transonic Mach Number Regime" Proc.of International Symposium on Mathematical Modelling of Turbulent Flows. 268-273 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.NISHIDA: "Numerical Solutions of Incompressible Navier-Stokes Equations Using Non-staggered Finite Difference Method (In Japanese)" Transaction of JSME,62-599B. 2646-2651 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.NISHIDA: "High Resolution Properties of the CIP Scheme" Memoirs of the Faculty of Engineering and Design, Kyoto Institute of Technology. 45. 23-32 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.NISHIDA: "A New Non-staggered Finite Difference Method for Solving the Incompressible Navier-Stokes Equations" Proc.of the 7th International Symposium on Computational Fluid Dynamics. 280-285 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Nishida: "A New Non-staggered Finite Difference Methd for Solving the Incompressible Navier-Stokes Equations" Proc.of the 7th International Symposium on Computational Fluid Dynamics. 280-285 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] H.Nishida: "非スタガード差分法による非圧縮性ナビェ・ストークス方程式の数値解" 日本機械学会論文集(B編). 62・599. 2646-2651 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] H.Nishida et al.: "High Resolution Properties of the CIP Scheme" Memoirs of the Faculty of Engineering & Design,KIT. 45. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] H.Nishida: "Dierct Numerical Simulations of Compressible Turbulence Lising Higher Order Methcd of Lines" Computational Mechanics ' 95. Vol. 1. 941-946 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] H.Nishida: "Higher Order Solutions of Compressible Homogeneous Turbulence in the Transonic Moch Number Regime" Prec.of International Symposium on Mothematical Modelling of Turbulent Flows. 268-273 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi