• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

音響共鳴による熱輸送と小形冷凍機への応用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 07650270
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 熱工学
研究機関関西大学

研究代表者

小澤 守  関西大学, 工学部, 教授 (60112009)

研究分担者 梅川 尚嗣  関西大学, 工学部, 助手 (10232894)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
500千円 (直接経費: 500千円)
1996年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワード熱音響 / 共鳴 / 冷凍機 / スタック / 音響レイノルズ応力 / 音響流 / 温度分布 / 音響共鳴 / 熱音響理論 / 線形解析モデル / 共鳴周波数 / ブレートンサイクル
研究概要

音響共鳴冷凍機はCFCやHCFCを使用しない,ガス圧縮式の新型冷凍機で,宇宙用を初めとして小形冷凍機の分野で大きな注目を集め,その開発,性能向上,設計指針などの研究が今まさに進展しようとしているものである.本研究においては,音響アクチュエータ,共鳴管,その中に装着されたスタックからなる音響冷凍機の基本モデルを構成し,冷凍作用の発現の確認,共鳴管内の音響特性,熱輸送の中間媒体となるスタックの温度分布を計測した.本研究で得られた成果は以下のとおりである.
1.作業流体としてヘリウムあるいは窒素を用いたモデルで最大30Kの温度差を実現し,音響アクチュエータの改良によって小形冷凍機として成立する可能性が極めて高いことを確認した.
2.共鳴管内の音響特性は音響振幅が小さい場合には当然の結果ながら線形理論で予測可能であるが,冷凍機として有用な範囲の大振幅状態では非線形性の発現によって線形理論では予測できない.非線形性を考慮したモデルの改良によって基本特性の把握ができるようになった.
3.スタックに沿う温度分布は音響振幅やスタック長さ,音響振幅分布とスタック位置の相対的位置関係によって大きく影響されることが明らかとなった.またスタックを構成する薄板の間隔が熱音響特性に大きく影響し,最適間隔の存在を確認した.スタックに沿う温度分布は音響振幅が小さければ線形理論で予測可能であるが,振幅が大きくなると音響レイノルズ応力の発現に伴う音響流の効果や渦拡散効果のために線形理論による結果と大きく離れてしまう.上記の効果を組み入れた基本的解析モデルを構成してその妥当性の検討を行った.今後さらにスタック近傍の境界層における伝熱機構の解明が必要となるが,新モデルによってある程度定量的な温度分布予測ができるようになった.

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] 河本,明・小澤,守・有川,富貴・片岡,真記: "音響冷凍機の音響特性(線形解析)" 日本冷凍協会論文集. 13-2. 155-166 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 河本,明・小澤,守・有川,富貴: "音響共鳴管内におかれたスタックの温度分布(線形解析との比較とモデルの改良に関する考察)" 日本機械学会論文集. 63-605. 290-298 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 河本,明・小澤,守・有川,富貴: "音響共鳴管内のスタックの温度分布(線形理論との比較)" 日本機械学会熱工学講演会講演論文集. No.95-54. 74-75 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 有川,富貴・小澤,守・河本,明: "音響管内スタック形状の熱音響特性に及ぼす影響" 第33回日本伝熱シンポジウム講演論文集. Vol.II. 579-580 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Kawamoto, M.Ozawa, F.Arikawa and M.Kataoka: "Linear Analysis of Acoustic Characteristics in a Resonance-Tube Refrigerator" Trans.of the JAR. Vol.13, No.2. 155-166 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Kawamoto, M.Ozawa, F.Arikawa: "Temperature Distribution along Stack in an Acoustic-Resonance Tube (Discussion on Advanced Linearized Theory)" Trans.of the JSME. Vol.63, No.605. 290-298 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Kawamoto, M.Ozawa and F.Arikawa: "Temperature Distribution on the Stack in Acoustic Resonance Tube" Preprint of the JSME. No.95-54. 74-75 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Arikawa, M.Ozawa and A.Kawamoto: "Thermoacoustic Effect of Stack Configuration in Resonance Tube" 33th Annual Symposium of Heat Transfer. Vol.II. 579-580 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 河本明・小澤守・有川富貴・片岡真記: "音響冷凍機の音響特性(線形解析)" 日本冷凍協会論文集. 13・2. 155-166 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 河本明・小澤守・有川富貴: "音響共鳴管内におかれたスタックの温度分布(線形解析との比較とモデルの改良に関する一考察)" 日本機械学会論文集. 63・605. 290-298 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 河本明・小澤守・有川富貴: "音響共鳴管内のスタックの温度分布(線形理論との比較)" 日本機械学会熱工学講演会講演論文集. No95・54. 74-75 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 有川富貴・小澤守・河本明: "音響管内スタック形状の熱音響特性に及ぼす影響" 第33回日本伝熱シンポジウム講演論文集. ValII. 579-580 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 小澤,守 他 2名: "音響管内スタック形状の熱音響特性に及ぼす影響" 第33回日本伝熱シンポジウム. (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi